オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。
長崎でゴルフやるオードリーとザキヤマ。
スコア140の春日俊彰さん。
119の若林正恭さん。
ご健在だよとカスミン。
いや笑えるかよとカスミン。
そんなボケに使うなよとカスミン。
攻めさせてみんなの溜飲を下げる、受身を取ってと若さん。
名古屋駅で新幹線の1分前まで本屋で立ち読み。
新幹線のドアが開くと猛ダッシュのカスミン。
小説家って偉そうなんだなと若ちゃん。
佐野アナと山崎アナが特番でやったレギュラーの司会をする若ちゃん。
オチを先に言う若ちゃん。
リハに参加する若さん。
番組初回なのでフジテレビの幹部や事務所の社長が楽屋に来る。


爆問の日曜サンデーを聞きました。
花びら大回転と太田光さん。
雨が降っているからと江藤愛アナ。
せっかく咲いたのに。
毎回言ってる。
ほんとですね。
恒例のね。
おかえりない、待ってました。
5年回ぐらい言ってましたもんね。
えへへ。
ホリプロが厳しいからなと太田さん。
そうですよ。
TBSは違います、未だに自動じゃないですけどと田中裕二さん。
あ、そうなの。
ビデとか押しちゃってと太田さん。
スマップ解散とか、飯島問題と太田さん。
俺もあれはびっくりしたもんと太田さん。
遠い昔のような気がするけどと太田さん。
TBSではスマップ班だったからと太田さん。
そこを言いたいわけじゃないんだよと田中さん。
スマップ担当でね。
中日がここんところ調子が悪いと田中さん。
愛ちゃんはTBSを背負って立つと田中さん。
顔に皺が。
もう一回再入社すると太田さん。
TBS今人材不足だからと太田さん。
田中がおそらく育休に入ると太田さん。
一本ぐらい。
お世話になります。
ふつおたはちょっとすいませんと田中さん。
和歌山の皆さんこんにちは。
ですよね。
ほんまやで。
どんな方言だ。
埼玉は四十七の故郷と太田さん。
真の故郷なのに。
今もいるよ。
立って礼してる。
そんな。
ないですよ。
すごいですね。
生放送大丈夫かなと太田さん。
おしゃれなイメージ。
田中君だけでほんと贅沢だよなと太田さん。
もったいない。
長い言い訳。
お醤油あいますよね。
あぁ。
えへへ。
あはは。
あはは。
どっちでもいいけど。
きっと和歌山もあるでしょう。
私。
選択肢として一つ。
そういうことはしない。
二度と行かないと太田さん。
記念すべき十回ですね。
そらそうですよね。
そこそこの改編がありました。
楽しみですね。
近くない。
ついいちゃった。
お前の親戚恥だぜと太田さん。
なんで気を使ってトークしなきゃいけないと田中さん。
いいなー、いいですね。
まだですよ。
海老多い。
岡山和歌山。
やりとりがきっとね、それぞれあるんでしょうね。
そこは。
うん。
ねー。
うん。
ピストルバーン。
そうなんですよ、もう鼻水垂らして涙流して。
青学も来て。
次回から。
ディフェンディング。
ですね、優勝しちゃったから。
泣いてた。
よかったです。
記憶に。
はなれっぱなしですね。
楽しそうでしょ。
聞きジュース、聞き柑橘ジュースですね。
田中さん好きでしょ、みかんいっぱいね。
あるじゃねえかと田中さん。
田中も三兄弟だけどなんも活躍してねーなと太田さん。
いいじゃねえかよと田中さん。
そうですよ。
そうなんです。
これはどういう意味ですか。
え、そんな。
ちょっとあれって言う。
テレビは威張ってるでしょと太田さん。
写真ありがたいねと太田さん。
これを皮切りに関西方面広めていきたいと太田さん。
山。
そっかー。
地域差がね。
なるほどね。
横のつながりみたいな。
じゃああんま知らないんだねと太田さん。
私は本社だぞと太田さん。
わざわざ作らないでください。
どこのチャンネルに合わせるか。
強いですよね。
地元の面白い方。
へー。
肩書きに物を言わせてと太田さん。
農家さん。
どうやって。
またドカベン。
CDもだしてるんですね、今日きましたよ。
あーほんとだ。
ですね。
社長が道楽でまたバンドやってるんだと太田さん。
面白いですね、聞いてみたい。
あら、芸達者。
そうなんだ。
えーほんとに。
なんかかっこよくない。
ちょっと言葉としてね。
地元言葉でね、ほんと覚えておこう。
割と荒っぽい。
混ざるんですね。
甲子園史に残る。
日本の4番。
ひゃー。
いいことじゃないですか、嬉しいですね。
世界的に。
すごいことになりますよ。
そんなにあるの。
いいですね。
田中さんがずっというから。
なんでお前ばっか言うの、俺も言いたいじゃんと太田さん。
あとは。
あれ熊本とかが有名なのかな。
これはわかるか。
なるほど。
お、ぶぶー。
あってるあってる。
まだまだいける。
早い早い。
なんで、お前さー、そんないちゃもんと太田さん。
証拠ないですよと田中さん。
多分不正を行ってますと田中さん。
そんな、言いがかりです。
なんでこんな計らいをしたんでしょうね。
ちんぽ感みたいなやつだねと太田さん
え、まだあると太田さん。
厳しいから。
うわー。
そんなにね、予定は。
お父さんを置いて。
さすがに。
席を使ってあげる、いいですね。
なんだかんだ言い訳を作って。
やっぱり。
この親子の喧嘩があんまり意味がわかんないと田中さん。
仲良く喧嘩しないでね。
いいですよー。
何言ってんのと太田さん。
ねー。
どんどん増えれば別れが増えると太田さん。
寂しいですよ。
はいー。
私まだいってなかったと江藤アナ。
すごいね、人生がね。
それは。
品種改良してたの。
たまにはね。
あるよね。
異常気象もあるから。
締め。
変わらない、これもいつもの。
ちょっとお酒飲んで。
いいですね。
似てる似てる。
言って欲しいですけどね。
会社の花見ね。
あー失敗失敗。
困る困る。
あー本部長ね。
先輩。
一人でってことか。
寂しい。
別にね。
集団が。
そうですよね、盛り上げ役。
いいと思いますよ、賛成賛成。
あーほんと。
若手の親分なんだ。
なんで二人誘わなかったのだろう。
ですよね。
あー意外と。
そうだった。
演歌じゃねえかと田中さん。
最高、あーおかしい。
ありそうだった、いいよ。
一応ね。
補欠でもいいじゃん。
俺の顔見てと太田さん。
なんでお前が来たんだよ、山根だけでいいんだよと太田さん。
山根の方がセンスあるもんと太田さん。
情報が。
なんで。
ほー。
へー。
嫌になっちゃったんだと太田さん。
巨人は嫌いなんだと田中さん。
取られちゃったのね、巨人に。
地元で行ったら横浜の方が近いもんなと太田さん。
そっか。
変わるかもしれない。
はいはいでは参りましょう。
楽しみ。
山根の楽しみと太田さん。
ひどい。
田中さん嬉しいですよね、こういうの考えるの。
わかんないから。
お弁当ね。
まーお菓子でも。
好きと言ったら気を使わせて用意してもらってる。
間違いない。
十円で得る喜びはうまい棒が一位と田中さん。
十円ですもんね。
確かにね、変わらず、昔から。
なんだろう、上位。
なに、わかんない。
食べたことない。
信じらんないと太田さん。
俺チョコしか食わないと太田さん。
ナッツ、グミ、ガム。
フルスピーみたいな。
いやー難しい。
ケイタリング事情がわかります。
グミなんだ。
いろんな組。
詳しい。
時間ですね。
すぐ終わる。
ちゃっちゃと行かない。
酷〜い。
僕はタモリさんに内臓と言われましたとアンガ山根さん。
有吉さんの言ったミイラのゾンビとアンガ田中卓志さん。
有吉うまいねと太田さん。
僕は有吉さんにメリケン粉と言われましたと山根さん。
有吉弘行さんに気持ち悪いなお前と言われた田中さん。
なんだろう。
長い、長〜い。
チンアナゴ。
こういうの。
フジワラ藤本さんが言ったハゲピスタチオですとアンガ田中さん。
フジモンもなかなかうまいと太田さん。
嬉しい。
なるほど。
それを。
なんとかのなんとか。
それ気になる。
宮迫ですと太田さん。
自分だよ、自分と田中さん。
痩せた豚と太田さん。
宮迫さんが言った汚い脚立です。
ひどいですよ。
物。
しっくりきたんだ。
以上。
山根の方が面白かったと太田さん。
二人とも面白かった。
新作、えー。
山根が書いた方がいいと思うと太田さん。
気づいて。
視線を感じて。
面白いタイトル。
きっかけは。
すごいですね。
のちに色々ありましたけどと田中さん。
30年経っても。
落ちたんだ。
なんで。
やだ、もう、ちょっと。
もう大活躍。
金スマみました。
そうですね。
たらして。
おしゃれなのね
違いますよね。
すごい。
かなりの。
ピーじゃなくてね。
聞きたい。
どこで押せばいいの。
ここで。
あー聞きたいわ。
変わらず。
いいな、その気持ち。
ずっと少年、なんか、キラキラしてる。
全然気がつかなかった。
あーびっくり。
そんな、初めまして。
やーだ、もう、すごい。
面白い。
大人になりたい。
うん。
回ってるんですね。
仲間がいて。
くだらないね、面白い、おかしー、いいな。
お名前。
なかなか、そんな名字の方。
私もつい。
かけました、もう。
こんな人あったことない。
ないない。
おもしろーい。
広くて、素敵で。
いやいやいやそんなことないですよ。
なんだろう。
やっとやっと。
お好きなんですね。
ちゃんと返したらいいですけどと江藤アナ。
返せば済む問題だろうか。
食べますよ。
今全然いきますよ。
おしゃれ。
すごい、素敵、いいですね。
綺麗な状態で。
フリマアプリ、アプリで。
写真撮って。
楽しそう。
TBSテレビ、ゴメンナサイ,TBSラジオ。
はー。
整形だと思いますと太田さん。
え、え。
そうなんですね。
来て来て。
久しぶりに。
とじゃない。
ありがとう。