爆問の日曜サンデーを聞きました。
ねーと江藤愛アナ。
はい。
かっこいい。
そう思います。
100メートル一番のメインでね。
お前じゃ無理だよ、調子に乗んなよと太田光さん。
俺持って。
えへへ。
あ、北京でね、はい。
そう。
あはは。
わかりきってるわと田中裕二さん。
すごいですよね。
ボルトとイチローしか信用していないと太田さん。
メダル取ってるから。
あー。
偉業をね。
素晴らしいですよ。
この二人を並べているのは太田さんかな。
うーん。
そんなに厳しくさーと太田さん。
しゅんとしちゃう。
あらあらあら3分しか経ってない。
あははは。
わかったよと田中さん。
うん。
ねー。
またそのバランスがね。
お互いいうことがわかるんですよ。
それがだいたいですよね。
だめだーもうだめだ。
難しい。
あはは。
ねー3つも。
はい。
これまた急にね。
昨日も大雨警報。
あ。
昼間はぴーかんだった。
そうですね、コロコロ天気が変わりますよ。
はい、そうですね。
高気圧。
はい。
直で上に、北に上がってく。
うん。
ほー。
偏西風と逆。
ねー。
ねー。
あれー。
俺知らないことだしと太田さん。
田中君。
今の気象情報だって気象予報士の人が言ってるだけと太田さん。
あはー。
はーあ。
じゃあ行きましょうか。
ありがとうございます。
あはは。
元気が良かった、吹き飛ばそうと思ってね。
いい加減になったと太田さん。
拳ね。
優しくなった。
うん。
はい。
うはは。
ねー嬉しいニュースですよね。
はい。
カーブのとこで。
はー。
確かに。
そうですね。
うん。
はいはい。
ねーほんとねー。
僕はあんま詳しくないんでと太田さん。
じゃあ次行こう。
あー。
うは。
は。
うーん。
うれしー。
すぐ取りましたもんね、最初だけ。
そうですね。
なんか言うと怒られるからと太田さん。
えー。
えへへ。
もう一通ありますか。
えー。
そうなんだ。
そっか、でも一応ね。
そうか。
うーん。
もしかしたら違う可能性も。
平等に。
ねーなかなか。
いろんなとこで生まれてる。
私したことないです、年齢確認。
マネージャーにおい、買ってこいと太田さん。
そんな。
そうですよね、あれじゃあマネージャーさんが10代の時はどうするんでしょうね、あ、そんなことないか。
ねー。
そっか。
若い時。
ね。
あ。
そっか、私昔やってた、そうか。
はー。
ないのかな。
ないのか。
えへへ。
んーそうね。
ですね。
今日のメニュー紹介を。
はい。
男子、そうそうそう。
はい。
はい。
こんにちは。
ご無沙汰です。
ねー。
ほー。
あはは。
えー。
いるの。
入れるの。
え。
うふふ。
お爺さん。
ゆるキャラ。
あはは。
はーい、じゃあまた後ほど。
うふふ。
すごい。
お楽しみに。
ねー。
そうなんです。
はい。
はい、ゲストですね。
うふふ。
ぐるぐるわかりますか。
まーいい焼き色。
カタツムリみたいな。
ワイルドですねーどうですか。
いい香り。
まん丸に焼いた。
ジューシーですか、美味しそう。
厚みがありますね。
うん。
美味しそう。
真ん中か、端か。
そう。
選ばれし豚肉たちですよ。
ねーこのセットなんですよ。
いいですね。
はい。
これ最高ですね。
いいですよね。
ねー。
最高ですよね。
あはは。
そうですよね。
そうですね。
うふふ。
確かに、頑張ったなーって。
あは。
へーありそうですね。
あーはいはいはい。
中でしこっちゃってと太田さん。
やーだもう。
前代未聞の事件ですよと太田さん。
水中カメラがそれを全部と太田さん。
嘘。
放送はしてないと田中さん。
あああ、びっくり。
はい。
ほんとですね。
お願いします。
うーん。
7。
アテネが。
すごいですね。
ねー。
悔しさをバネにね。
そうですよね。
サッカーは金メダルを取りましたけどね。
うーん。
意外でしたけどね。
今夜。
ほー。
つい見ちゃう。
はーい。
これね。
頑張って。
セレモニーが。
そうですよね。
あははは。
うん。
スマップとかと太田さん。
感動。
ねー。
どうだろう。
あーそうですね。
そうですねー。
何色かな。
日本らしい。
うーん。
着物ですよね。
注目ですよね、はーい。
ですね。
うん。
始まりますねー。
はーい。
うふふ。
うふふ。
あはは。
は。
へー。
ありがとうございました。
あはは。
ははは。
赤い。
わかんない。
あはは。
はい、ありがとうございます。
うん。
うん。
さっぱりです。
うん。
うん。
これだけあればね。
あはは、ははは。
ほー。
あーそっか。
へー。
へー。
うんうん。
ね。
やらなきゃいけないんですね、んー。
あまり最後の方だけ強いの持ってきてもダメなんですね。
えー。
チームワーク大事。
ですね、はい。
何もしない。
でも、気持ちとしても楽なんで、邪魔するよりは、私もそのタイプ。
ほんと。
というそうなんですが。
はい。
あー選んだのも加味されて。
はい。
分厚い、これが歴史。
へー。
この月。
この中からクイズ出しますから、難易度はかなり高め。
大型ですよ。
はい。
先週しましてね。
背が高かったですよね。
ねー。
ねー。
あはは。
先週ね。
明日から帰ってきますから。
難しかったですよ、でもオリンピックで盛り上がったから。
そうですよ2週連続で、ワクワクします。
ね。
そうなんですよね。
すごいです。
なりますかねーどうでしょう。
こんにちは。
思い出しますかね。
そうです。
あ、別の回か。
へー。
じゃあ気持ちよくなりそう。
わかりますね、久しぶりの再会ということで。
すごい時代。
そうですよね。
いえいえ。
ねーすごい。
うーん。
あはは、いえいえ。
すごいですよね、ほんとにね。
これ大学時代ですか。
もうずっと。
へー。
へー。
うーん。
ちょっと髪の毛がね、長めでね。
ふた文字。
ニックネームはなんですか。
へー。
うんうん。
へー。
なんで、そこからその名前にしたんですか。
竪琴の、そうか。
へー。
そうなんですね。
そうそういうことなんですね、なるほど。
へー。
へー。
じゃあ登録したら誰でも。
あー。
うーん。
すごいですよね
いいですね。
うん。
ちょっと憧れはあります、でも私には無理だろうと。
あー。
へー。
へーすごい、至れり尽くせりだわ。
聞けますか。
え。
天気予報。
可愛い。
うん、でもすごく可愛く感じた。
ねー。
今日は雨だなーみたいな。
うーん。
あー。
これの進化バージョン今聞けますか。
やった。
スピード感がある。
ねー。
はは。
すごーい。
これが人工知能が作った曲。
ほーほー。
ユーザーっぽい。
うんうん。
あー。
えー。
一つのワンフレーズと太田さん。
へー。
わかんない。
そこまで詳しくわかんないから。
あはは。
ねー。
うん。
それはなんていうんですか入力したら勝手に。
え。
紅白。
日本の歌謡曲の歴史を元に。
言葉を切る、例えば。
あー。
言葉なんだ。
必要ないですかね。
ちょっとやってみましょ。
演歌にします。
スタッフはポップスかなー。
いいです。
そう。
いいんです演歌。
演歌で。
どっち。
ポップスで。
どうです、何にしましょう。
そういうのじゃなくて。
そうですか。
単語、単語5つ。
船場吉兆から離れない。
あ、そうか。
少ない。
あはは。
いいですか太田さん。
夢、世界、花、ナンバー、ワン。
一行目作ってますよ。
もう二行目作ってます。
三行目。
太田さん、歌詞が出てこないです。
これはもしかしたら過去のデータにあってこんがらがっている。
おさらいしますと、夢、世界、花、特別、一つ。
はい、できましたか。
多数アクセスしている可能性もあって。
時間かかりそうですね。
他にも幾つか候補が出ていて。
いろいろありますよ。
これ勝手に連想して、ね、作っている。
あーそうですね。
ていうことなんですね、うん。
合作。
おー。
うん。
えー。
はい。
そうですよね。
その組み合わせを選んだのは太田さんですよね。
ねー。
起こりつつある。
へー。
うん。
あー。
うんうん。
そうですね。
うん。
うん、うーん。
うんうん。
へー。
うーん。
うん、なるほどねー。
あー。
今ある既存の曲と江藤アナ。
あーそっか。
あー。
そうか、そうですね、確かに、えー。
幅はまだまだいくらでも広がりそうな。
うーん。
ねー。
確かに。
いいですねー。
そうか。
あー。
そっか。
いたずらとかやりたくなる気持ちはわかりますけどね。
うーん。
一人ならいいでしょってね、うーん。
公開になっちゃう。
ほんとですね。
そうなりますね。
はい。
告知に参りましょう。
違う。
ポップスで女性ね。
ねー是非。
いい作詞をお願いします。
えへへ。
え。
ほう。
えー。
うわー素敵。
ねーすっかりしたでしょう。
そうですよ、木に落ちた。
こんないい話。
ふ。
えへへ。
へっへっへ。
あー子供がね。
もー。
差し上げまーす。
よろしくお願いしますね。
うは。
あーやだな。
おー。
うん。
素晴らしい、これいいですね。
え。
これ。
そう。
も。
右手でね。
いっぱい、とりあえずいっぱい。
えはは。
一回飲めます。
美味しいですよね。
ちょっとその前なんですけど。
出来上がりました。
今週、今日。
では、お願いします。
お願いします。
チームワーク。
んー。
そうですね。
落ちないように。
すごいね、コツを。
へー。
ね。
あ。
これかー。
ありがとうございました。
そうか。
へーと江藤アナ。
ベトちゃん。
すごいなー。
あー。
ああ。
へー、そうか。
太田さんだったなぁ。
え。
ひまわりは太田さんのだ。
ホース、馬。
あー。
ホースじゃなくフォース。
うーん。
人参は。
あー。
甘みがね。
うん、まあ。
うふふ。
あー。
そうですね、引き抜かれていっちゃいますね。
ないみたい。
あった。
なんだろうな。
あー。
ビジネスマンは。
自信ないとき読むのが遅いと田中さん。
考えながら考えながら。
見抜かれた感じ。
はい。
あー。
たまに、ありますね。
足が出来てるね。
やっぱり。
爽やかに。
うんうん。
あー。
あはは。
違う。
あー、戦隊ものだと。
赤がメイン。
あ。
大好評、はい。
おさらいします。
しようかな。
プレイボーイ。
そうか、勇気があるのね。
みんな別れちゃったね。
合わせ技か。
はい。
なんだよと太田さん。
あえてやったのと田中さん。
ウッセー馬鹿と太田さん。
よろしくお願いします。
久しぶり。
見えちゃう。
いいですねー。
来週も。
がっかりだなと太田さん。
あはは。
そうか。
ちゃんとしたクイズ。
来週無理でも今週。
えー。
生まれてないよ。
1年。
わかんないです。
あー。
あはは。
田中さん夢中になっているの。
キラキラりん。
可愛いい曲。
さっきかランプがついているのに気づかずに自然すぎるんですよ
なんで。
へー。
4月。
へー。
ちょっと早いのかな。
おー。
2曲。
あ、そうか。
すごい、なんだ。
うーん。
84年。
あー。
あ、じゃあ。
あと1、じゃあ1。
早い。
やった。
わかりました、私もわかりました。
あー。
聞いてあげてくださいよ。
はい。
ある。
誰の歌ですか。
あたってたらすごい。
お見事。
ねちゃんと。
聞いてないもん、全く聞いてない。
へー。
あー楽しい。
難しい。
頑張りましょうね。
ヒントがあったから。
意外とお金がかかったという方是非ご参加ください。
へー。
2週連続で。
うん。
違うんだ。
ラグビーヒント。
よろしく。
ありがとうございました。
やるんですね、ねー。
たまに会社でボーリング大会。
すごいですね。
ねー。
なんでだろう。
知らない人で、ねー。
すごい。
あけてあけて。
ねー。
つらいつらい。
あはは。
ない。
優しい男性陣ですよ。
朝のラッシュ、なかなか降りられないですから、奥に入っちゃうと。
そうかそうか。
よろしくお願いしまーす。
うーん。
デビュー。
はい、フジテレビの番組。
あはは。
はい。
へー。
はい。
うん。
えー。
へー。
なんでお前ら出てるんだと文句言われたと太田さん。
なるほどね。
みんな出たい。
へー。
うーん。
はー。
閣下。
ウッチャンナンチャンもと爆問。
へーすごい。
フジテレビの深夜は充実と太田さん。
贅沢。
えー見たかった。
へー。
本当に。
へー。
あるんですか。
探そう。
もう見てらんないと太田さん。
ふてくされてしゃべんない。
なんでテレビ選んじゃったの。
ほー。
司会ですからね。
へー。
はい。
うん。
へー。
うんうん。
あーはい。
わかる、わかりました。
はい。
漫才じゃなかったんですね。
はい。
そうですよね。
うんうん。
なるほど。
みんなシーン。
へー。
トーク番組。
やだー。
探り探り。
うん。
へー。
あー。
お二人の当時って覚えてますか。
あー。
いじめとかねと太田さん。
見てた、はい。
あー。
お前ら泥臭いから出られねえんだよと太田さん。
へー。
認められて。
うん。
はー。
へー。
あ。
さすがですね。
あ、はい。
すいません。
へー。
うん。
へー。
うーん。
あー。
うんうん。
狭い。
うふふ。
んー。
はい。
そうですね。
なるほど。
へー。
泉チルドレン。
勝手にこっちは言ってる。
ピン子じゃないと太田さん。
ね。
あー。
売り出していく、うーん。
いいですね。
出る方が。
そうですね、うーん。
うわー、すごーい。
贅沢ですよね。
確かに。
うまくいかなかったら。
一か八か。
お客さんもいたんですね。
あるんですね。
イカ天バンド崩れと太田さん
どうしちゃったんですかねフジテレビはと太田さん。
はい。
おー。
よく見ますね。
そっちに入った。
つい最近みたいな、10年前なんてね。
あー。
あーそっか。
時間軸がね、違う。
あはは、残っていく。
文句は言えないと太田さん。
ここで止める。
スマップがいなくなって新陳代謝が良くなったらと太田さん。
さんまさんも仕事整理したらと太田さん。
あー。
これを機に。
確かに。
じゃードキドキドキドキ。
はい。
へー。
へー。
うん。
おー。
そうですよね。
あー。
あー。
はい。
ねー。
あー。
ねー。
スマホじゃない。
あー。
はい。
はい。
電池。
アイパッドが。
うーん。
うん。
うーん。
気になりますね。
BS。
あー。
そうですね。
うんうん。
見てるところが違いますね、やっぱり。
へー。
地理ができるってすごいと太田さん。
方向音痴出しと太田さん。
へー。
入ってこない、なんででしょうね。
やってもねえだろうと田中さん。
ガラケーどころか携帯持ってないと田中さん。
よろしくお願いします。
えー。
へー。
確かに。
たけしさん腹話術の人形好きだよねと太田さん。
お年を聞いてびっくり。
あー。
あは、そういうことか。
落ち着いていらっしゃる。
ねー子供の時。
話はあったんですか。
あー。
怪獣ごっこ。
へー。
はー。
えー絵本代わりなんですね。
あー。
恐竜だったり。
すごいですね。
あ、そっか電車とか確かに。
はい、うん。
女の子はあんまり。
あー。
そうか。
見てましたか。
あはは。
今二つに分けた。
何かに夢中になることが。
そのきっかけはなんだったんだろう。
あーやっぱり、すごい。
そうですよね。
中途半端じゃなかった。
こだわってこだわって。
極めるとすごい。
子供の時に出来てるんですね。
子供の頃から何にも集めないしと太田さん。
そうですね。
あーそっか。
ねー本当に。
なるために、ね。
ネタ帳。
ねー。
はい。
へー。
渋い。
京王線の方が渋い。
明大前で乗り換えるんですよね。
ほー。
イナカモンが多いですねと太田さん。
穏やかで。
そうだな。
住宅街、うーん。
はい。
えーえー。
もういまわね、百貨店とかいっぱいあるし。
私学生時代京王線沿線に住んでいたので。
ボートには乗ってない。
へー。
石破さんと。
えー。
おー。
うーん。
えー。
割と穏やかな。
へー。
正解で揉まれたああいう顔になっちゃったと太田さん。
素敵。
そうですね。
いつも笑顔のイメージがありますね。
ホワホワ。
へー。
コンビニエンスストアーにある。
へー。
そうですか。
へー今はない。
はい。
チーズドック。
へー。
へー。
ワッフルみたいな生地。
細長い感じの。
なぜ。
へー。
うん。
アメリカンというと食いついたと太田さん。
持ってた、はい。
あー。
でも別にしてない。
あー。
へー。
あー。
そうか、そっか。
ケースに入れて。
ねー。
あー。
あー。
へー。
みんなで、そっか。
なかなかなかったんですね。
そうか。
それじゃない。
へー。
うんうん。
へー、街歩き。
ねーいいですねー。
わかりやすい。
えー。
多いか少ないかもわからないっていう。
なんですか。
テレビ出れねえよと田中さん。
へー。
いいですね、東京を知るって。
確かに。
あー。
うーん。
なんでなんで。
降り際。
あー。
ありがとうございました。
はい。
おめでとうございまーす。
はい。
2週にわたってお送りしますね。
はい。
聞いたことあるね。
変わってますね。
シュールだねと太田さん。
誰かな。
先週録りましたからね。
おー。
録ったんでしょと田中さん。
たまむすび。
来週の金曜日。


中島みゆきのオールナイトニッポンを聞きました。
たいしたことないや、たいしたこないって言っちゃダメと中島みゆきさん。
ありがとう。