福山雅治福のラジオを聞きました。
ラジオ結婚式。
大河ドラマみたいだね。
随っていこうという空気でないのはどうしたものかな。
民主主義のあり方と問われれば、もやもやっとしたままいろんなことが進んでいく。

福山雅治の地底人ラジオを聞きました。
お芝居の現場は東京にいないとできない。
オープニングトークも割と喋っているけどかなり極端にカットされる。
ピュアっていいもんだし、怖いね。
福のラジオという番組でも話させていただいたんですが。
ぼくもありますよ、店員さんに対するコンプレックスとかって。
洋服屋さん行くと店員さんが着てるファッションの威圧感ってあるんですよ。
すごく高いワインとか開けられちゃう。
全部飲まないよ、その請求俺に来るの。
コンプレックスというか萎縮しているのはあります。
ギターリストになりたくて上京した。
ありがとう。