fc2ブログ
ほぼ毎日更新しています
月別アーカイブ  [ 2016年11月 ] 

≪ 前月 |  2016年11月  | 翌月 ≫

その後の巨人戦記

巨人と広島。

ビールかけや深夜のテレビ中継の翌日のデーゲーム。

巨人大勝。

巨人と中日。

BS-TBSで放送。

延長したけど最後まで放送したのだろうか。

サヨナラ負け。

沢村は何度目かの菅野の勝利消し。

巨人と広島。

BS-TBSで中継。

大敗。

巨人と東京。

内海9勝目。

2試合目。

負け。

巨人と中日。

早く終わる。

2試合目。

サヨナラ勝ち。

巨人と横浜。

ドーム。

BS1で中継。

筒香にやられる。

巨人と横浜。

雨の横浜。

放送時間内で終わってない可能性が高い。

負け。

巨人と中日。

村田サヨナラ打。

落合GM退任報道。

2試合目。

再びのサヨナラ。

2位確定。

巨人と広島。

ドーム最終戦。

田口10勝10敗。

巨人と阪神。

負け。

2試合目。

102チャンネルで中継。

3連敗で143試合終える。





9月試合いっぱい。

せめて連休まで優勝争いしてくださいよ。

ありがとう。

[ 2016/11/30 23:58 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

広島優勝

巨人と広島。

逆転する力が広島にある。

エラーたくさんすると勝てるわけない。

黒田は相手チームに食ってかかる。

胴上げの時巨人ベンチは空か。

NHKで中継だったのでプレイボールから緒方監督インタビューまでずっと地上波で放送した。

木曜日の広島の中継がなかったのはなぜだろうか。





巨人は高橋、井端と引退してやや層が薄くなった。

阿部も万全なのかわからないし。

捕手か一塁か。

ローテンションを守り10勝した田口は安定して使えるのか。

杉内、内海、片岡はレギュラーを奪い返すのか。

ありがとう。

[ 2016/11/29 23:57 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

闘莉王復帰 11

横浜と仙台。

横浜の勝ち。

神戸と磐田。

神戸の勝ち。

浦和と鳥栖。

浦和の勝ち。

柏と鹿島。

柏の勝ち。

東京と湘南。

東京3ゴール。

川崎と福岡。

川崎3得点。

名古屋と新潟。

闘莉王復帰。

名古屋の勝ち。

大阪と甲府。

大阪の勝ち。

大宮と広島。

大宮の勝ち。





黙ってても世代交代する。

ありがとう。

[ 2016/11/28 16:56 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

もう少し可愛らしく心がけたいと思います

デブッタンテを聞きました。

モノマネ芸人を泣かす岩井勇気さん。





爆問の日曜サンデーを聞きました。

うふふと江藤愛アナ。

ねー。

えへへ。

ねー。

盛り上がってますね。

東京ドームで。

ねーほんと。

よくインタビューとかできますねと太田光さん。

はい。

そうですよね。

おなじみ。

ニヤニヤしてる、あはは。

そう言いながら。

うん。

あー。

かっこいいー。

うん。

あはは。

えへへ。

この雇って。

はは、ねー。

うんうんうん。

はい。

ジョニ黒じゃないよ、ウイスキーでしょと田中裕二さん。

素敵ですよね、うーん。

あー。

感じますね。

あ、広島出身の。

うん。

あー。

あー25年前。

みんなね、素敵でしたね。

うーん。

うーん。

取材とかいろいろ。

アンガールズさんも取材。

試合はテレビで見てて。

あははは。

うん。

してますよね。

慣れてない。

そうですよね。

ドタバタしたんですね。

今日日曜日だ。

うん。

はい。

うん。

え。

そうでしたか。

うん。

うん。

誤って誰かがガチャって。

ははは。

まー

飲めないのにね。

あはは、ははは。

かわいい。

ちょっと面白い。

嬉しかった。

ね。

泣いてましたね。

うんうん。

うん。

ほんとですね。

すごかったです。

赤の広場と太田さん。

えー。

ねー。

まあねー。

慣れてるから慣れてるから。

レベル違うっていう感じですよねと太田さん。

生まれた年です。

へー。

あるんですね、そういうのがね。

また優勝。

そっか。

早い。

平常心をね。

えへへ。

右肩上がりでね。

だしかにと太田さん。

ヘトヘトです。

あっ。

あ、そっか。

あーあーあーそっか。

そうですね。

でもね。

ヘロヘロ。

うん。

ねー。

おめでとうございます。

そうですね。

デイキャッチ、やってないやってない。

優しいですよ。

へー。

うん。

そうですね。

そうね。

心を決めてね。

はい。

えー。

あー。

それはもう。

はい。

せめぎ合いが。

喜びらたいけど。

うんうん。

頭じゃわかってるんだけど。

ふふ。

うん。

うん。

はい。

すごいなーすごいなー。

あはは。

偏りすぎちゃう。

あー。

はい。

また改めて言ってみたら、逐一。

ありますか。

あはは。

始球式やった。

ほんとほんと。

田中さんだから許されますよ、田中さんだからOK。

わかんないけど。

あは。

俺は何の雑誌読めばいいのと太田さん。

あはは。

久しぶり。

うふふ。

ですよねー。

どこの応援なんだ。

よかったね優勝してね。

そうね。

そうか。

貯まってますよ。

あーあ。

そうですね。

ねーいいですね。

ねーこれから夏にかけて聴きたい感じなのに。

はい。

はい。

大好きですよね。

うん。

もう単なる栗羊羹じゃありませんね。

なー。

ぽたりぽたり。

去年もこんな話になった気がする。

栗そのもの。

確かにホクホクしています。

なかなかいいお値段。

はい。

ねー。

うん。

あは。

ね。

ありますよね。

モデルかなー。

あーそうなんだ。

えー。

大変だったんですね。

ほんとですね。

ねー、残念。

大変ですよね。

うーん。

ねー。

えへへ。

ウフ。

ねーすごい。

うわー。

本当。

変わりますね。

うーん。

ねー。

あはは。

ねー。

そっか。

どうやって終らせるの。

ちょっと見たい。

へー。

最後のね。

お願いします。

思います、大変。

うふふ。

あー動き出した。

ホントだ。

ちゃんとすみっこまで行って。

おー。

何事もなくやるだろーよと田中さん。

今だから逆に被りましたね。

ズラは、あはは。

ありますよね、ちっちゃいときのほうが逆にあるかもしれない、なんか。

酷〜い。

そうですね。

幼稚園のときのほうがポーズ決めて。

気持ち悪い。

そうですか。

はい、ねー。

もう少し可愛らしく心がけたいと思います。

いひひ。

んー。

ギャップがね。

ね。

そうですね。

店員さんもそうですよね。

うっかり手を出しちゃー。

あ、はは。

それも、それも。

ウフ。

いや、見まくりです。

マロン味買っちゃった。

幸せです。

耐えられない。

いい時季です。

ねー。

私どうしよう。

はい、以上の内容です。

ですねー。

本当に種類が豊富。

うふふ、そっか。

ね。

あーじゃあもう参考にして。

同じくファッションジャーナリストの太田です。

おー。

確かに。

じゃあ、ないですよ。

目がいきます。

ねー。

ほんとですねー。

すごいすごい。

いや、本当に。

ウールマーク。

うーん。

あはは。

ね、すごーい。

へー。

へー。

うん。

かっこいい。

ちょっとづつ身近にねー。

んー。

そうですよね。

ねー。

ねー。

ね。

田中さん早かったですね。

ね。

いいですね。

ほんとほんと。

お願いします。

スマホ。

ねー。

大ブームだったから。

殴り合ってましたと太田さん。

ちょっと悲しかったの覚えてます。

特に思いました。

先月号は完売したという。

これね、はいはい。

ほー。

クリップみたいな。

スマホにつけて写真撮ればわかる。

細かく。

ねー。

ですねー。

ありますよね。

そっから出て。

確かに。

特化したほうがいい。

なるほど。

3ヶ月前。

大変ですね。

先取りですね。

なるほど。

なるほどなるほど。

変わりなく。

担当の方は男性でした。

30代ぐらいの男性でした。

ねー。

へー。

ねー。

これやってます。

高畑を取材しちゃったよと太田さん。

弱いのよ。

パンパンですよね。

付録見て買うこともしょっちゅう。

あー。

リサーチが大変。

ほんとですね。

ほーほーほー。

ランダム。

ねー。

参考に。

んー。

選べるんですね。

うーんうーん。

本当。

ぴったり。

頑張ろう。

モデルっぽくないねと太田さん。

終わらせたと爆問。

じゃない、じゃない。

唯一無二。

大好きです、可愛い。

うん。

思いますよ。

すっと思ってますよ。

日本テレビの。

だいぶ気は楽に、いいかな。

そっか。

あはは。

へー。

勢ぞろい。

可愛いー、ね。

そうでしたっけ。

ちゃんとね。

そうですね。

そういう体って。

うんうん。

へー。

へー。

あはは。

出してない。

へー。

解明してほしい。

大好きですよ。

かっこいいですよね。

はーはー。

あー弱にしちゃえばいいの。

解決。

あ、あ、そうね。

そうか。

どうですか。

あー。

ねー。

でも美味しく飲めましたね、嬉しい。

輪切り、ありますね。

どうしてまた。

うんうん。

私もそうします。

それしかないですよね。

あー。

握りつぶすか。

そっか。

弁当で。

怖いな。

お店の人は、

そこまで迷惑かけちゃいけないですよね。

吸いながらトンカツ食べる、何点。

下がっちゃった。

難しいな。

おー。

おー。

とっているんでしょうね。

でもね。

鼻垂れ。

ほんとほんと。

ありがとう。

[ 2016/11/27 23:55 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

月曜の朝

オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

月曜日の朝、名古屋行く前によみうりランドのプールに行く若林正恭さん。

金もらわないと飛び込みや山登りしたくないオードリー。





東京ポッド許可局を聞きました。

極から極、極にまた戻るとマキタスポーツさんとプチ鹿島さん。

ノコノコ感。

お笑い印象派とサンキュータツオさん。

何度も言ってますが田中角栄さんはお金いるとは一度も言ってない、個人の感想ですとタツオさん。

ありがとう。

[ 2016/11/26 23:58 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

下着のラインは響かしてほしくないな

木村拓哉ワッツを聞きました。

プレゼントに匹敵しますよね、こういう女子の気持ちっていうのは。

思ってくれることが。

女子ってあの、肩のラインが出ると一気に表情変わるよね。

下品じゃないボディコンは素晴らしいですねとキムタク。

下着のラインは響かしてほしくないなとキャプテン。

先に歩くっていうのはまたポイントですよ。





福山雅治、福のラジオを聞きました。

やりたいっすよ、アニソン。

稲葉さんやってきたくなった、歌詞の間違いはどうでもよくなった。

口悪いね、大阪府だってとましゃ。

嘘ついたことはどうでもいい。

お二人ともいないけど。

一回も怒られたことないからね。

ありがとう。

[ 2016/11/25 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

自分のために涙流す人は信じない

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/24 23:57 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

坂本欠場 9−1

巨人と阪神。

BS1で中継。

途中から102。

3番亀井で坂本欠場。

ノーアウト満塁で菅野三振。

長野犠打。

2試合目。

BS朝日で中継。

9回沢村、ツーアウトからホームラン打たれる。

田口二桁。

3試合目.

BS1で放送。

代打坂本が藤川から逆転スリーランホームラン。





巨人と東京。

BSフジで中継。

勝ててよかったんじゃないの。

移動日に優勝決めてもという感じだから。

あとは東京ドームで胴上げを阻止できるか。

ありがとう。

[ 2016/11/23 23:56 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

支持率

朝日新聞の安倍内閣支持率です。

支持 51% 不支持 25%

政党支持率です。

自民党 36% 民進党 8%





6時にNHKラジオニュース聞いていたら、トップニュース北九州云々で緊急地震速報が流れた。

ありがとう。

[ 2016/11/22 23:58 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

ネガティブキャンペーンが国民に浸透

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/21 23:51 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

愛ちゃん何でも惚れちゃうから

デブッタンテを聞きました。

オープン記念のスイカは並んで買ったが中には入ってない岩井勇気さん。

大宮駅で買った。

たこ焼きの粉って一回買えば終わりなんだってと岩井さん。

新番組スタート、地方は打ち切り。





爆問の日曜サンデーを聞きました。

あ、今日メガネですと江藤愛アナ。

田中さんもメガネ。

はい。

よくある。

え。

余興で。

おまけみたいに。

へー。

メガネだけで。

しないでよって。

うはは。

しない、しない。

ちょっと切ない。

あはは。

うふふふ。

そうですよね。

ねー。

間違いない。

ほんと。

あー。

うんうんうん。

やらなきゃいけない。

おーいってなりますよね。

全然違うじゃねえか今までとと太田光さん。

立場が変わると。

すごーい。

あー。

そっか。

喜び方をどう表現。

へー。

うーん。

はい。

うん。

うわー。

そっか。

そうですね。

あー。

はいはい。

うん。

うふふ。

そうですね。

でしょう。

広島。

へー。

見てる。

うわー。

大喜びだ。

当日どうするんだ。

そうか。

一瞬だけ広島ファンだったと田中裕二さん。

そうでしたよね。

はい。

うふふ。

あっという間に。

戻りますか。

早い。

まあ近くがいいですね。

さすがに。

そこは変わらずに。

うん。

うん。

もんじゃ。

情報。

うははは。

ね。

楽しみですね。

そうですな。

はい。

そうですね、うん。

はい。

そんなことやりましたと太田さん。

タイトルだけタイトルだけ。

インターネットで。

番組のホームページで、はい。

いい曲。

ねー。

うん。

いいわ〜ほんとに、いいわ、これ。

毎度毎度。

うははは。

ニュースデスクもみんな集まって。

ね。

ね。

ソロパート。

ね。

えへへ。

やっぱり仕事が大好きです。

珍しいですね22歳女性ってと太田さん。

ありがとうございます。

ねーじゃなくて、あなたあなた。

うん。

んー。

嬉しい。

そうそう。

自分が知ってるってことをほんとに主張したがるよねと太田さん。

うん。

おー。

うい。

へー。

あー。

あは、そっかそっか。

え。

前髪が伸びたんですよね、私。

そうそうそう。

ありがとうございます。

8位、8位、8位、8位。

うーん。

えー。

えへへへ。

あはは。

いやいやいやいや。

やー嬉しいですね、ありがとうございます。

ねー。

練習する姿を寝ずに4時間。

まー。

あれ疲れる。

いや、いいんですよ。

尺八はやらない、緊張するから。

はい。

なっちゃった。

俄然注目高まってますね。

会長、会長。

えへ。

うーん。

うん。

うん。

ねーいろいろねー。

あははは。

かもめ。

スワローズ。

また後ほど。

あい。

一緒にね、はい。

えー。

ね、そうなのね。

マリオのね。

絶対惚れちゃいますよね。

んー楽しみ。

愛ちゃん何でも惚れちゃうからと太田さん。

そんなことないですよ、そんなことない。

うんうん、移り変わっていくような。

はい。

あるかな。

あー荷物を紐でグーって縛っている感じが。

あはは。

うん。

ねー。

揃ってなーい、あはは。

ね、そうですね。

そうでしたか、ははは。

うふふ。

ほんとだ、もう回ってこない。

うん。

はい。

あー。

んー。

えー。

こんにちは。

クイ。

へー。

ねー。

あら。

うん。

へー。

あー。

ナビスコのね、オレオ。

うーん。

ほー。

ええ。

んー。

あー。

ふーん。

世界では。

へー。

へー。

ワールドカップとかいろいろあるけど。

へ。

んー。

えー。

すごーい。

んー素敵ですよね。

もうずっとすごーい。

ね。

うん。

ねー。

ねー。

はい。

うんうん。

うん。

味付けが丁度いい。

へへ。

あ。

へー。

うん。

あー。

必要なものがね。

ねー。

うん。

一番。

ええ。

一番ね。

見たことあります。

学生、社会人になって。

ね。

わかんないわかんない。

抽選抽選。

へー。

はい。

私ですか。

私はちょっと東京でアナウンサー。

近い、年下だね。

いいね。

あははは、はい。

んー。

後継者がいないんですね。

うふふふ。

はい。

はい、アシスタント。

ありがとうございます。

優しいです。

3回目ぐらいです。

ね。

ねー。

あー。

いいですね。

うんうん。

ねーはい。

えーえー。

意外とピザとかね。

おー。

ねー。

古いですね。

えー。

衛生でねー。

はー。

ね。

うーん。

確かに。

確かに。

あー。

あー。

うん。

そっかー。

はえー。

新幹線。

そうですね。

へー。

うんうん。

うんうん。

ねー。

んー。

なるほど。

ええ。

んー。

んー。

んー。

工場。

あー。

あー。

んー。

終わった後ね。

ねー。

そうか。

まだなんとかなると思っちゃう。

ね。

はい。

見ちゃいましたか。

うわー。

召しあがりください。

いやーいいですね。

んー。

どーぞ。

ね。

んー。

おー。

うんうん。

うん。

あーそうなんですね。

うん。

んー。

それは感情的な部分ですかと太田さん。

んー。

そうですね。

んー。

ねー。

まあね。

そうですよね。

わざわざね行かなくてもいいから。

振り回されちゃう。

ね。

東京の人もよくわかんないと太田さん。

そうですよね。

そうですよね。

ええ。

そうか。

うんうん。

マンションがいっぱいあって。

商業施設もあって。

そうですよね。

新しい。

うん。

うんうん。

うん。

ね。

あーそうですね。

そうですよね。

声をね、うん。

おっしゃってますからね。

はい。

4日間で引越しを。

あー。

4日間でそんなね。

あー細々ね。

うんうん。

えー。

自分たちの。

省エネ対象。

あー。

へー。

うんうん。

廃業してしまうというのも。

あ。

ねー。

壁ができて。

えー。

ねー。

なるほどねー。

うん。

うん。

はい。

えへへ、ね。

はい。

頼りにしてますけど。

うん。

へー。

ちょっとびっくり。

へー。

はー。

美味しいものがいっぱいありますからね。

うんうん。

ほう。

あはは。

へー。

へー。

えー。

へー。

バリエーションがあっていいですね。

うん。

えー。

えー。

あ、しない。

ねー。

いいとこいっぱいあるんですよね。

卵焼き。

アニーね。

うん。

ありますか。

はい。

うん、うん。

はい。

へー。

あ、もう。

お店自体はそんなに広くなくて。

ねーそんな感じですね。

なんですか、なになに、

なになに、しょうゆ味。

いいですねー。

食べたい。

フライ、エビフライ。

そうなんだ。

カキフライ。

んー。

うん。

ね。

ねー。

えー。

えー。

なるほど。

場外市場。

おっきいなんか施設ですね。

お客さんメイン。

なるほどね。

温泉。

へー気をつけてね、マナー。

聞いていいってことですね。

ほー。

うん。

うん。

へー。

うんうん。

なんでも揃っちゃう。

うん。

あー道具、包丁とか。

うん。

はい。

あー。

いいですね。

なんかね。

うーん。

うん。

ですね。

うん。

はー。

んー注文したり。

あー。

確かに。

ですね。

ね。

飲みたいですよ。

うはは。

送ってくれた。

ふむ。

ほー。

ん。

おっ。

素晴らしい。

ふっ。

風に乗ってゴミがね。

そうね。

気持ちいいですね。

本当でしょー田中さん。

あはは。

うん。

踏まえてね。

そー。

おー。

これ結構スッキリですよ。

足りない二点はなんですか。

次行きましょ、数をこなして行きましょ。

あい。

うん、ふんスッキリしたんですね。

これ高いんですね。

さっきのも良かった。

んーねー、ねー。

基準がわかんない。

なんかたなさんの祭典にスッキリしないんですよね。

本当ですよね。

えー。

う。

うん。

へー。

でもね。

そんな感じ。

冥王星。

お前らどうしたと太田さん。

えへへへ。

ねー。

始まるんですね。

ここまで。

また来週聴いてください。

こんにちはと江藤アナ。

うふふふ。

えー。

あははは。

あーおかしー。

ねー。

良かった。

久しぶりの再会ですね。

鹿だから。

あー。

うるさいわと田中さん。

そうね、気持ちがホクホク。

うんうんうん。

ね。

美味しいですよね。

んーねー。

おー。

おー。

うん。

あー、はいはい、マジシャンありますね。

あー。

スライス。

難しい、ね。

うーん。

うんうんうんうん、とれたて。

言わないの。

どうする。

時間稼いでんじゃねーよと田中さん。

ゆっくりだなぁ。

あは、かわいい。

かわいい。

すぐ考えたの。

これかわいい、でも。

うんうん。

2軍のね。

ふん。

どうするの。

あー。

どちらも。

スタッフ爆笑。

そうそうそう。

アンデス系のね。

インカの。

でもちょっとわかりにくい。

うふふ。

東武鉄道にあるんですね。

久喜市。

ほー。

はー。

ほー。

うーん。

ないし。

薩摩じゃない。

あら。

先取りしちゃったみたい。

以上。

私はこの負けた力士。

ポテッと良かった。

嘘。

良かった、旨かったし。

はい。

お前が初めてないんだよと太田さん。

よろしくお願いします。

ジャンクだよジャンクと太田さん。

はいはい。

ほーほー。

繋げない。

えー。

こいつらの放送全部聞いてさと太田さん。

ちょっと。

みんな聞い。

はい。

スナップ。

はい。

はい。

ファッション誌。

スナップ。

はい。

え。

嘘。

あはは。

ほー。

本当に。

名前も。

えー。

えー。

えい。

ははは。

本当だ。

左側。

へー。

見た人びっくり。

あれ。

パグの血ですね。

えへへ。

DSとか。

あはは。

プレステ2。

ほー。

Wii。

なにそれなにそれ。

へー。

あーなるほど。

へー。

ははは。

告知しろと太田さん。

はい。

え。

へー初めて。

おー。

なに言ってんだと太田さん。

楽しそう。

太田さん詳しい。

マイクラ。

へー。

へー。

うーん。

パズドラって携帯ゲーム。

へー。

へー。

へー。

あはは、ははは。

あー。

それがソフトで、あー。

おー。

なんだろ。

なーに。

安倍マリオ。

面白い。

あー。

なんだー。

同じじゃない。

妖怪ウォッチ。

人気になった。

アニメが先。

へー。

咳き込む太田さん。

はー。

知りたい。

ねー。

うーん。

そうだ。

えー。

あ、そうなんだ。

へー。

へー。

そんなに。

俺の北海道。

うーん。

うん。

うんうんうんうん。

そこから、へー。

あははは。

へー。

ネタネタ。

ほー。

どんどんどんどん。

へー。

衝撃。

あはは。

おー。

うん。

うん。

んー。

へー。

かっこいい。

へー。

我慢できるわけがない、あのジジイがなと太田さん。

ねー。

誰が喜ぶの。

勝った。

確かに。

ギター投げられなくなっちゃったからと太田さん。

そうかそうか。

はい。

いいなー。

濃いーな。

そうですね。

あー。

あー。

へー。

すごーい。

高須クリニックじゃねえかよと田中さん。

面白い。

青田いたんだと太田さん。

うん。

そうですね。

うーん。

へー。

あは。

おーおー。

ホース。

へー。

じれったい。

うん。

うん。

うん。

あはは。

聞こえないよー。

近くの人は。

営業のパターンなのかなと太田さん。

なにをしでかすか。

いやー面白い。

はい。

ちょっと溜まってきましたね、なかなかいい。

なんかないんですかね、やりたい。

東スポだったら顔が効くと田中さん。

あはは。

そうなんですね。

ねー。

そっか、それもまたいいですね。

やったー。

楽しみ。

よろしくお願いします。

はい。

うん。

はい。

うん。

あ、へー。

うーん。

あら。

ねー、大絶賛。

あー見て楽しむ、そうですよね。

え。

選べないです、選べない。

ほんとですか。

はい、ご紹介します。

お願いします。

うん。

へー。

うんうん、これ。

うん。

へー。

ね。

かっこいいです。

小2。

初めて知った、ほんとに。

えーすごいですね。

そうですね。

どうでもいいんだよ、言い方はと田中さん。

何の話と太田さん。

お前が言い出したんじゃないかと田中さん。

へー。

ね、なんかね。

はい。

あーそっか。

塗ってるんだ。

あーん。

うんうん、確かに。

かっこいい子供。

あはは。

あー。

うん。

あー。

太鼓から。

へー。

へー。

和太鼓も似合いそうですよね。

かっこいい。

あはは。

どう見ても。

あ。

そうですね。

うーん。

ふーん。

へー。

自然に。

ほんとにかっこいい。

そうですよね。

ちっちゃいときに。

何でですかね。

はい。

エレクトーン弾いている最中におしっこもらしちゃって嫌になっちゃったと太田さん。

連想。

ほー。

あはは。

うん。

あれ。

そうなんだ。

ほんとですね。

縁がある。

みんな。

そうだ。

みんな別の形であったんだ。

へー。

へー。

あーそっか。

自分の。

安い方だよね楽器の方ではねと太田さん。

あ、そうですね、ここでウクレレとか。

2、3時間ここで。

やってないです。

見る専門で。

音楽性とかよくあるじゃないと太田さん。

音楽性の違い。

へー。

うん。

細かい。

出てきますよね、それはあるでしょうね。

言えばいいだけのことだからと太田さん。

女の取り合いとかと太田さん。

好み好み。

バラバラ。

合コンですか。

そうですね。

うん、見てました、マリオになってピョーン。

この時の楽曲。

これだこれだ。

ねー。

ほんと。

リアルタイムで。

うん。

ふーん。

3人一緒に見たんですか。

バラバラ。

そうか。

それがまた次いつかって言ったら考えられないですよね。

一生に一度。

注目。

確かに。

セパタクロー。

うん。

うん。

そういう部分も。

うん。

なんかワクワクしたあれは。

ねー。

あれってなっちゃう。

うん。

もーもーねー。

世界。

ねーほんと。

うーん。

えー。

やったー。

嬉しい。

しかもきましたきました。

ウッドベースもきた。

楽しみ。

タンバリン、タンバリン。

太田さん。

参加参加。

マラカス、マラカス。

鈴みたいなものも。

鉢はどこ叩いてもいい。

鉢でタンバリン叩いても。

かっこいい。

えーちょっとドキドキします。

音調整中ですね。

太田さんもですね。

あー。

なるほど。

ですって。

おー。

かっこいい。

すごーい、かっこいい。

楽しそう。

ありがとうございました、すごーい。

太田さんの鉢。

参加タンバリン。

違う違う。

ねー。

おーん。

楽しそう。

うん。

ねーなんか。

あはは。

そうですよね、即興ですよね。

ねー。

これなんですか。

あーあれか。

タンバリン。

バチ。

ねー。

すごーい、楽しい。

おーん。

うーん。

あー。

また二人でやるの、また二人で。

そうですね。

ミュージシャンの方の人に与える影響すごいですよね。

うんうん。

うん。

うん。

お。

うふふ。

現在の。

あははは。

お願いしまーす。

お願いしまーす。

あれ。

質問募集しました。

うんうん。

はー。

へー。

考えたら。

あー。

二人とも。

えー。

対応役。

ネタは。

あはは。

ほんとですね。

うん。

びっくり、器用。

へー。

自然にね。

はい。

例えばAKBとかと太田さん。

プロモーションビデオ。

フォーチュンクッキー。

ケーキ。

フォーチュンクッキー。

あのダンスね。

いい曲。

みんなでね。

確かに。

えー。

ね。

何の曲だろう。

今のスマップの問題についてはと太田さん。

そんな。

あ、声も重要か。

えー。

あは。

あ。

セクシー。

ふ。

もう。

ねー。

うんうん、はい。

世代的には。

あはは。

ねー。

ほんと。

チーズ。

あははは。

何でこんな。

ねー。

入れるなら。

きゅうりかチーズか。

私きゅうり。

あは。

やったー。

一回おっきいの、何か大事なライブ。

30分前早い早い。

それありますね。

何だろう。

身動きが。

はい。

車の中のテレビと田中さん。

あー。

あー。

なるほど。

ねー。

あはは。

えらい。

へー。

すごいですね。

体を支える。

へー。

そう思いました。

うーん。

はー立って。

終わった後痩せてる。

今度乗ってみてください。

ラテンの血がさわぐよねと太田さん。

うん。

うん、楽しそうにね。

私今ほんとにかっこいいと思ってます。

言っていいですか。

うん。

え。

あはは。

うん。

笑った。

えへへ。

はい。

そりゃそうですよね。

ねー。

うん。

ねー。

もうもうすでに、なんか。

すごーい。

すごーい、いいなー。

じゃあダメか。

ありがとうございました。

あ、そうなんですか。

すごーい。

はい。

初登場。

答えがよくわからない。

え。

最近じゃないですよ。

たった2年たった2年。

すごい。

そうですね。

ね、いいですね、うーん。

そうなんですよ、胸がずっとドキドキしていて。

あはは。

そうでしたっけ。

ありますね。

そんなことないです。

大好きです。

はい。

いいです。

もともと好きです。

そんなことないです。

大事ですよね、そー。

仕事大好き。

休みはダメ休みはダメ働いてないとダメ。

頑張りますんで。

聞いてください。

ありがとう。

[ 2016/11/20 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

UAEとタイ

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/19 23:55 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

衣装のマークになりました

オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

衣装のマークになりましたと春日俊彰さん。





東京ポッド許可局を聞きました。

ラジオで視聴したテレビ番組の話をするマキタスポーツさんとプチ鹿島さん。

東出昌大さんは成長しているのだろうか。

ネット局切り捨て1都6県のみ。

聞かれるとはいえ伊集院光さんのラジオも全国ネットでない。

ローカルの壁。

所詮規制保護されている業界の話。

パンフレットの売り上げが制作費。

ありがとう。

[ 2016/11/18 23:54 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

臨海部に利権

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/17 23:53 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

珍プレー 8−5

巨人と東京。

福井。

同点に追いつかれた直後に点とったのが大きい。

2試合目。

富山。

小川完封。





巨人と中日。

小林がポカしたらしい。

2試合目。

BSでは参院選に落選した堀内恒夫元監督が解説。

議員時代も解説してたけどもっと選挙運動やればよかったのに。

初回の選挙も落選しての繰上げだし。

3連敗。

3試合目。

BSでは引き続き堀内元監督が解説。

沢村すっぽ抜けか。

小笠原初勝利。

9月になって勝ててない。

ありがとう。

[ 2016/11/16 23:54 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

水曜開催 10

磐田と福岡。

水曜開催。

天皇杯の日程だろう。

磐田初勝利。





甲府と大宮。

引き分け。

名古屋と東京。

引き分け。

大阪と湘南。

大阪の勝ち。

広島と仙台。

広島の勝ち。

柏と川崎。

柏5得点。

横浜と鹿島。

石井監督休養。

金崎先発。

小笠原は交代時、キャプテンマークをつけたままピッチを出る。

引き分け。

神戸と浦和。

神戸の勝ち。

鳥栖と新潟。

鳥栖の勝ち。

ありがとう。

[ 2016/11/15 23:58 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

今と昔の大きな違いは季節感なんだけど

爆問の日曜サンデーを聞きました。

えっ、と太田光さん。

こんにちは、アシスタントはTBSアナウンサーの江藤愛ですと江藤愛アナ。

はい。

あはは。

はー。

あらあらあら。

ねー。

ねー。

まだまだ。

はい。

はい。

だいたいですね。

ゆるゆる。

え。

そうなんですよね。

はい。

ね。

私の楽器マスター企画をやっていたんですけど。

やらないということでホッとしています。

え。

え。

ほんとですか。

えー。

負けないでをね。

嬉しい。

ね。

あはは。

ははは。

ではありません。

ねー。

ねーいいですよね、続けて。

覚えた。

そうなんです。

これでサライ歌ったら笑えるなと太田さん。

え。

シンクロですよね。

はー。

はい。

そのときは楽だねと太田さん。

みなさんと一緒に聞きましょうね。

はい。

えー。

はい。

いろんなこと聞きましたからね。

そうですよね。

なんだこれはと太田さん。

やりましたよね。

ね。

いいですか。

飲み込んで、ください。

違う違う。

あーいうのやめて。

やめる。

あーいいですよ。

うふふ。

わかんないですからね。

答え合わせしましょうね。

ね、はい。

のし袋みたいな、祝い袋っていうのかな。

初めてみたいなリアクションやってるけど前見たからなと太田さん。

そうですよ。

えー。

えーとえーと何だっけ、報道ステーション。

何でも忘れちゃう。

ほんとにやりがいのないと太田さん。

はい。

スタジオにもご用意しましたよ、召しあがりください。

梨っていいですよね。

あなたとやりとり、ふー。

噛んでましたと太田さん。

噛んじゃった。

そんな時間はないからと頭に入れていたから。

ごめんね。

ぴったり〜。

かっこいい。

うふふ。

よろしくお願いします。

あれ。

あはは。

いつも通りですね。

顔真っ赤。

はい。

先週なかった。

何で。

歩くの遅いから。

可愛い。

はい。

スタッフ混乱しております。

9位。

おー。

ちょっと。

世代。

持ってる持ってる持ってるでしょ。

そうか。

難しいのね。

はい。

あー。

そうかそうか。

ランキングだから。

上位にくるんですね。

へー。

オゼキ。

はは。

はー。

うんうんうん。

へー。

ん。

何だよと太田さん。

お前はそれぞれだろと太田さん。

あーそっか。

ねー。

へー。

勢いがもーがーって。

ほんとですね。

へー。

抜けている。

そっか予想しちゃいけない。

そうですよね。

お前ピンポイントで言うからと太田さん。

太田さん。

さすが太田さん。

うん。

頑張れ、田中さん頑張れ。

はい。

え。

あははと太田さん。

ちょっ。

やだ、もー田中さん、みんなが。

どっちが。

どっちでもいい。

さあ。

それじゃあこのヒントも踏まえてね。

はい。

はい。

なんですね。

先週ねえ。

あ、増えました。

よかった。

なかなか。

ねー。

ねー。

でしたね。

あれ。

ねーこういった作詞してくれたんですね。

うん。

抜粋していきたい。

よく聞いてくださいね。

はい。

なんかいいですね。

あー。

ぽいですね。

ありそう。

秋元康こうやって作ってんじゃないのと太田さん。

ようになってが多いんだねと太田さん。

そうですね。

うん。

あー。

水たまりか反射してパンツが見えたと太田さん。

いい感じ、高評価です。

はい。

うーん。

想像して。

はい。

熊谷が入ってないですね。

うーん、綺麗ですね。

あー。

はい。

へー。

熊谷らしさがないねと田中裕二さん。

熊谷っぽくはないですね、だから出てこない、出てこないんですね。

そういうもんなんですか。

影響はしてる。

じゃあなんだろう。

あー文字数のなるほど。

地名って入りにくいんですかね

そうかそうか、弾かれちゃう。

なるほど。

これから作ります。

ねー。

どうしてだっただった。

あー。

あはは。

新しいパターン。

あー。

想いがこう。

うんうん。

あー。

想像もつかない。

そうですね。

いいかもしれないですね、うんうん。

はい。

うふふ。

あはは。

しかも。

あー。

ねーさっきはね。

今回。

はー。

切ないですね、ねー。

うんうん。

いいですねー。

うん。

だっただった。

はい。

どんどんいきます。

わんちゃんですね。

入ってない。

田中は弾かれたと太田さん。

そんなわけないだろうと太田さん。

独特。

どうですか。

うん。

これいいですよ。

ねー。

ねー。

あーなるほど。

いいですね。

裕二さんのあなた。

そうですそうです。

向かって来る上京ですね。

ウフ。

でもいいですね。

おー。

そうか。

広がった。

あー。

確かに。

いいですね。

うんうん。

いいですね。

ねー。

うん。

これ。

うん。

綺麗、思い浮かんだものがちゃんと詩になってますね。

ねー。

うん。

うんうん。

いいですね。

このまんま使いたい。

ですので。

ホワイトボート。

まるまる。

丸っと使いたい。

じゃあそっちでいいですね。

せっかくですんでね。

うん。

丸っといいですか。

おー。

はー短めがいいんですねサビは。

うんうん。

先週選んだこれから使うことも可能なんですよ。

あ、これですね。

ふんふん、いいですね。

これで今何行分ぐらいできたのかな。

流れはできそうですね。

あー。

あーそれ。

うんうん。

いいですね。

後ほどね。

綺麗。

うん。

あー。

綺麗で、本当に。

いいですか。

あーうれしい。

ほんとほんと。

いいですね。

はー。

ものすごくいいですねー。

驚きの。

うーん。

お願いしまーす。

正解者いたんでしょうかね。

お願いします。

あはは。

なんだよと太田さん。

ピンク。

なんで言っちゃうのと太田さん。

面白い。

リスナーの皆さんが答えますからね。

スゴイ、やっぱり。

ヒント。

歌詞がありましたね。

ふーん、すごい。

すごい。

すごいですよ。

はい。

おめでとうございます。

みんな。

ヒント出したんですかヒント。

答え言っちゃいましたからね。

エンディングで発表です。

赤赤、ねー。

いえーい。

はは。

はい。

あはは。

へい。

え。

はい。

お。

へー。

あはは。

たーいへん。

んー。

んー素敵、んー。

へー。

うーん。

はい。

へー。

うーん。

へー、じゃあ夢中で見てる時。

へー。

んー。

へー。

いたるところに出てこられますね。

んー。

へー。

へ、その時代に。

へー。

うふふ。

へーそうなんだ。

あー。

はいはい。

みせるみせる。

へー。

それぐらいほんとに。

ふーん。

へー。

へー。

へー。

うん。

あー。

あ、へー。

79年田中さんが好きな79年。

ねー。

王さん。

はい。

へー。

うん。

ウフ。

おー。

これ大丈夫。

前。

おー。

なんだなんだ。

あは。

さっきは1位を考えたら5位を当てちゃった。

あら。

あーなるほどねと田中さん。

太田さん、敢えてですよね。

引退。

あ、すごい。

はー。

へー。

はい。

うんうんうん。

なんで。

あー。

すごい。

あはは。

へー。

じゃあなんだ。

そっか。

演歌だなと太田さん。

何。

1万キロってどこ。

わかんない。

えーわかんない。

全然わかんないと太田さん。

全然ヒントになってないよー。

ヒントになったんでしょうかねえ。

お二人はわかりました。

ええ。

はい、お願いします。

さあ先ほど。

ご紹介していいですか。

どうですか。

いい。

よく。

うん。

感じがしますよね。

は。

本当。

あなたでね。

最後、締めで、いいですね、締め。

素敵。

あー。

へー。

うんうんうん。

へー。

うんうん。

なるほどね、じゃー。

そうですよね。

へー。

ねー。

へー。

んー。

築く上で私たちは何も怖いことはない。

選んでくれるから。

うん。

はい。

太田さん、総監督ということで。

あ、もっとある。

ふんふん。

じゃあ普通。

うん。

ふんふん。

今それをね。

メタルじゃないですよね。

ファンク。

ファンキー。

バラードもある。

真剣に作りたい。

私。

日曜の午後。

日曜の午後にぴったり。

何ですかこのテーマは、曲調。

へー。

楽しい感じで。

あー。

勢いがある感じですもんね。

うん。

なんかいいですね。

ね。

これ最後聞きおわったとき太田さんに。

作業がある。

感じになってますね。

音頭じゃないよと田中さん。

音頭、あーおかしい。

最終的に楽しみですよね。

オッケイ。

はい。

作曲お願いします。

あっという間。

へー。

楽譜も。

はー。

へー。

後でプロの方に見てもらって。

へー。

ふーん。

なるほどー楽しみ。

禁断。

はい。

その一曲だけ。

へー。

なるほど。

うん。

できました。

できたみたいです。

おお。

え。

あ、なるほど。

でも。

テンポもね、いいですね、ゆっくりすぎず。

えー。

だっただったのところがいいですね。

なんかありますか。

ちょっと次の行に行くのが早すぎる感じ。

変えなくてもいい。

ふんふんふん。

総監督いかがですか。

急に遅くなって。

ほうほうほう。

タイトルの雰囲気浮かんできました。

ねー。

ゆっくり考えればいいかなと。

ほんと面白い。

あ。

ちなみに。

はい。

これあんまりいい歌詞じゃなかったです。

センスないと太田さん。

はいはい。

夏らしい

ということで今回これカットします。

はっはー。

へー。

うーんなるほど。

いいですねぇ。

どうでしょうか。

できてますか。

いい、なんか感動した。

あは。

人気出ちゃいますよ。

楽しみ。

覆面美人シンガー。

どうもと田中さん。

ねー。

えー。

すごいですね。

2時間ぐらい。

エンディングで。

じゃあここからね短い時間。

最後にタイトルお願いします。

太田さん頑張りましょうね。

先行しましたね。

うふふ。

あはは。

ただのお悩み相談と田中さん。

相談ですね。

はー。

えー。

ね。

おー。

いいですねー。

俺の方がでかいねと太田さん。

風呂上がりにヤクルトどうだ。

最高ですね。

あ。

あれ、そうだっけ。

いい感じ。

ふん。

言えますか。

お父さんの立場だったら。

あー環境を作って。

私、結婚したら、なんですか。

あー。

義理のお父さんがお風呂はいってきたらと太田さん。

えー。

コラですよね、ねー。

お願いします。

あー。

これ。

カナダ。

へー。

どうですか。

あはは。

へー。

なるほどね。

あのー。

はい。

ヒットしたのが3ヶ月後。

はー。

私もこれかなって。

素晴らしい。

おめでとうございます。

ねー。

嬉しい。

はい。

はい。

難しかったですね。

そうかーと太田さん。

あはは。

ありがとうございました。

こんにちはと江藤アナ。

こんにちは。

なんだ。

たーいへん。

あははは。

えー。

へーそうなんですね。

うふふ、迷走。

はい。

ねー。

はーい。

えー。

うふふ。

全部。

あークミンというスパイス、うん。

おーステキ。

うふふ。

あー。

はい、ありましたね、はい。

あはは。

こいつなんて言わないの。

かけまくって。

あー4連覇、ステキ。

ですね、確かに。

それもいいですね、イチョウ。

頑張って。

スパイスはスパイス。

あーうんうん。

いいですね。

あわ。

あー。

あー。

なんだろう。

あーあー。

なんだよこれと太田さん。

かけすぎない。

あー。

言い方変えたみたいな。

まーまーいいですね。

えー田中さんいかがですか。

私は東京のクミン、クミン。

一振り。

おーおーおー。

これ好き。

そっか。

同じでいいの。

ちょっと声ちっちゃくなってる。

えー。

はい。

地名じゃないだろ、場所だよと田中さん。

ん。

わお。

じゃーちょっと。

そうですね、答え出してすぐ送れるように。

そうですね。

はい。

なんで。

絶対わかんない。

えー。

ファイト。

あー。

へー。

あ、へー。

そうですよね。

はー。

うはは。

あらー。

えー。

あー。

はい。

うん。

そっか。

はいはいはい、なるほど。

おー。

はーデビュー曲、そうか。

はー。

へー。

基本みんなデビュ−1位なんだ。

あー。

へー。

大丈夫だよと田中さん。

えええ。

入ってますね。

あー。

僕は死にましぇん。

僕は知りませんと太田さん。

トラックの前で。

心配。

これは大変だ。

はい。

はい。

はい。

お願いします。

ん。

歌ってくれる。

あ。

わーすごい。

すごーい。

このパターン何回やるんだよと太田さん。

はい。

俺本気で死んじゃってと田中さん。

まー。

私は感動、感動。

ありがとうございます。

ご本人。

うれしーい。

スイッチが入らない。

あー違う曲。

へー。

へー。

まさか、まさか、聞けるなんてうれしー。

はい。

いました。

すごーい。

すごーい、はー。

おめでとうございます。

なんでそんなに。

ねー。

んーすごい。

なるほどね、でも早い。

ねー面白い、ふーん。

あは。

卒業したり。

モー娘。

ヤー大変。

あはは。

え。

懐かしい。

ナンチャンどうですかと太田さん。

倖田來未誰。

あー。

素晴らしい。

はっ。

確かに。

何人かわかんない。

えへへ。

難しい。

足してます

あれか。

ないですよね。

わかんない、難しい。

あはは。

ははは、ははは。

あー。

はっ。

この間選挙に出た人どうですかと太田さん。

あっ。

今井さんとは言わないでしょと田中さん。

へー。

ねー。

いい歌ばっか。

聞いてるからかと太田さん。

いいですね。

難しいですね。

さあ、ここで。

いろんなねー。

ありがとうございます。

最後までは。

はい。

あはは。

ねー。

そうだったんですね。

お知らせがあるそうですね。

へー。

あぁ。

ふっ。

へー。

うんうんはい。

はい。

すいません。

私33人。

あはは。

多い。

はい。

うん。

いたと思います。

これはもうダメだと田中さん。

太田さん少ないですね。

あはは。

あーだから、当時。

何人。

はい。

やった。

いいですかね。

あー間違った。

あー。

まーまー政治家になられてと田中さん。

もっといましたよ。

福田明日香さんの印象。

矢口は今いるのと太田さん。

うーん。

ありがとうございます。

おめでとーございます。

ありがとうございました。

よろしくお願いします。

あはは、ははは。

漠然としたイメージ、人から聞いたイメージと太田さん。

はい。

うん。

あー。

これもあれもそれも。

あはは。

ね。

はーそうですね。

すごーい。

そうですね。

うーん。

中心にね。

へー。

はー。

うふふ。

あはは。

ははは。

なんかね。

あー。

うんうんうん。

天才だと思ってますかと太田さん。

あはは。

ははは。

そこだよと田中さん。

天才と天才が出会っちゃった。

あー、うんうん。

あははは。

あー。

はい。

そうですね。

売上枚数で。

ね。

そうですね。

おー。

うふふ。

はい。

えーえー。

確かに。

ねーねー、はい。

あー。

どっちかって。

あはは。

基本的には。

おー。

この国は俺が動かしていると太田さん。

うん。

忙しい。

生み出して生み出してですからね。

手抜いてないもんと田中さん。

あっ。

そうか。

曲は。

よくわからない。

えー。

ねー。

あー。

嘘でしょと太田さん。

いいよ、歌うなよと田中さん。

しらけるわけないじゃないと太田さん。

うんうん。

すきすきすきみたいな。

想像するだけで苦しくなっちゃう。

苦しい苦しい。

これはちょっとやめておこう。

ねー。

そんな。

あー。

はい、もー。

へー。

あはは、そう言われるとね。

へー。

ねーずっと聞いて。

はー。

お前はいいから黙ってろと田中さん。

あはは。

えー。

女性より女性の心がわかる。

そうですよね。

超えてる。

うん。

感動して泣くんだよと田中さん。

あー。

あー。

あー。

うん。

わかる。

うんうん。

はい。

えー。

こう思ってくれたらいいな。

ねー。

えー。

そう言う。

ほー。

あー。

道に倒れたりしないからと太田さん。

はい。

えーえー。

希望が持てると田中さん。

へー。

ボロクソ言ったっていいんですよと田中さん。

秋元さんはすごいよ、金儲けに関してはと太田さん。

ひどい。

あー。

売り出して。

そうですね、頂点。

あー。

あの秋元が書いてんだよと太田さん。

そうですよねと田中さん。

あったんですかと太田さん。

それはいいんだろうなと太田さん。

今と昔の大きな違いは季節感なんだけどと田中さん。

そうですね。

えーえー。

初夏なんだよ田中さん。

あー。

えー。

あは。

寒い。

はい。

うーん。

あー。

30年。

はい。

えーもう作って。

のちに。

へー。

すごーい。

そっか。

あはは、はー。

へー。

えーすごーい。

あはは。

ははは。

ない。

笑っちゃう。

はー。

うふふ。

そうですね。

えーえー。

あははは。

ねー。

順番に。

あー。

あー。

確かに。

パッケージ。

ねー。

ダウンロードですからね。

あはは。

ほとんど歌って。

何曲も何曲も。

神様に会えて嬉しかったですと田中さん。

ありがとうございました。

ありがとうございました。

楽しみですね。

おそらく告知があるでしょうね。

親友だよと太田さん。

すごーい。

はい。

送ってくださいね。

はい。

いよいよ発表ですね。

生演奏で歌ってくださいます。

明日の鏡ですと太田さん。

ありがとうございました。

すごーい。

そういうことを言わないようにと太田さん。

あーそうですよね。

すごーい。

すごーい。

本当感動しました。

2回ぐらい聞きたいと思います。

ねー。

本当ですよ。

ねー。

出しましょうよ。

ホームページで公開しましょうよ。

タイトルは俺だからねと太田さん。

それ先週学んだでしょ。

ねー。

お名前はね。

ありがとうございました。

是非ホームページご覧いただけたらと思います。

全然違う。

そう。

うん。

ねー。

いやー。

楽しかったですね。

クイズもありましたし。

はい。

何してんだお前と太田さん。





ダウンタウンデラックスに爆問の奥さんが出て、今後両組の共演につながるのか。

両者と共演するウエンツ瑛士さんもデラックスで2度一緒。

爆問の写真も出てワイドナショーに触れた漫才も流れる。

爆問の話の時に浜田雅功さんに目がいく。

ありがとう。

[ 2016/11/14 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

角栄ブームなんか嘘ですから、今蘇ったらみんな叩く

東京ポッド許可局を聞きました。

宅配のピザは値段が高すぎるというマキタスポーツさん。

生地は造作もないとマキタさん。

コストコ行けば安いとマキタさん。

原価で考えたら大したことないとマキタさん。

減価率を考えたい、おかしいんじゃないかとマキタさん。

からくり知ってんだとプチ鹿島さん。

映画のポップコーン高くないですかとマキタさん。

なんか理由がありそうとマキタさん。

あれは危ねえ、危ねえよとマキタさん。

角栄ブームなんか嘘ですから、今蘇ったらみんな叩くとPKさん。





デブッタンテを聞きました。

水谷隼選手が年下なのに沢部佑さんを呼び捨てにしたことに引っかかる岩井勇気さん。

年下だろうと岩井さん。

そう思ってるんだろうなと岩井さん。

東京オリンピックに興味ない岩井さん。

週2で実家に帰っている岩井さん。

アモーレの妹ねと澤部さん。

広瀬すずのとき行ったけどこんなんじゃなかったと岩井さん。

平祐奈のストーカーの家みたいだったと岩井さん。

ありがとう。

[ 2016/11/13 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

プライド高い方の芸人はいじられない

福山雅治、福のラジオを聞きました。

オリンピック選手の走りを真似しなさい。

まだ公開されていない映画の内容について対談しているけどリスナーは置いていかれてるんではないか。

ディスコが退くの中にあるのかな。

福山雅治オンギター。

盛り上がってないから対談の後ろに音楽流すんだろうな。

話聞きたい人には音楽は邪魔でしかないもんな。

いつもの福山さんのトークでもミュージック流しているから真面目に聞いているリスナーなんか少ないんだろうな。

それかスタッフがバカなんだろうな。





オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

聴取率調査週間に録音。

白い雲のようにを歌う若林正恭さん。

プライド高い方の芸人はいじられないと若さん。

金魚すくいのとき音が聞こえる。

ありがとう。

[ 2016/11/12 23:59 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

おべんちゃら

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/11 23:51 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

外交カード

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/10 23:59 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

中断 8−4

巨人と広島。

満塁で村田ゲッツー。

延長戦。

脇谷がサヨナラ打。

2試合目。

阿部ツーランで先制。

広島打線つながる。

小林悪送球で一塁ランナーが二塁。

ヒットで二塁ランナーが生還。

マジック20点灯。

3試合目。

渡辺恒雄さんがいう裁判所で認定された原辰徳前監督が解説していたが、まだ最高裁の判決で確定したわけでないから起用しているのか。

逆転負け。

マジック18。





巨人と横浜。

内海初回にノックアウト。

マジック16。

2試合目。

雨。

追いつくが。

マジック14。

3試合目。

雨で1時間以上中断。

中止にすればいいのに、そうもいかない理由もあるのだろう。

負け。

ありがとう。

[ 2016/11/09 23:55 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

チケット余る

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/08 23:59 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

私したことないです、年齢確認

爆問の日曜サンデーを聞きました。

ねーと江藤愛アナ。

はい。

かっこいい。

そう思います。

100メートル一番のメインでね。

お前じゃ無理だよ、調子に乗んなよと太田光さん。

俺持って。

えへへ。

あ、北京でね、はい。

そう。

あはは。

わかりきってるわと田中裕二さん。

すごいですよね。

ボルトとイチローしか信用していないと太田さん。

メダル取ってるから。

あー。

偉業をね。

素晴らしいですよ。

この二人を並べているのは太田さんかな。

うーん。

そんなに厳しくさーと太田さん。

しゅんとしちゃう。

あらあらあら3分しか経ってない。

あははは。

わかったよと田中さん。

うん。

ねー。

またそのバランスがね。

お互いいうことがわかるんですよ。

それがだいたいですよね。

だめだーもうだめだ。

難しい。

あはは。

ねー3つも。

はい。

これまた急にね。

昨日も大雨警報。

あ。

昼間はぴーかんだった。

そうですね、コロコロ天気が変わりますよ。

はい、そうですね。

高気圧。

はい。

直で上に、北に上がってく。

うん。

ほー。

偏西風と逆。

ねー。

ねー。

あれー。

俺知らないことだしと太田さん。

田中君。

今の気象情報だって気象予報士の人が言ってるだけと太田さん。

あはー。

はーあ。

じゃあ行きましょうか。

ありがとうございます。

あはは。

元気が良かった、吹き飛ばそうと思ってね。

いい加減になったと太田さん。

拳ね。

優しくなった。

うん。

はい。

うはは。

ねー嬉しいニュースですよね。

はい。

カーブのとこで。

はー。

確かに。

そうですね。

うん。

はいはい。

ねーほんとねー。

僕はあんま詳しくないんでと太田さん。

じゃあ次行こう。

あー。

うは。

は。

うーん。

うれしー。

すぐ取りましたもんね、最初だけ。

そうですね。

なんか言うと怒られるからと太田さん。

えー。

えへへ。

もう一通ありますか。

えー。

そうなんだ。

そっか、でも一応ね。

そうか。

うーん。

もしかしたら違う可能性も。

平等に。

ねーなかなか。

いろんなとこで生まれてる。

私したことないです、年齢確認。

マネージャーにおい、買ってこいと太田さん。

そんな。

そうですよね、あれじゃあマネージャーさんが10代の時はどうするんでしょうね、あ、そんなことないか。

ねー。

そっか。

若い時。

ね。

あ。

そっか、私昔やってた、そうか。

はー。

ないのかな。

ないのか。

えへへ。

んーそうね。

ですね。

今日のメニュー紹介を。

はい。

男子、そうそうそう。

はい。

はい。

こんにちは。

ご無沙汰です。

ねー。

ほー。

あはは。

えー。

いるの。

入れるの。

え。

うふふ。

お爺さん。

ゆるキャラ。

あはは。

はーい、じゃあまた後ほど。

うふふ。

すごい。

お楽しみに。

ねー。

そうなんです。

はい。

はい、ゲストですね。

うふふ。

ぐるぐるわかりますか。

まーいい焼き色。

カタツムリみたいな。

ワイルドですねーどうですか。

いい香り。

まん丸に焼いた。

ジューシーですか、美味しそう。

厚みがありますね。

うん。

美味しそう。

真ん中か、端か。

そう。

選ばれし豚肉たちですよ。

ねーこのセットなんですよ。

いいですね。

はい。

これ最高ですね。

いいですよね。

ねー。

最高ですよね。

あはは。

そうですよね。

そうですね。

うふふ。

確かに、頑張ったなーって。

あは。

へーありそうですね。

あーはいはいはい。

中でしこっちゃってと太田さん。

やーだもう。

前代未聞の事件ですよと太田さん。

水中カメラがそれを全部と太田さん。

嘘。

放送はしてないと田中さん。

あああ、びっくり。

はい。

ほんとですね。

お願いします。

うーん。

7。

アテネが。

すごいですね。

ねー。

悔しさをバネにね。

そうですよね。

サッカーは金メダルを取りましたけどね。

うーん。

意外でしたけどね。

今夜。

ほー。

つい見ちゃう。

はーい。

これね。

頑張って。

セレモニーが。

そうですよね。

あははは。

うん。

スマップとかと太田さん。

感動。

ねー。

どうだろう。

あーそうですね。

そうですねー。

何色かな。

日本らしい。

うーん。

着物ですよね。

注目ですよね、はーい。

ですね。

うん。

始まりますねー。

はーい。

うふふ。

うふふ。

あはは。

は。

へー。

ありがとうございました。

あはは。

ははは。

赤い。

わかんない。

あはは。

はい、ありがとうございます。

うん。

うん。

さっぱりです。

うん。

うん。

これだけあればね。

あはは、ははは。

ほー。

あーそっか。

へー。

へー。

うんうん。

ね。

やらなきゃいけないんですね、んー。

あまり最後の方だけ強いの持ってきてもダメなんですね。

えー。

チームワーク大事。

ですね、はい。

何もしない。

でも、気持ちとしても楽なんで、邪魔するよりは、私もそのタイプ。

ほんと。

というそうなんですが。

はい。

あー選んだのも加味されて。

はい。

分厚い、これが歴史。

へー。

この月。

この中からクイズ出しますから、難易度はかなり高め。

大型ですよ。

はい。

先週しましてね。

背が高かったですよね。

ねー。

ねー。

あはは。

先週ね。

明日から帰ってきますから。

難しかったですよ、でもオリンピックで盛り上がったから。

そうですよ2週連続で、ワクワクします。

ね。

そうなんですよね。

すごいです。

なりますかねーどうでしょう。

こんにちは。

思い出しますかね。

そうです。

あ、別の回か。

へー。

じゃあ気持ちよくなりそう。

わかりますね、久しぶりの再会ということで。

すごい時代。

そうですよね。

いえいえ。

ねーすごい。

うーん。

あはは、いえいえ。

すごいですよね、ほんとにね。

これ大学時代ですか。

もうずっと。

へー。

へー。

うーん。

ちょっと髪の毛がね、長めでね。

ふた文字。

ニックネームはなんですか。

へー。

うんうん。

へー。

なんで、そこからその名前にしたんですか。

竪琴の、そうか。

へー。

そうなんですね。

そうそういうことなんですね、なるほど。

へー。

へー。

じゃあ登録したら誰でも。

あー。

うーん。

すごいですよね

いいですね。

うん。

ちょっと憧れはあります、でも私には無理だろうと。

あー。

へー。

へーすごい、至れり尽くせりだわ。

聞けますか。

え。

天気予報。

可愛い。

うん、でもすごく可愛く感じた。

ねー。

今日は雨だなーみたいな。

うーん。

あー。

これの進化バージョン今聞けますか。

やった。

スピード感がある。

ねー。

はは。

すごーい。

これが人工知能が作った曲。

ほーほー。

ユーザーっぽい。

うんうん。

あー。

えー。

一つのワンフレーズと太田さん。

へー。

わかんない。

そこまで詳しくわかんないから。

あはは。

ねー。

うん。

それはなんていうんですか入力したら勝手に。

え。

紅白。

日本の歌謡曲の歴史を元に。

言葉を切る、例えば。

あー。

言葉なんだ。

必要ないですかね。

ちょっとやってみましょ。

演歌にします。

スタッフはポップスかなー。

いいです。

そう。

いいんです演歌。

演歌で。

どっち。

ポップスで。

どうです、何にしましょう。

そういうのじゃなくて。

そうですか。

単語、単語5つ。

船場吉兆から離れない。

あ、そうか。

少ない。

あはは。

いいですか太田さん。

夢、世界、花、ナンバー、ワン。

一行目作ってますよ。

もう二行目作ってます。

三行目。

太田さん、歌詞が出てこないです。

これはもしかしたら過去のデータにあってこんがらがっている。

おさらいしますと、夢、世界、花、特別、一つ。

はい、できましたか。

多数アクセスしている可能性もあって。

時間かかりそうですね。

他にも幾つか候補が出ていて。

いろいろありますよ。

これ勝手に連想して、ね、作っている。

あーそうですね。

ていうことなんですね、うん。

合作。

おー。

うん。

えー。

はい。

そうですよね。

その組み合わせを選んだのは太田さんですよね。

ねー。

起こりつつある。

へー。

うん。

あー。

うんうん。

そうですね。

うん。

うん、うーん。

うんうん。

へー。

うーん。

うん、なるほどねー。

あー。

今ある既存の曲と江藤アナ。

あーそっか。

あー。

そうか、そうですね、確かに、えー。

幅はまだまだいくらでも広がりそうな。

うーん。

ねー。

確かに。

いいですねー。

そうか。

あー。

そっか。

いたずらとかやりたくなる気持ちはわかりますけどね。

うーん。

一人ならいいでしょってね、うーん。

公開になっちゃう。

ほんとですね。

そうなりますね。

はい。

告知に参りましょう。

違う。

ポップスで女性ね。

ねー是非。

いい作詞をお願いします。

えへへ。

え。

ほう。

えー。

うわー素敵。

ねーすっかりしたでしょう。

そうですよ、木に落ちた。

こんないい話。

ふ。

えへへ。

へっへっへ。

あー子供がね。

もー。

差し上げまーす。

よろしくお願いしますね。

うは。

あーやだな。

おー。

うん。

素晴らしい、これいいですね。

え。

これ。

そう。

も。

右手でね。

いっぱい、とりあえずいっぱい。

えはは。

一回飲めます。

美味しいですよね。

ちょっとその前なんですけど。

出来上がりました。

今週、今日。

では、お願いします。

お願いします。

チームワーク。

んー。

そうですね。

落ちないように。

すごいね、コツを。

へー。

ね。

あ。

これかー。

ありがとうございました。

そうか。

へーと江藤アナ。

ベトちゃん。

すごいなー。

あー。

ああ。

へー、そうか。

太田さんだったなぁ。

え。

ひまわりは太田さんのだ。

ホース、馬。

あー。

ホースじゃなくフォース。

うーん。

人参は。

あー。

甘みがね。

うん、まあ。

うふふ。

あー。

そうですね、引き抜かれていっちゃいますね。

ないみたい。

あった。

なんだろうな。

あー。

ビジネスマンは。

自信ないとき読むのが遅いと田中さん。

考えながら考えながら。

見抜かれた感じ。

はい。

あー。

たまに、ありますね。

足が出来てるね。

やっぱり。

爽やかに。

うんうん。

あー。

あはは。

違う。

あー、戦隊ものだと。

赤がメイン。

あ。

大好評、はい。

おさらいします。

しようかな。

プレイボーイ。

そうか、勇気があるのね。

みんな別れちゃったね。

合わせ技か。

はい。

なんだよと太田さん。

あえてやったのと田中さん。

ウッセー馬鹿と太田さん。

よろしくお願いします。

久しぶり。

見えちゃう。

いいですねー。

来週も。

がっかりだなと太田さん。

あはは。

そうか。

ちゃんとしたクイズ。

来週無理でも今週。

えー。

生まれてないよ。

1年。

わかんないです。

あー。

あはは。

田中さん夢中になっているの。

キラキラりん。

可愛いい曲。

さっきかランプがついているのに気づかずに自然すぎるんですよ

なんで。

へー。

4月。

へー。

ちょっと早いのかな。

おー。

2曲。

あ、そうか。

すごい、なんだ。

うーん。

84年。

あー。

あ、じゃあ。

あと1、じゃあ1。

早い。

やった。

わかりました、私もわかりました。

あー。

聞いてあげてくださいよ。

はい。

ある。

誰の歌ですか。

あたってたらすごい。

お見事。

ねちゃんと。

聞いてないもん、全く聞いてない。

へー。

あー楽しい。

難しい。

頑張りましょうね。

ヒントがあったから。

意外とお金がかかったという方是非ご参加ください。

へー。

2週連続で。

うん。

違うんだ。

ラグビーヒント。

よろしく。

ありがとうございました。

やるんですね、ねー。

たまに会社でボーリング大会。

すごいですね。

ねー。

なんでだろう。

知らない人で、ねー。

すごい。

あけてあけて。

ねー。

つらいつらい。

あはは。

ない。

優しい男性陣ですよ。

朝のラッシュ、なかなか降りられないですから、奥に入っちゃうと。

そうかそうか。

よろしくお願いしまーす。

うーん。

デビュー。

はい、フジテレビの番組。

あはは。

はい。

へー。

はい。

うん。

えー。

へー。

なんでお前ら出てるんだと文句言われたと太田さん。

なるほどね。

みんな出たい。

へー。

うーん。

はー。

閣下。

ウッチャンナンチャンもと爆問。

へーすごい。

フジテレビの深夜は充実と太田さん。

贅沢。

えー見たかった。

へー。

本当に。

へー。

あるんですか。

探そう。

もう見てらんないと太田さん。

ふてくされてしゃべんない。

なんでテレビ選んじゃったの。

ほー。

司会ですからね。

へー。

はい。

うん。

へー。

うんうん。

あーはい。

わかる、わかりました。

はい。

漫才じゃなかったんですね。

はい。

そうですよね。

うんうん。

なるほど。

みんなシーン。

へー。

トーク番組。

やだー。

探り探り。

うん。

へー。

あー。

お二人の当時って覚えてますか。

あー。

いじめとかねと太田さん。

見てた、はい。

あー。

お前ら泥臭いから出られねえんだよと太田さん。

へー。

認められて。

うん。

はー。

へー。

あ。

さすがですね。

あ、はい。

すいません。

へー。

うん。

へー。

うーん。

あー。

うんうん。

狭い。

うふふ。

んー。

はい。

そうですね。

なるほど。

へー。

泉チルドレン。

勝手にこっちは言ってる。

ピン子じゃないと太田さん。

ね。

あー。

売り出していく、うーん。

いいですね。

出る方が。

そうですね、うーん。

うわー、すごーい。

贅沢ですよね。

確かに。

うまくいかなかったら。

一か八か。

お客さんもいたんですね。

あるんですね。

イカ天バンド崩れと太田さん

どうしちゃったんですかねフジテレビはと太田さん。

はい。

おー。

よく見ますね。

そっちに入った。

つい最近みたいな、10年前なんてね。

あー。

あーそっか。

時間軸がね、違う。

あはは、残っていく。

文句は言えないと太田さん。

ここで止める。

スマップがいなくなって新陳代謝が良くなったらと太田さん。

さんまさんも仕事整理したらと太田さん。

あー。

これを機に。

確かに。

じゃードキドキドキドキ。

はい。

へー。

へー。

うん。

おー。

そうですよね。

あー。

あー。

はい。

ねー。

あー。

ねー。

スマホじゃない。

あー。

はい。

はい。

電池。

アイパッドが。

うーん。

うん。

うーん。

気になりますね。

BS。

あー。

そうですね。

うんうん。

見てるところが違いますね、やっぱり。

へー。

地理ができるってすごいと太田さん。

方向音痴出しと太田さん。

へー。

入ってこない、なんででしょうね。

やってもねえだろうと田中さん。

ガラケーどころか携帯持ってないと田中さん。

よろしくお願いします。

えー。

へー。

確かに。

たけしさん腹話術の人形好きだよねと太田さん。

お年を聞いてびっくり。

あー。

あは、そういうことか。

落ち着いていらっしゃる。

ねー子供の時。

話はあったんですか。

あー。

怪獣ごっこ。

へー。

はー。

えー絵本代わりなんですね。

あー。

恐竜だったり。

すごいですね。

あ、そっか電車とか確かに。

はい、うん。

女の子はあんまり。

あー。

そうか。

見てましたか。

あはは。

今二つに分けた。

何かに夢中になることが。

そのきっかけはなんだったんだろう。

あーやっぱり、すごい。

そうですよね。

中途半端じゃなかった。

こだわってこだわって。

極めるとすごい。

子供の時に出来てるんですね。

子供の頃から何にも集めないしと太田さん。

そうですね。

あーそっか。

ねー本当に。

なるために、ね。

ネタ帳。

ねー。

はい。

へー。

渋い。

京王線の方が渋い。

明大前で乗り換えるんですよね。

ほー。

イナカモンが多いですねと太田さん。

穏やかで。

そうだな。

住宅街、うーん。

はい。

えーえー。

もういまわね、百貨店とかいっぱいあるし。

私学生時代京王線沿線に住んでいたので。

ボートには乗ってない。

へー。

石破さんと。

えー。

おー。

うーん。

えー。

割と穏やかな。

へー。

正解で揉まれたああいう顔になっちゃったと太田さん。

素敵。

そうですね。

いつも笑顔のイメージがありますね。

ホワホワ。

へー。

コンビニエンスストアーにある。

へー。

そうですか。

へー今はない。

はい。

チーズドック。

へー。

へー。

ワッフルみたいな生地。

細長い感じの。

なぜ。

へー。

うん。

アメリカンというと食いついたと太田さん。

持ってた、はい。

あー。

でも別にしてない。

あー。

へー。

あー。

そうか、そっか。

ケースに入れて。

ねー。

あー。

あー。

へー。

みんなで、そっか。

なかなかなかったんですね。

そうか。

それじゃない。

へー。

うんうん。

へー、街歩き。

ねーいいですねー。

わかりやすい。

えー。

多いか少ないかもわからないっていう。

なんですか。

テレビ出れねえよと田中さん。

へー。

いいですね、東京を知るって。

確かに。

あー。

うーん。

なんでなんで。

降り際。

あー。

ありがとうございました。

はい。

おめでとうございまーす。

はい。

2週にわたってお送りしますね。

はい。

聞いたことあるね。

変わってますね。

シュールだねと太田さん。

誰かな。

先週録りましたからね。

おー。

録ったんでしょと田中さん。

たまむすび。

来週の金曜日。





中島みゆきのオールナイトニッポンを聞きました。

たいしたことないや、たいしたこないって言っちゃダメと中島みゆきさん。

ありがとう。

[ 2016/11/07 23:53 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

友達増やすには話しかけるしかない

木村拓哉のワッツを聞きました。

ドラマではうつ伏せで寝ているという指摘に恥ずかしいとかキャプテン。

食パンは8枚切り。

ケツポケにバンダナとキムタク。





福山雅治、福のラジオを聞きました。

兄の名前と対になっている。

由来はわからない。

雅やかな感じ。

友達20人ぐらい。

木曜以降の収録。

認知度は100%に近いとましゃ。

友達増やすには話しかけるしかない。

そういう人に対して、けっと思ってた。

なんだこいつみんなに好かれようと思ってて。

一番ベストとマシャ。

バスケ部に入りたかった。

スラムダンクの前、日本にはダッシュ勝平という漫画があった。

その前の世代だからな。

ドカベンですよ。

やってるだけ偉いじゃないですか、俺やらなかったもん。

福山とすれ違っただけで妊娠すると福山さん。

俺は花粉か。

友達使ってブロックしなよ。

吹石一恵さんは高嶺の花子さん。

ご懐妊には触れず。

ありがとう。

[ 2016/11/06 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

川崎首位 9

鹿島と湘南。

鹿島の勝ち。

大宮と仙台。

大宮の勝ち。

川崎と浦和。

川崎奪首。

柏と名古屋。

柏3得点。

東京と横浜。

東京の勝ち。

新潟と福岡。

新潟3ゴール。

磐田と鳥栖。

引き分け。

神戸と大阪。

神戸の勝ち。

甲府と広島。

甲府の勝ち。





この節までテレビ中継なし。

ありがとう。

[ 2016/11/05 23:54 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

いろいろ言ってるけど自分の株が一向に上がってない

東京ポッド許可局を聞きました。

想像以上に仲悪かったんだなとプチ鹿島さん。

誰に恩を感じているのかの解散とサンキュータツオさん。

解散をどう伝えるかとPKさん。

朝刊スポーツが好きとPKさん。

解散コンサートもできないのに、どうして紅白に出れるのかとPKさん。

あとはファンの声次第かとPKさん。

二度目の購買運動とPKさん。

メンバーに見せているとPKさん。

この人が一番解散したかったんだなとPKさん。

猪瀬がいろいろ言ってるけど自分の株が一向に上がってないとPKさん。

いい感じでそこのおかみさんが威丈高でねとマキタさん。

完売したと同時に谷繁監督休養とPKさん。





デブッタンテを聞きました。

シンゴジラに興味はあるけど見ていない沢部佑さん。

個室ビデオでDVDが出てからシンゴジラを見る沢部さん。

昔CMでチャーハン作ってた愛ちゃんでしょと岩井勇気さん。

エゴサーチをわかっていない沢部さん。

岩井さんに似ている女子卓球選手。

笑っちゃいけない家系と沢部さん。

鴻巣ある免許センターに行った岩井さん。

受付の開始前なのに200人並んでいる。

ありがとう。

[ 2016/11/04 23:50 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

口コミも大事

福山雅治、福のラジオを聞きました。

朝夕は冬かっていうくらい寒いよ。

だってラジオだからね。

そこラジオの絆でしょ。

俺も泣いちゃって。

俺今までテレビで泣いてる姿を素で泣いてる姿を見せたこと一回もないんだけど。

うっかり泣いちゃって。

泣くよな、あれ。

今回最下位ですよ。

戻りました。

お前何やってんだよとましゃ。

みんな同じ条件だから。

飛び越えて欲しかった、厳しい条件だから。

お前何やってんだよとマシャ。

福のラジオにメールを送っていない日本代表のあなた。

甲子園球児からメールこないね。

いいのよ、今からでも。

プロ野球選手からも紹介するよ。

芸能人も。

誰でも紹介するよ。

このラジオのリスナーであること。

人気があるものを足すと視聴率が取れる。

宣伝モード入んなきゃダメなんですよ。

宣伝が大事。

リスナーのあなたの口コミも大事。

上手に言うのが感想だろうがよ。

何言ってんだよお前とマシャ。

あまりにも普通でビビったよ。

ほとんど街中出てないんだけども。





オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

瀧上を相当下に見ていると若林正恭さん。

ありがとう。

[ 2016/11/03 23:58 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

契約で悪口を言わない

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/02 23:58 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

公船が来て取り締まっている風にする

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2016/11/01 23:54 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 30000

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
23年9月発売
23年8月発売
23年7月発売
23年6月発売
23年5月発売
23年4月発売
23年3月発売
23年2月発売
23年1月発売
22年12月発売
22年11月発売
22年10月発売
22年9月発売
22年8月発売
22年7月発売
22年6月発売
22年5月発売
22年4月発売
22年3月発売
22年2月発売
22年1月発売
21年12月発売
21年11月発売
21年10月発売
21年9月発売
21年8月発売
21年7月発売
21年6月発売
21年5月発売
21年4月発売
21年3月発売
21年2月発売
21年1月発売
20年12月発売
20年11月発売
20年10月発売
20年9月発売
20年8月発売
20年7月発売
20年6月発売
20年5月発売
20年4月発売
20年3月発売
20年2月発売
20年1月発売
19年12月発売
19年11月発売
19年10月発売
19年9月発売
19年8月発売
19年7月発売
19年6月発売
19年5月発売
19年4月発売
19年3月発売
19年2月発売
19年1月発売
18年12月発売
18年11月発売
18年10月発売
18年9月発売
18年8月発売
18年7月発売
18年6月発売
18年5月発売
18年4月発売
18年3月発売
18年2月発売
18年1月発売
17年12月発売
17年11月発売
17年10月発売
17年9月発売
17年8月発売
17年7月発売
17年6月発売
17年5月発売
17年4月発売
17年3月発売
17年2月発売
17年1月発売
16年12月発売
16年11月発売
16年10月発売
16年9月発売
16年8月発売
16年7月発売
16年6月発売
16年5月発売
16年4月発売
16年3月発売
16年2月発売
16年1月発売
15年12月発売
15年11月発売
15年10月発売
15年9月発売
15年8月発売
15年7月発売
15年6月発売
15年5月発売
15年4月発売
15年3月発売
15年2月発売
15年1月発売
14年12月発売
14年11月発売
14年10月発売
14年9月発売
14年8月発売
14年7月発売
14年6月発売
14年5月発売
14年4月発売
14年3月発売
14年2月発売
14年1月発売
13年12月発売
13年11月発売
13年10月発売
13年9月発売
13年8月発売
13年7月発売
13年6月発売
13年5月発売
13年4月発売
13年3月発売
13年2月発売
13年1月発売
12年12月発売
12年11月発売
12年10月発売
12年9月発売
12年8月発売
12年7月発売