武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。
今晩は武井咲です。
今週もリスナーさんからメールが届いています、ご紹介します。
なぞなぞ、いやだー。
じゃあ下り坂。
ふんふん。
あー。
はいはい。
同じが正解。
えー。
だから嫌いなんだよ、わかんないもん。
もー悔しい。
はい。
ロンドンオリンピック。
おー。
そしてもちろん。
よいさよいさとお願いします。
このコーナーはアニメや特撮。
金メダル大作戦。
うん。
はい、楽しいですよね、これ。
そうですね。
はい。
そして今回のテーマは。
は、すごい、はやい、私50メートルぐらいですよ。
えー、そーなんですか。
んー。
すごーい。
うん。
はい、男子百メートル。
卑怯ですが何か。
うん。
うん。
あー。
うん。
ほーほー。
とっくの昔に。
うん。
へー。
おー。
うん。
私聞いたこともなかったです。
すいません。
えーすごい前。
うんうん。
はい。
んー。
うん。
んー。
うわーははは。
あはは。
んー。
はい。
へー。
うははは。
はやーい。
はい。
はい。
へ、どれくらいですか、それは。
見えないですか。
へー風とかはあるんですか。
へー。
うん。
えー。
そーなんだ。
はー。
はいはい。
はい。
うん。
うん、ふふふ。
すごいですねー。
へーでもこれ全部ロボットとかサイボーグ。
そうそう。
出場できません。
ほぼ瞬間移動です。
いるんだ。
へー。
うん。
はいはい、うんうん。
うん。
あーはいはい。
うん。
はい。
んー。
え。
はー。
はーなるほど。
んー。
あははは、すごい。
はー。
はいはい。
えー。
うん。
うん。
えーそーなんだ。
うん。
うんうん。
はい。
うん。
はい。
うん。
あはは。
へーすごい。
はい。
はーはーはー。
おぉ。
おー嬉しい、人間でもできる。
オリンピック一瞬で終わっちゃいますよね。
ねー。
そーですね、でもがんばれ日本。
なんなんですか。
うんうん。
はー。
体重も関係するんですか。
んー。
何でですか。
うんうんうん・
はー。
ハイ。
はーはーはー。
んー。
うんうん。
へー。
はー。
あー自分の体型にあったって事ですか。
人それぞれ。
ンー。
聞けばよかった。
あーやっぱり違う。
今からやってもおかしくないですよね。
ケロケローとお願いします。
あーそういうこと。
吃驚しちゃった。
んー。
あー大変だー。
んー。
ンー。
ほお
んー。
おー。
あー。
すごいですよね。
ほーいいですね、欲しい。
がんばってください。
いいですか。
ほんとにいなそうなトーン。
嬉しい。
あー吃驚した。
声が裏返った。
私絶叫マシーン苦手なんです。
勘違い。
あの人が隣にいたからかなー。
んー。
はー。
うん。
あー是非やって欲しい。
がんばってください。
ふん。
んー。
形があるようでない。
お答えお願いします。
うん。
うんうん。
うん」
フンフンン。
うん。
うんうんうん。
はい。
ふーん。
うん。
ふん。
難しいですね。
ふーん。
ありがとうございました。
さようなら。
さてそろそろお別れの時間ですわ、私からのお知らせです。
武井咲マガジンが発売されました。
蒼井優さんと対談したりだとか。
携わっていただいた。
いただきました、ありがとうございました。
まあそうですね。
んー。
はい。
愛犬。
1000円なんです。
是非。
感想などもお待ちしていまーす。
それではみなさん、さようなら。
景気が悪いのは将来不安が蔓延して消費に向かないから。
将来不安の解消が急務。
人口減、少子化の問題は横に置いて。
将来不安を解消するための一つは高福祉なんでしょうな。
だから左派は消費増税を主張しなければならないのだが。
高福祉、高負担を掲げる政党がないと選択肢を示せないんじゃないの。
右派が消費増税で左派が反対なんて、どうなんでしょうね。
政党政治家に主義主張がなく一つの既決に落ち着くからかいな。
ありがとう。