オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。
2年ぐらい食事とかする女性の話をする若林正恭さん。
ラインで女性と会話する若ちゃん。
神宮の公園の芝生にブルーシートして本読んで寝たりする若さん。
銭湯に行く春日俊彰さん。
460円。
洗濯をしない。
湯船に2分入れないカスミン。
ワイドショーのクロストークについて、望んでいる人いるのかと若ちゃん。


爆問の日曜サンデーを聞きました。
うはははと江藤愛アナ。
きましたね。
今年なんかありました。
パイナッポーと太田光さん。
うはは。
ねー。
聞かなかったです、私も今初めて聞きました。
諦める。
オリラジ。
はい。
あー、すごーい。
すごいよねと太田さん。
すごいですよね。
ほんとですね、いっぱい。
ね。
そうですね。
もちろんもちろん。
不安も。
うはは。
ねー。
そうですよね。
加護ちゃんがと太田さん。
ほー。
加護ちゃんが止められてるところを目撃したんだからと太田さん。
加護ちゃんが入ろうとしたら不審者として。
なんで。
ちっちゃいちっちゃい。
そんなことが。
あ。
ありましたね。
ええ。
結婚しない。
うんうん。
何にも入ってないですよね。
はい。
ありますあります。
いつでもしたいなと思ってるんですけど、誕生日も別に何もなく。
一人でご飯食べて帰りました。
ねー。
美味しかったです、最高に嬉しかった。
忘れない。
恵はやらなかったと太田さん。
せこいな、ひるおびはと太田さん。
そんなことないですよ、そんなことないです。
また毎週。
またそういう。
ありがとうございます、ねー。
やけになってない。
元気に言ったんです、元気に。
ウフ。
へー。
ねー。
背の高い。
そんなメール。
どうでしょう。
三刀流。
ないですよね。
ねー。
うは、は、は、は、はー。
うん。
はい。
えージャイアンツのOB。
わおー。
すごーい。
へー。
いいですね、台湾なんだ、へー。
確かに、うんうん。
んー。
へー。
そうですね。
いや、ほんとそうですよね。
行ってもいいよと太田さん。
中継します。
副音声じゃないか、しかもと太田さん。
本革。
あー、それはすごい。
ですねー。
うん。
またんは冷えるのに。
あー。
そうですよね、すっごい短い、いました、いました。
信じられなかった見てて、こちらが見ていられなかった、寒くて。
じゃない。
寒いんじゃん。
へー。
はい。
あー。
ストッキングとかね。
あったかいですよ。
全然、全然。
へー。
はい。
私もアップリケ。
まだ可愛い。
虫がいっぱいいるの。
冬とか寒そうですね。
あー。
ひよこいっぱい飼っていたりと田中さん。
そうなんだ。
なんでだ、なんで。
へー。
35年前なんかなくなってそうですよね。
そっか。
そうだそうだ。
はい。
はーい。
ねー。
調子良かったはずだったんですけどね、悪くなっちゃった。
そうですね。
いけないの、ダメなの。
無理。
えー。
なんだかんだ。
ね。
ね。
増やさないのね。
かわいいな。
そうですよね。
へー。
へー。
あー実演でね。
できないもんですよね。
あはは。
パイナップル。
もう。
ん。
どのへんがいいか、よく聞いたのは盛り土。
そうそうそうそう。
しかも。
そう。
それが一つも入ってないっていうね。
あるかとお思ったのに。
三日月。
あまり聞きなれない。
映画、本当だ。
あー。
ありましたね。
斎藤さん。
使うっていう。
そうですよね。
センテンススプリング。
不倫がなくてゲスだけ。
受賞者。
どうするんでしょうね
ゲスの不倫乙女と田中さん。
極み乙女。
間違いちゃって。
極みね。
うーん。
あー。
長友さんね。
なかった。
褒めてあげたい。
ないですね。
あーもー。
心からね。
一週間でね。
うんうんうん。
お邪魔しまーす。
うーん。
ねー。
あー。
左派の人矛盾しないと太田さん。
ねー。
ふーん。
あー。
嘘のインドの人口を言うTBSのニュースデスク。
あー。
ありますね。
どこにあったの。
うん。
終わり。
にゃー。
あは。
ありがとうございました。
生のまま。
はー。
カニしゃぶ。
贅沢。
蟹寿司いいですね。
カニしゃぶ美味しい、カニしゃぶ美味しい。
プリプリ感ます。
おお。
すごい。
そっか。
えへへ、2キロいいですね。
あはは、すごーい。
うはは。
ねー二度とできない。
そうですね、そっかそっか。
ちょろい、騙せた。
あー。
やりましたね。
これはね。
ぐにゃぐにゃに見える。
いないいない、うん。
ウフ。
あはは。
へー。
書いちゃってあるからね。
嬉しいですね。
しかもその子がミスインターナショナルの子なんですよ。
やったー。
やったー。
日本代表。
子供服。
兼用。
えへへ。
はい。
あー。
おっきいからね、いけちゃうんでしょうね。
すごいラブリー。
今って穴空いたらどうしちゃうんでしょう。
はい。
うん。
ファストファッション的なと江藤アナ。
そうですよね。
うんうん。
んー。
あともらったりとかね、いいものは。
デパート系。
うん。
あー。
キャラクター的なものもねと江藤アナ。
自分で選びますか、私これがいい。
そう思います。
高いものは高いから。
はい。
はー。
へー。
結構いいお値段したでしょうね、当時。
昔から厳しいですからね。
綺麗、うん。
ねー、うん。
メルカリって何ですかと田中さん。
オークションみたいなものですか。
ありましたね。
あったあった。
えーえー。
買ってたね。
10円単位で売ってたから。
うちにあるいらないものね。
そっか、うんうん。
あー。
広がってますね。
着れなくなっちゃう。
デザイン性は重要視。
はい。
女の子ぐらいかな。
長袖、長袖かな。
安い、本当に可愛いの。
あー。
へー、あ、そうなんだ。
うん。
へー。
みたいなもんですね。
広告もきましたよ、広告も。
区によってママ友いじめってあるんですかねと太田さん。
なるほど、近場じゃかぶっちゃうから。
本当だ。
ねー可愛い。
着られなくなるし。
友人に聞いたら。
ね。
うん。
そうでしょうね。
ね。
ね。
いますよね。
やってるんだ。
何ヶ月違いであげるあげるってね。
代表的なものがバッグなんですって。
ワンチャン。
そう。
結構大きめのね。
あはは。
子供のバッグとしては立派なお値段ですね。
へー、でもね、可愛いもん。
おかしくないですか、好きは好きです。
お金をかけるところがそこだった。
バッグは毎日持つと考えたら見せ所ですもんね。
わかります、見て。
絶対わからないですもん。
痒いのかな。
見えないところでね、こっそり。
肌着、これはもうプレゼント用ですかね、自分で買えない。
肌で当たる部分と考えたらそうですね。
ホルマリン。
本当だ。
浮いてたんですかね。
思いがありますよね。
お受験前提か。
そういうの子供の時から哺う。
今やね。
よそ行きよそ行き。
汚しちゃダメよ。
ありますよね。
出かける前に汚したりね。
醤油。
さすが、さすが流行の最先端、田中さん。
さらには、ふしぎなふしぎな。
いろんなレンタルがあるんですね。
うんうん。
かわいい。
あー見ててあって思いますよね。
意図的だろう。
いいですよね。
これ結構人気ですか、今いったシステム。
参入した、ハイブランドが。
へー。
楽でいいですよね。
もったいない。
そうですよね。
確かに、もったいないですね。
お上品な。
すごいプレッシャーの中、服着ないと。
そうですよね。
大人になっても。
はい。
はい。
うんうん。
いっぺんにね。
んー。
そうですね、長い目で。
はい。
ミキハウスかわいいですよね、赤と黄色。
これは小学生。
女子小学生ナンバーワンオシャレ雑誌。
小学女子がこういう雑誌見るんだ。
加護ちゃんだと太田さん。
なるほど。
いやー女の子お金かかる。
まさに。
読んでます。
ない。
あー。
へー。
小6って書いてます。
着させてあげたいと思ったりしますもんね。
ね、一緒にね。
嬉しかったら一番いいですね。
いましたね。
いたいた、なんでしょうね。
名古屋かと太田さん。
信じらんないと太田さん。
名古屋すごいいい街ですよ太田さん。
いいとこですよね。
来週言ってください。
出た。
それは変わらぬことですからね。
うん。
あと1点。
そうか。
すっきりはしても非常に。
いくら払えば賞くれるんですかと太田さん。
すごーい。
頑張りましたね。
わー7年かかったんだ。
はーこれは非常にすっきり。
ついね田中さんの基準が未だにわからないから、冷たくなるんですよね。
あー。
あれねーよくありましたよね。
切って。
あー、はい。
おーおーうん。
確かに。
わかりきってるか。
何でも屋さんだねと江藤アナ。
増えた増えた。
今日はもう調子が良くない。
優しさ優しさ、愛愛。
調子悪いから。
もういいですよ。
そんな。
もう一回行きますかね。
いひひ。
はいはい。
ねー。
はは。
どうだろう、どうだろうな。
んー。
いいですね。
厳しいからさ。
激辛。
なんでしょうね。
ね。
いいですよね。
大変ですよね、味の違い。
親子丼を一日十回食べる。
味の違いが最後わからなくなる。
えー。
あー。
綺麗綺麗、うん。
今日も食べられるよって。
うん。
ここで決めてね。
最初調子悪かった。
でももう終わりなんだよね。
また来週来てね。
メジャーはそういうことか。
なんだよと太田さん。
お。
そうですよね。
いないですよ。
最近の話題。
えー。
そうね、うん、大先輩。
人気があった頃のブーマーですと太田さん。
田中さんすごい、バッチリ。
高校。
今ネット叩いてくださいよ。
それ10じゃないよ。
あ、へー。
覚えてない。
また。
へー。
記憶にないんだ。
じゃあ、ずうっと。
次は「て」ですか。
なんですか。
なんで魚。
美味しい魚がいい。
もうできない。
あー。
ってことなんですね。
あーそういう文化を、ドキドキする感じね。
はー。
あら。
へー。
嘘ー。
考えられないですね。
そこの、赤坂の。
電車で。
へー。
ねードキドキ毎回、失敗したら。
うん。
はい。
いいですよね。
周りがどうしよう。
あはは。
2時間も前に。
ええ。
そうですね。
毎日ドキドキしながらいつも。
今日は2時間何をされて、ケーキを食べて、あ、サンドウィッチ食べたり。
ね、出番前。
狙ってミスしてる。
そうですね、はい、ホッとして見られる感じ。
縦縞を横縞にするやつ失敗したことあるんですかという太田さん。
んー。
うん。
そんなに。
はい。
みんなマギーさん。
へー。
うん、許可取らないんですか。
へー。
うん。
同じ。
あはは。
うん。
はい。
あ。
へー。
お。
何という。
ねー。
はい。
えーえー。
へー。
何で今歌ったんですかと田中さん。
そうなんですよ、ねー、ごめんなさに。
これね。
なんでしょう。
うん。
本当に。
そうですね。
見てても。
ねー。
誰ももう。
わかります。
ニコニコできちゃう。
うん。
はい。
あはは。
ダメなんだ。
そうですね。
私わからなくて。
それがお土産。
なんで。
ラッキー、キャッキャッキャって。
動かし方うまい。
もう生きてますよ。
言われてみれば、でもなんでこんな夢中になるんだろう。
あ。
なんか。
なんかゴミ見たいの。
うん。
はい。
師匠。
ありがたい。
コップ戻りましたよね。
片付け楽。
スタッフから。
うんうん。
そうですね。
そっちに。
あー。
イリュージョン。
人気あった。
え。
そうなんですか。
はい。
はい。
えー。
痛いですよ、それ、動かないと。
えー。
うん、いい気分、うん。
んー。
病院とか。
はい。
あー。
大変なことしちゃった。
そう、大騒ぎ。
じゃあ、怒られず、怒られず。
へー。
へー。
ほー。
なんでしょうね。
本当に見てるのかな。
あ、へー、すごーい。
あはは。
すごいですよね。
へー。
ほう。
タイミング、そうですよね。
大好きですよ、いつ見ても、大好き。
うんうん。
あー。
じゃあ。
もったいない。
そっかー。
桁が違う。
そうですよね。
すまない。
へー。
とんねるずだーと田中さん。
そうですよね。
不思議。
あー。
くっそー。
ほんとですよ。
なんて素敵な。
ね。
はい。
ねー。
へー。
二人いたらいいですね。
掃除。
えー。
あー。
はい。
うんうん。
はい、バレちゃいますもんね、すぐね。
みんなは誤魔化して。
おー。
はい。
たけしさんもやるっていうもんねと太田さん。
へー。
長いから。
へー。
あー。
もう気持ちが落ち着かない、みなさん一流の方がやってると聞くと。
もうそういう話ばっか。
毎日ね。
昔はされてた。
なー。
うまく割れるような。
はい、見たい、見たい。
はぁー。
いつでもできる。
ジョキジョキ、はは。
甘納豆。
割っていくとウンウン。
ビールと一緒に甘納豆。
えー。
ちょっとやってみよう。
唐揚げとか。
毎回です。
毎回。
はい。
いやーいやー。
はー。
ギザギザしてるってことですか。
うん。
大丈夫って言うんですか、血が出てるのに、大丈夫じゃない。
んー。
血が出てもいいように。
はい、電子マネー。
感じかしら。
いやー。
いやー。
なかなか見られない、こんなことあるんだ。
そうですね、実は。
ないですね、うーん。
みたいはマジックの失敗、一番笑えるもんねと太田さん。
へー安く。
そうですね、そこでつないで。
そりゃそうです。
海、海、ねー。
そうですか。
関係あるんですかと太田さん。
えー。
この人に失礼と太田さん。
そんなー。
楽屋に挨拶に来られて誰だかわからない時もありますと田中さん。
ねー。
ありえないよと太田さん。
でもね。
地獄の沙汰もなんとか、楽しみ。
緊急初登場。
端役の人と太田さん。
ひどい。
格差婚でもないですよと田中さん。
後で。
素敵でしたね。
ほっこり。
一生ラジオでなくてもって、そんなー。
ありがとう。