爆問カーボーイを聞きました。
テンポ早すぎと太田光さん。
聞き取れない。
俺は錦鯉かと思ったと田中裕二さん。
去年と同じ間違えしたんじゃないか。
あんなの見てもしょうがねえ。
本当に心配と田中さん。
忘れてたとオードリー若林正恭さん。
俺去年さすまた買ったんすよと若林さん。
絶対今日はそれ言わないでくださいねと若林さん。
お前ネタ飛ばしたよね。
あれはさすがにないよ。
最悪のパターン。
助かったよと田中さん。
調子に乗ってんじゃねえよ。
呼ばれたから来たんだよと劇団ひとりさん。
表出ろこの野郎と劇団さん。
おまえの感想楽しみでしょうがないんだよと劇団さん。
トップだろNetflix。
文句なし。
青天の霹靂も素晴らしかった。
監督としてのテンポとか天才的。
俺の目を見て言えよと劇団さん。
俺とはちゃんと喋れない人間になったと劇団さん。
お前にとってのうるさ方。
ビートたけしという言い方してなかった。
ツービートのちっちゃい方。
酔っ払って寝タバコして。
想定して書いたんですと桑田佳祐さん。
嬉しいと劇団さん。
恥ずかしいと劇団さん。
柳楽優弥くんがやったたけし像は全然違う。
宣伝できてるしと劇団さん。
ぶっ飛ばすぞと劇団さん。
全てを笑いにした。
なんだよあのくらい青年。
一番とんがってたんだよ。
あんなオシャレなやつじゃない。
たけしさん浅草のことボロクソに言ってた。
たけしさんの中にも美化された浅草。
こういうたけし信者が一番厄介と劇団さん。
たけし信者に迎合しないと劇団さん。
だからお前はダメなんだよと劇団さん。
映画だよと劇団さん。
あのタップのシーンすごく良かったとビートたけしさん。
スタジオの裏でよくタップふむたけしさんと劇団さん。
今言われてなるほどと思いましたと劇団さん。
しょうがない撮っちゃったからと劇団さん。
あの特殊メイクはないわ。
違うなーと思いながら感動してくれるなら嬉しいですと劇団さん。
やめましょう、ルールがあるからと劇団さん。
くじら屋って本当は捕鯨船じゃない。
くじら屋って2号店なんですと劇団さん。
じゃあ映画と劇団さん。
本当に青春って感じ、毎日がと劇団さん。
俺が勝手にいなくなったと劇団さん。
あーおもしろい。
これ2時間やってたんですよ、ヘトヘトと劇団さん。


ハライチのターンを聞きました。
明るいっすねと澤部佑さん。
まっすぐなメールが読まれたもんだねと岩井勇気さん。
決勝に行かせてもらった。
お祭りでしたね、決勝は。
昔は大井競馬場。
スタッフが誰も案内してくれない。
ビリ2。
M1への思いはずっとありましたからね。
高校卒業文春に将来の夢でM1優勝と書いたからね。
そっちじゃないんだけどなと澤部さん。
不思議な現象だねと澤部さん。
面白かったよと爆問太田光さん。
猫のTシャツよかったよと爆問田中裕二さん。
夢が切れた。
ネタがすごくよかったのに点数に結びつかなかったまま終わった。
3年出なかった。
やりたいネタができた。
新しいパターンのネタを発表したい。
一緒にやってた芸人がいないんだ。
M1って感じじゃなくなった。
ずっと孤独な感じだな。
世代じゃないのか。
モヤモヤしちゃって。
疎外感。
世代の差とかじゃねえだろ。
攻めよう、最後まで、やってやんよ。
なんかのメリットで出るわけじゃない。
優勝するためにでる。
事務所集まってネタ合わせ。
俺一人で飯行ったからねと澤部さん。
澤部なにしてんのとバナナマン設楽統さん。
ダメだったとしてもさと設楽さん。
新ネタなんて早く見せたくてワクワクしちゃう。
この順番でいいんだよ。
一番嬉しかった。
楽しもう。
はしゃいでたな、お前と沢部さん。
ネタ中は楽しかった。
点数は振るわなかった。
違うパターンの漫才を作り続ける。
M1で優勝できる漫才師じゃないんだよ。
本当に面白いと思って見てた。
あんなに楽しくM1を見れたことない。
沢部見たら泣いてた。
漫才じゃなくてM1をやってた。
ケリがついてさ。
全然違う気がする。
ケリがついてよかった。
こっからハライチの漫才が始まる。
ときめきに溺れそう。
憧れてきた人たちと、爆笑問題さんを含めて戦わないといけない。
ありがとう。