fc2ブログ
ほぼ毎日更新しています
月別アーカイブ  [ 2014年02月 ] 

≪ 前月 |  2014年02月  | 翌月 ≫

泣いて仕事を貰えるならみんな泣きますわ

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

こんばんは千原ジュニアです。

あれ鼻声じゃないですか。

えー。

ずるいですわ、泣くのは。

泣いて仕事を貰えるならみんな泣きますわ。

はは。

そうなんすか。

まあね。

はい、ねー。

あしたのジョー。

俺同い年なんやな、ちゃうわ、一個上か。

さーいろんな方おめでとうございます。

いっぱいメールとかお葉書貰ってるんですよ。

んー。

なるほどねー。

草野さんなんか。

すごい自慢話みたいなことしていいですか。

年末。

TBSの衝撃映像。

徳光さん。

頭ごなしに褒めてくれはる。

温泉入るって言う旅番組。

二人ともジュニア君でさ。

そんな重鎮二人が。

一番の衝撃やった。

うんうん。

なんかその、あれくらいになったらわかる。

これはーうれしい。

しゃべりの達人ですからね。

さー続いて。

はい。

んー村田選手のあの階級はなかなか前途多難ですけど。

また全然ちゃうんですね。

ルールが違いますから。

3ラウンドしかないですから。

だいぶおっきいんで。

ちょっと違うね。

4倍やからね。

9分頑張るのと。

オリンピックでもちろんみんなが目指して。

二人目ですからね、村田選手が、ミドル級とったのは。

二戦目でやるって。

おうおう。

スーパーバンダム。

あー。

トレーナーね。

村田選手。

え。

え。

全然違いますよ。

トレーナーですやん。

あーあー。

あーあー。

あーそー、はえー。

チャンピオンになられへんかったけど。

え。

はい、はいはい。

え。

二人三脚。

はい。

いや違う違う。

スカウトされてきて。

大丈夫ですこれは。

はいはい。

続いてのコーナー行きますか。

どうしたんすか。

ということは。

新たな挑戦状です。

かんだら終わりだぞ。

今回までは続いてます、今回までは。

ええよええよ。

うん。

んー。

やりますか、じゃあ。

んー。

なんやろうな。

おいといたとして。

好きなひらがな。

あー。

そらそう。

あー。

いやいや、今。

ぬ。

うおー。

うおーすげー。

マジで。

すげー。

あーあー。

おーおーおー。

うわーすげーすげー。

すごいな。

いやほんまやで。

すげー。

えー。

うん。

えー。

じゃあ、この世で一番格好いいと思ってるコンビ名。

あー現役で。

過去有ったヤツで。

ジャリズム。

うわーすげー。

これ難しいのは、格好良すぎるやんはダサイやん。

ホテルのカレー。

やめましょう。

なかなかええの。

いうねー。

いぬのこころ。

ポイズンガールバンドもシャレてんなー。

好きな映画、これ多いな。

変なプレッシャー感じてるな。

意外とべたな食べ物とかは難しいな、俺何でも好きだから。

どっちかなんだなー。

二択。

二つ許す。

全然ちゃうやん。

7月と8月ですよ。

好きな花は桜やけど。

残念。

あはは。

俺は全然7月と8月です。

硬貨。

6枚の硬貨。

そんなの500円に決まってるやん、そうじゃなく。

フォルム。

うんうん。

円玉。

造形が。

佇まいというか。

50円玉。

なんでちゃんと円玉といってくれないの、ずっと言っているのに。

そう、あと手間のかかり具合。

ひきね。

この、ええやんか。

49年。

今年ちょうど50歳。

勢いで。

かっこええ。

月だけね。

あー。

一番すごいのはひらがなじゃない。

うん。

そうか。

そうか。

じゃあ好きな。

女優さんな。

思想抜きで政治家。

どっちをとるか。

あー。

いい。

何の思想も無し。

顔つきだけ。

亀井静香のあの昭和のさ、昭和の政治家って言う。

悪そうやな。

あー。

なるほど。

あー。

麻生さんとかな。

じゃーあとなんやろうかな。

これはあかんか、これあかんな。

好きなテレビ局。

次の。

うん。

えー。

はい。

はい。

はい。

はい。

はい。

はい。

えー。

あははは。

うわーすごいやん。

俺テレ東やねん。

今やっぱテレ東が楽しいというか、元気な気がするね。

ふたつやで。

わかるわかる。

はいはいはい。

はい。

はい。

うふふ。

いろんな見方があって有り難いですね。

土曜深夜皆さん是非ご覧頂きたいですね。

さあこの番組は。

どしどしお願いします。

好きなアルファベット。

せーの。

全然ちゃうやん。

千原Jと。



コラプティオ (文春文庫)コラプティオ (文春文庫)
(2014/01/04)
真山 仁

商品詳細を見る
連載長編。


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

こんばんは武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています、ご紹介します。

ありがとうございます。

やっぱりイメージとしては、自分を持ってるとか、仕事ができるとか、そういう方になるかな。

好きなタイミングで自分の好きなことをおもいっきりやっている。

思い立って、よし、私海外に住もう。

いろいろやってもいいんじゃないかな。

はい。

はたはたはたとお願いします。

はい。

うん。

んー。

はい。

ちょっと短い。

はい。

エヴァンゲリオンって20年前なんですか。

最近。

へー同い年だったんだ。

あら。

一歳。

翌日ですね。

へー。

んー。

はい。

あー。

うん。

へー。

あはは。

へぇそんなに上がったら大変ですよね。

んー。

うん。

へー。

へぇ、後はもう全部沈んじゃうの。

へー。

うん。

はい。

え、嘘って何ですか。

んー。

うん。

はい。

ふーん。

はいはい。

うん。

はい。

はい。

あはは、それは。

んー。

はい。

ひやー。

えー。

あはは。

確かにそうですね。

無かったのかもしれません。

るろ剣も二十歳だったんですか。

はい。

はい。

ホントに全くの同級生だ、すごーい。

はい。

お、はい。

うんうん。

はい。

んー。

カッコいい。

カッコイイ。

すごい技ですね。

はい。

あーちょっとづつ違うという。

はい。

はい。

はい。

あー。

へー。

おー。

そうですよね。

はい。

はおー。

はい。

はい。

えー一瞬。

そんな短い時間だったら。

うんうんうんうん。

へー。

えー。

はいはい。

んー。

はいはいはい。

えーすごーい。

できない。

はい。

うわー。

はい。

いやー。

へー。

恐ろしい。

敵に回したらいけないんです。

あの、先ほど。

隕石が落ちて恐竜が絶滅したというお話がありましたけど。

はい。

うん。

あー。

はい。

はい。

えー。

はい。

うん。

えー。

へーありがとうございました。

武井相談室。

成人式を控えた私武井咲が。

ざわざわざわざわとお願いします。

何故白髪になっていくのか。

何なんですかね、あれは。

はい。

うーん。

はいはい。

んー。

へー。

うーん。

はいはいはい。

んー。

んー。

へー。

それ低下してるってことですか、メラニン色素。

それなぜ低下するんですか。

うん。

エラー、もうやですね、エラーなんて言われちゃうと。

あー。

へー。

気になりますね。

うーん。

へー。

そうですね。

はい、似合ってますしね。

大人の素朴な科学の疑問。

味覚の成長は止まらないんですか。

だから子供の頃に食べられなかったものが。

30代に食べられなかったものが。

それは本当なんですか。

ふーん。

あー。

んー。

はいはい。

はい。

うん。

はい。

うんうん。

んー。

はい。

んー。

んー。

あー。

はい。

はー。

はー。

謎に包まれてるんですね、へー。

はいはいはい。

じゃあまだ。

へー。

んー。

はいはいはい。

へー私先月にいいともに出させていただいて、そのときにタモリさんに。

お酒に入門編なんか必要ない。

美味しいものをどんどん知っていった方が舌が肥える。

ぜひお願いします。

空想科学武井相談室でした。

さてそろそろお別れの時間ですが。

んー。

はい。

とても不思議だったし。

すごいことだな。

っておもいましたね。

んー。

そうですね、あとこういう文化を海外の方に発信して。

昨日から始まりました戦力外捜査官観ていただけましたでしょうか。

楽しみにして下さい。

宛先はメールアドレス全て小文字で。

たくさんのメールお待ちしています。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。

[ 2014/02/28 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

司会の番組を2つ増やす

福山雅治の魂ラジを聞きました。

ドイツとブラジルの広さについて全然違うことがわかってないマシャ。

有村架純さんを昨年紹介していて、先見の明があるねとマシャ。



乳と卵(らん) (文春文庫)乳と卵(らん) (文春文庫)
(2010/09/03)
川上 未映子

商品詳細を見る
芥川賞。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

1億4千万貯金あるオードリー。

車欲しい春日俊彰さん。

司会の番組を2つ増やす若林正恭さん。

ロンブー田村亮さんの妻は大晦日の晩になっても掃除しない。

ありがとう。

[ 2014/02/27 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ユラユラしててすごくだらしなく見えます

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

あけましておめでとうございます。

台湾に行って。

小籠包食べてる頃。

二日から五日までしか休みがない。

おっさん4人。

直美ちゃんがハーフでしょ。

そんな食べないですよね。

二日でよかったんじゃないですか。

一日何食も食べられへんね。

そんなあるのかな、世界遺産とか。

作家と、あと演出家と行くので、打ち合わせしよっかな。

場所変えて。

国技館。

もしかしたら台湾で打ち合わせしてるかもしれへん。

ストーンやで。

書いてないって事は違うとおもうで。

じゃ調べましょか、調べますよ。

ドクターの日なのかどうか。

ここに書いてありますと思いますけどね。

ストーンの方もいじってないのに。

お医者さんに行かれたんで。

アシスタントしていかがなのか。

いい医者の日。

書いてないことを言い出すって。

違うことで言うなら。

ストーンとドクターでやってますけど。

感じ取っただけで。

ノッティービー。

今年の漢字一文字なんでしょう。

しらなかったことは、それはええねん。

一つ漢字言えや。

結局言わず。

まず言おうや。

ちなみに。

孤独の孤ですね。

いや、漢字で訊いて、俺高2の女子と話してんの。

イーガールズ。

スーパーガールズ。

やる気無いの。

うん。

はいはい。

はい。

はい。

これもとってたら。

17年。

もうね。

こんな椅子なんですよ。

ずっと背もたれに。

地上波のゴールデンで何か仕切れ。

緊張してんの。

俺の担当マネージャーの。

タケトさんユラユラしててすごくだらしなく見えます。

ストーンの日。

医者の日でもありますかね。

一つしか書いたらあかんわけ無い。

鰯の日。

それでも書いてないから違う。

えー。

いや、まじでまじで。

どうする。

えへへ。

なあ、どうする。

全番組で誰にも伝わらない。

そうそう。

えー。

いや。

誕生日の方の有名人。

演出家の。

一緒、書いてないねんから。

なんなん。

いや、ちがうやろ。

あと17分いきますよ。

大事な日の初っぱな。

脛蹴られる。

漢字のくだり。

いいです、自由に喋って。

ジュニアさんは漢字一文字なんですかという出口から出てこないと。

アシスタントさんですよね。

生野さんが。

カラオケ行かれたんですか。

えー偶然ですね。

タモリさんに渡さず。

俺がタモリさんじゃないですけど、もちろん。

生野さんがずっと喋って。

またよろしくお願いしまーす。

すもすもすもすもすも。

あの緑のスーモが真っ白になる。

みんなが合わせてくれて、はじまった。

はー全リスナーが、はー。

そりゃもう、路肩に一端止めてはる。

後頭部で両手組んでます。

洗い物していたお母さんがまず水止めましたよね。

うん。

うん。

そりゃそうやで。

今日の日を楽しみに。

あと一週間したらRPM。

あと六日か。

軸に皆さん考えてくれた。

いやだからどうする。

アシスタントですよ。

ほう。

はい。

残り10分で査定します。

2本取りですから。

俺ひとりでやります。

はい。

はい。

はい。

はい。

ラジオに出演のでるか、ブースから出るのか。

はー。

また路肩に止めました車を。

受験生がシャープペン置いて下半身。

そうですよ。

うん。

やばいですよ。

もう入ってますよ。

来週。

うん。

あはは。

おう、おー。

あー。

丁寧にふりますね。

そうなんすか、じゃあ頼みますよ。

いっぱいいっぱいいただいてはるんですよ。

そうや。

そうや。

えー。

あーそう。

わかりました。

そうなんすか。

行きますか。

残り7分後にタケトの命がどうなるか。

あはは。

あははははは。

あははははは。

あははははははは。

あはははははははは。

それはわからん。

あははははははは。

査定だからわからへん。

あははは。

泣いてんの。

あははははは。

あははははは。

なんで泣いてんの。

あははは。

どうして。

あはははは。

うん。

うん。

あははは。

あはははははは。

あはははははは。

残り5分ですよ、査定。

5分後に発表したいと思います。

さー。

どれや。

いきます。

はいはいはい。

あははは。

これいいじゃないですか。

作家さんからの挑戦状ですよ。

はい、さーお願いします。

はい、はい。

ちょーちょーちょーめっちゃゆっくり読んでます。

今のゆっくりでした。

はい。

はい。

かんだ。

はい。

あははははははは。

あはははは。

その中で読んでよ。

あははは。

はい。

あー。

あー。

うん。

うん。

ほー。

うん。

はい。

あははは。

ちょっと息継ぎしないで下さいよ。

あー。

あははは。

あははは。

アウトー。

あははは。

なんやねん。

あー。

あー。

あーだから以心伝心。

仲のいい夫婦かと思ったら。

以心伝心クイズ。

はい。

あははは。

あーもうでもね、もう時間。

さあこの番組では。

また来週も千原ジュニアと。

タケトがお送りしますやろ。

アウトー。



司馬遼太郎が描かなかった幕末 松陰、龍馬、晋作の実像 (集英社新書)司馬遼太郎が描かなかった幕末 松陰、龍馬、晋作の実像 (集英社新書)
(2013/09/13)
一坂 太郎

商品詳細を見る
司馬遼太郎が無視している史実。


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

こんばんは武井咲です。

2014年新しい年になりました。

おめでとうございます。

よろしくお願いします。

これからどうやって生きていこうかとおもったら。

楽しい。

ハッピーに過ごしたいですね。

あら、きまってるんですか。

あーこれから。

はい。

くーんくーんとお願いします。

2014年も盛りだくさんのこの番組。

ははは。

はい、そうです。

ははは。

はい。

んー。

いきましょう。

これは基本中の基本ってことですね。

うん。

どんな動物、足も長くて、首も長かってっけな。

人参。

はい。

はい。

ふーん。

はい。

うんうんうん。

えーそうなんだー。

はい。

うん。

すごいですね。

筋肉質を体を。

へー。

ほー。

ちょっと聞いたこと無い名前の動物もいました。

へー。

はい。

んー。

へー。

馬なのに象ってどういうことですか。

うんうん。

すごい名前ですしね。

はは。

はい。

はい。

はい。

おー。

はい。

はいはい。

ほー。

でかい。

えーこりゃ速く走れるんですかね。

そっか。

はい。

うん。

はい。

ほー。

はい。

えへへ。

えー。

乗るのも大変ですね。

そうですよね。

あははは。

鍛えなきゃいけないそのために。

あーそっか。

ドキドキしますね。

んーそうですね。

微妙って。

はい。

はい。

はい。

うん。

おー。

そうですね。

はい。

はい。

おー。

あはは、微妙だったんだ。

ピエロみたいな感じ。

あはは。

そうですね。

んー。

うんうんうん。

はい。

おーそうですね。

そうですね。

はい。

はい。

えー大っきい。

へー飛べるんだ。

はい。

えー。

大変。

はい。

うふふふ。

着地するのも難しいですよ。

そうですよね。

はいはい。

はい。

んー。

んー。

えーへへ。

はやーい。

え、燕で。

はいはいはい。

んー。

えーそんな速かったんだ。

へーすっごい。

んー。

先ほどその馬の分析がありましたけど。

あれはどういう風に見えているんですか。

見えてるんだ、ヘー。

はい。

はい。

うん。

はい。

あ、そうなんだ、ぶつかっちゃったりするんですか、じゃー。

あー。

はい。

はいはい。

後ろからだって危ないですよって言われます。

未知な世界ですよね、ありがとうございました。

からんからんからーんとお答えお願いします。

もしもーし。

はー。

あー。

あはは。

んー高校三年生ということで。

あーおめでとうございます。

素晴らしい。

んー。

へー。

2014年がんばりたいこと。

わんちゃん飼ってるんですか。

生まれたばっかり。

名前は決めましたか。

女の子だ。

あー。

そうかそうか、かわいいと甘やかしたくなっちゃいますよね。

あーそうですね。

はーありますね。

はい。

見てるとおもいますね。

熟睡してると。

するんですよ。

まだないかなそんなこと。

食べてるような感じだったんですね。

んー。

はい。

あ、そうなんですか、魚とか眠ってる気がしますけどね。

へー。

はいはい。

んー。

はーそうなんですか。

はい。

んー。

あーそうなんだ。

ご飯食べますか。

おもいだしたり。

へーどうですかわからなかったところとかありますか。

これからも番組聞いて下さいね。

さてそろそろお別れの時間ですが。

はい。

んーおもしろいですね。

んー。

はい。

ラオウがすごいっていう。

そして私からのお知らせです。

日本テレビのドラマ。

はい。

戦力外ですけど、一生懸命がんばっている彼女はけなげ。

大歓迎です。

アクセスして下さいね。

それではみなさんさようなら。

ありがとう。

[ 2014/02/26 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ビッグマウスはほら吹きやろう

福山雅治の魂ラジを聞きました。

女性ゲスト無し。

ある手段で聞いていたマシャ。

寂しいを通り越して困る。

だからいつも低めに言うじゃん、こっちが気遣って。

ビッグマウスはほら吹きやろうとマシャ。

消費税上がっちゃうから。

500万円だったらどうですか。

ビンテージギターだからツアーに使わない。



ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
(2014/02/06)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る
やりたい放題の子供ももちろんいる。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

一月海外行ってる春日俊彰さん。

嘘言う若林正恭さん。

ありがとう。

[ 2014/02/25 23:57 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

足湯のスチーム機械

武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学を聞きました。

今晩は武井咲です。

ご紹介します。

ありがとうございます。

豪華、もう。

欲張りですね、すごいな、そうだな、私は年越し蕎麦ではなく、うどんが好きなので。

ですね。

ソバ、美味しいんだな、気づいて、今年は年越し蕎麦。

へー。

あーそうなんだ。

えー何かちょっと違いますけどね。

あはは、そうですね。

はい。

年末スペシャル。

ズバズバ。

カキーンコキーンとお願いします。

おーはい。

メール相談室年末スペシャル。

今年もリスナーさんから科学に関する疑問をたくさん。

じゃーんけーんとお願いします。

新しいですね。

ちょっと知らなかったです。

うん。

うん。

んー。

へー水中でも火が消えないんだ。

すごいですね。

はい。

あー。

秘密。

あははは。

へー。

うん。

はい。

うん。

うんうん。

うん。

はい。

うん。

んー。

あーできるんだ。

うん。

うんうんうん。

はいはいはい。

んーあ、でも私も、普通のコンビニとか。

花火がシューとなってた。

うん。

んー。

あ、そうなんだ。

知らぬ間におー水の中でも花火が見えるとおもって、綺麗だなー。

隠されているけども、すごいすごい夢がありますよね。

うん。

タンパク質。

うん。

うんうん。

んー。

はい。

はいはい。

んー。

うんうん。

ほう。

うん。

んー。

うん。

はいはい。

はい。

ほー。

うん。

うんうん。

はー。

うんうん。

はいはい。

んー。

酵素って。

最近酵素ダイエット。

元々自分にもあるんですか。

おー。

んー。

へー、あ酵素の中にもいろいろ種類んがあるんだ。

うんうん。

あーなるほど、ありがとうございました。

ここは私のお奨めの曲をかけたいとおもいます。

んーなんですかねー私が最近よく聞いていて。

私は古い曲が好きだから。

いい曲だから。

リピート。

なんでかな、年末関係あるのかな。

私の気分でしたね。

いい歌ってちゃんとこう残ってくんだ。

ふふ。

これなんですか。

んーんーあー。

はい、私最近買った足湯のスチーム機械。

遠赤外線を選ぶと芯まであったまると書いてありました。

なんだろうな。

うん。

んー。

うん。

うんうん。

おー。

はいはい。

うん。

近い。

んー。

んー。

え、そうなんだ。

ほー。

うん。

うんうん。

はいはい。

うん。

はい。

うんうん。

んー。

うんうんうん。

あーはーそうなんだ。

うん。

んー。

うん。

うんうんうん。

あーじわじわーゆっくり暖まるってことなんだ、そうなんだ。

ありがとうございました。

最後のメール。

いますよね、動物園ですごいボスっぽい猿。

あはは、そうですね。

はい。

うんうん。

はいはい。

んー。

んー。

はいはい。

うん。

ほーほーほー。

うん。

うん。

はい。

はい。

へー。

ほー。

あ、そうなんだ。

うん。

おー結構いるんですね。

うん。

んー。

んー。

はー。

かっこいいですね。

うん。

うんうん。

んー。

へー。

うん。

うん。

ヘーなんかボスざるのイメージだと。

みんなが食べれないくらい。

いい人じゃん。

不思議でした。

んー。

そっか。

勝負するんですかね。

スパン。

へー。

あはは。

猿の世界も似たような感じだと。

一気に紹介しましたけどいかがですか。

はいはい。

そうですね、また皆さんから頂くメールって身近。

楽しいですね。

豪華なお食事と。

はい。

あはは。

いいですね、楽しそう。

ありがとうございました。

さてお別れの時間です。

最後の空想科学研究所でしたが。

そうですね。

はいそうなんです、ありがとうございます。

大人の仲間入り、どうしましょう。

はい。

そうですよ、もうここじゃ話しきれないくらい。

えへへ、はい。

そうですね。

はい、よろしくお願いします。

えー来年。

日本テレビにて。

刑事ドラマなんだけどコメディ。

また新たな一面を見せられたらいい。

大歓迎です。

はい。

はい。

来年もよろしくお願いします。

それでは皆さんよいお年を。



ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(5) [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(5) [DVD]
(2014/03/05)
ダウンタウン、月亭方正 他

商品詳細を見る
おっさん。


いつの時代も権力者とか天下人がいる。

キングメーカーでもいいけど。

でも全員が歴史に残るわけでもない。

実力が足りず譲られただけの人が保てるのかは疑問だ。

ありがとう。

[ 2014/02/24 23:57 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

銀行は天下り先

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/02/23 23:53 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

民放はクライアントさんが入るから変わっちゃう

福山雅治の魂ラジを聞きました。

クリスマスなんかどうでもいい。

日本人は足並み揃えたいところがある。

いらないとおもうな、このノリは。

6万円でやりましょうか。

5280万円、やるとマシャ。

6万円とるならお触りあり。

テレビ出るときは必ず書いてますから。

すいません書いてください。

必要な毛無駄なものなんか一つもない。

ちっちゃいおっさんて何、とマシャ。

貢献度。

NHKはおもしろいとマシャ。

民放はクライアントさんが入るから変わっちゃう。

スポンサーの意向がない。

月刊カドカワ、コメントありがとうございました、を言えず。



ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(4) [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(4) [DVD]
(2014/03/05)
ダウンタウン、月亭方正 他

商品詳細を見る
ヘイポー。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

南キャン山里亮太さんと合コンする若林正恭さん。

制作費1千万円。

時計は車以上に意味わかんないからね、高いお金出すと若ちゃん。

ありがとう。

[ 2014/02/22 23:56 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

遠距離恋愛って物理的な距離だけじゃないんだな

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

こんばんは千原ジュニアでーす。

遠距離恋愛の日ですって。

離ればなれのひとりを表し。

12月1日か。

それぞれに彼氏彼女。

別れるしかないやん。

10日ですよ。

遠距離恋愛って物理的な距離だけじゃないんだな。

近くてもお互いのスケジュール。

一つのお話し。

ね。

彼氏がいるんです。

なかなか忙しいんです、あいつも。

香取君がスマステーション。

それ見てたら。

食べたらいい。

チームのマネージャー。

まだキスしてない彼氏と。

何でか分かんないけど涙がとまんない。

今度キスしたとき全部言わなきゃ。

えーいいんですか、そこのっかんのかい。

電話したらなかなかでーへんねん。

お休みいただいてます、ほんまにやすんだん、ほんまにやすんだん。

本人は昨日は逢ってない。

彼氏とピザ食べに行ったらええやんけ、いいんですか。

辛い、たぶん行ってない、何と遠距離ですか。

んー。

うん。

うん。

先生噛みながらいいはったん。

おー。

はい。

はい。

はい。

おー。

おー。

あー。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

おー。

おー。

おー。

うん。

おー。

あー。

はーいろいろあんねんな。

嫁のおっぱいに、それさー。

嫁のおっぱい欲しいとき大丈夫なん。

おー。

おー。

おーそれは見れるの。

ほえー。

みして。

あー。

アイパッド漫談で使えよ。

あーなるほど、そんなことで名言行きます。

いやいやなにをおっしゃいます。

お前が師匠言うとき馬鹿にしてるだけ。

おーおー。

ほんまに。

うんーそれはちょっとなー。

勘弁して下さいよ。

んー。

なんすか。

はい。

はい。

そんなことないですよ。

えへへへ、まーな。

これやめよ、これやめよ。

よろしくお願いしまーす。

お願いしまーす。

はい。

はい。

うん。

ほえー。

すごいですね。

うん。

んー。

へー。

おーまーワードに引っかかってるんでしょうね、なるほどね。

そうなんすよ。

アメリカのネットショッピングで。

廊下、今もう両壁に。

ほんまやねん。

如雨露買ってんねん。

あーとかありますし。

はい。

うん。

うん。

うん。

カロリーゼロの方がよかった。

痩せる凹ます。

掛けてはります。

横にしたらコーラのコ。

すごいです。

買い物ね。

それはもう知らんわな。

赤飲めよ。

生意気な話ですけど。

缶コーヒー持ってくんねん。

俺が言うコーヒーはそれじゃないねん。

スターバックス。

そうか。

わからん子も。

寒い日だった。

薯蕷鍋行ったら、とろろを灰汁だとおもって全部捨て。

ご飯を買ってきてくれる。

サブウェイお願いします。

隣って言っても過言じゃない。

新大久保。

偉い遅かったなー。

新宿駅のサブウェイ。

え、サブウェイありましたっけ、あいつメガネの度合ってないで。

なかなかなんちゃうかな。

なかなかなんちゃうかなって。

これはね。

連絡先とか。

写真。

全部処分します、俺は今まで付き合ってた人の連絡先一切知らん。

サインをね、有名人カップル。

日付一緒やん。

こないだいいたら。

付きおうてんねんな。

あるアイドル。

そん時は楽しかったんやろうな。

もう別れてるんですけど。

そう。

だって大阪。

陣内と元嫁めちゃめちゃ笑顔で写真飾られてんもんな。

タイヤ同様すべらん買い物。

うん。

んー。

そうやね、芸人もつかみだけちょっと見せて。

おもろかったら、ネタ見る。

炊飯ジャー確か家にあった。

こうてくれたんだな、みんなで。

一回もつこうたことない。

あ、そうか。

俺が使ってないだけで。

毎年なんですけど。

いいとも。

福袋。

私物。

エピソードも話せる品物なのか何なのか私物。

ほんまにない。

服、何のエピソードもないし。

みんな服。

違う方がいいのかな。

結局俺な。

新幹線。

有楽町のビックカメラ。

4,5万。

大阪行って大阪のビックカメラで結局買って。

これが5万かーで寝られんかって。

もったいないけどな。

ええねんけど、ちょっとだけごめんな、もったいないなー。

そう、でもそれにしよう。

最後だし、いいとも。

履いてないやつ。

赤パンか。

赤パンなー。

イヤホンを付けて。

楽しい動画を公開中です。

さーということでまさかの2時間半。

すごいですね、ラジオ二時間半もなかなかやらせて貰えませんよ。

スペシャル。

他事務所ピッコロ。

高級マンションに帰っていく。

来週の年末スペシャルをお楽しみに。

千原ジュニアと。



ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(3) [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(3) [DVD]
(2014/03/05)
ダウンタウン、月亭方正 他

商品詳細を見る
ダウンタウン。


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

こんばんは武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています、ご紹介します。

ありがとうございます。

いきましょう。

カイロ。

うふふ。

はい。

あー。

寒くなるほど。

雪。

あー。

雪ちかいですか、あー。

氷。

難しい、引っかけですね。

はい。

ぱらぱらぱらぱらとお願いします。

ほんとにきれいですよね。

はい。

んー。

うん。

はい。

ほー。

ちょっと若干言いにくい言葉。

はい。

うん。

うん。

へー。

ほー。

はいはい。

んー。

人間がここのスケールの広さまできちんと名前があるのがすごいですよね。

んー。

はい。

うん。

超銀河団。

かっこいい。

へー。

へー。

はい。

何ですって、永遠の二十歳でいられる、二十歳まだですけど。

えー。

んー。

へー。

はい。

へー。

はい。

そうですよね。

んー。

これいいですね。

んー。

欲しいですね。

はい。

お。

うん。

うんうん。

んー。

うん。

はい。

ほー。

へー。

はい。

んー。

はいはい。

はい。

おー。

はい。

ほー。

へー。

んー。

そうですね。

はい。

豪華な旅ですね、ホント。

はい。

はい。

はいはい。

んー。

はい。

はい。

あ、そうなんだ。

へー。

えー。

ほー。

えー。

短い、極端ですね。

これ、おもしろい、へー。

うん。

うんうん。

うんうん。

うん。

はい。

うんうん。

はい。

うんうん。

はいはい。

えー。

んー。

はいはい。

んー。

はい。

はい。

はー。

んー。

えーすごいですね。

うん。

えー。

想像着かないですね。

えー。

そうですよね。

忙しい。

はい。

実際に星ごとに一日の時間は変わるんですか。

はい。

へー。

はい。

あー。

はー暑い。

いやー、しんどいですね。

んー。

あはは、大変。

10時間、じゃあ短いんですね。

ほー。

へーそれは知らなかった、そうなんですね。

火星にいけばいいんですね。

ありがとうございました。

明日いよいよ最終回の。

パシンパシンとお答えお願いします。

ちゃんとして、はい。

自衛官。

おーすごーい。

んー。

んー。

今一人ぐらいですか。

はー。

寮ではどんな生活をしてるんですか。

ラッパで。

起きられますか。

はいはい。

あーそれから自由時間なんだ、その自由時間は何をしているんですか。

自由時間も筋トレ。

あらー。

んー。

へー。

そうですよね、それではそろそろ。

おー。

はい。

うん。

うん。

翼を、はい。

んー。

うん。

うん。

うん。

うん。

うんうんうん。

はい。

へー。

ふーん。

んー。

うーん。

へー、どうですか、わからなかったとことかありますか。

がんばってください。

これからも番組聞いてくださいね。

はい、さようなら。

さてそろそろお別れの時間ですが。

んー不思議な感覚ですよね。

あ、そうなんですか。

ねー、そして私からのお知らせです。

夜9時45分から。

とうとう最終回が来ちゃいました。

来年1月11日から日本テレビにて。

ちょこっとずつ始まってるんですけど。

刑事ものにコメディというのが新しいですね。

アクセスしてくださいね。

来週は年内最後の放送です、早いですね。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。

[ 2014/02/21 23:53 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

でもあれもおかしいんですよ

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/02/20 23:58 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

SSA

福山雅治の魂ラジを聞きました。

うちも8万円とマシャ。

ドームと言ったらコンドーム、馴染みがあるのは、とマシャ。

さいたまスーパーアリーナは1万8千人と2万8千人。

小田原辺りで隠居生活。

東京に近いところも良いな。

俺はもらってない、ちょっと淋しかった。

個人会社の会社員。

映像があって良かった。

玉の白髪が増えてとマシャ。



ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(2) [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(2) [DVD]
(2014/03/05)
ダウンタウン、月亭方正 他

商品詳細を見る
ガキ。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

泥だんご日記を更新しないという若林正恭さん。

東京ディズニーランドに10年間行ってないと若さん。

トヨタの車。

4WD。

黒。

ランドクルーザー。

ランクル。

ありがとう。

[ 2014/02/19 23:53 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

長州

朝日新聞の安倍内閣支持率です。

支持 47% 不支持 30%

政党支持率です。

自民党 34% 民主党 6%



NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2014年 03月号 [雑誌]NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2014年 03月号 [雑誌]
(2014/02/18)
不明

商品詳細を見る


織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に乗っかるなら3人の誰かを主役にすればいい。

前田利家、宮本武蔵、山内一豊、直江兼続、黒田如水。

信長、幕末、秀吉、中世、家康、幕末。

幕末多いけどね。

徳川家康の生涯を50回で描くのもエピソードがありすぎて難しい。

また家康の半分も生きていない北条時宗や坂本龍馬と同じ一年。

橋田壽賀子さんや三谷幸喜さんは合戦を描くのが好きではないようだから経費削減も兼ねて合戦シーンはカットしてその分会話劇を増やすとか。

しょうもないシーンが増えるんだったらやらない方がマシだけど。

ありがとう。


[ 2014/02/18 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

隠れはるみ

千原ジュニアのRPMゴーゴー聞きました。

隠れはるみ。



ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(1) [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 世界のヘイポー 傑作集(1) [DVD]
(2014/03/05)
ダウンタウン、月亭方正 他

商品詳細を見る
世界のヘイポー。


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

素敵ですね、

挑む。

私はですね、すごくありきたりかもしれないけど笑うって言う。

ハワイ。

あれについて。

あれです。

スペシャルウィークということで。

お楽しみに。

お付き合いください。

はい。

はい、そして今回のテーマは。

はい。

うん。

はい。

どれくらい遠いんですかね。

んー。

んー。

すごい距離ですよね。

はい。

はい。

んー。

感でも良いですか。

二ヶ月で行けるんだ。

すごい遠いです。

んー。

これはどこまでも飛んでいきそうですね。

はいはい。

そうですね。

お。

はい。

はい。

えー。

えー、あそうか。

んー。

おーすごい。

おー。

いやーそんなに合ったら大変だから、あっても10キロぐらいじゃないですか。

すごい重たいんだ。

えー。

あーそっか、宇宙に行くからその重さでも大丈夫なんだ。

んーなるほど。

んー。

んー。

んー。

結構辛いですよね。

んー。

そうですね。

スペースコローニーというのは何ですか。

んー。

はい。

うん。

おー。

へー。

はい。

うん。

はい。

はい。

はい。

んー。

うん。

んーそっか。

はい。

うん。

んー。

んーうん。

はい。

えーやっぱり片方だけしか見えないのはあれなんで。

淋しいので。

間にあるのが良いかなー。

あ、いいですね。

うーん。

そうですね。

じゃあこの間が良いですね。

はい。

へー。

うんうん。

うん。

あ、そうなんだ。

えー。

えー筋トレしてるんですか。

はいはいはい、そうなんだ。

私食べたことあります。

はい。

アイスクリームがすごいおいしかった。

たこ焼きもあります。

ちょっとお煎餅みたいにぱりぱりしてます。

これからも研究が続いてるってことは。

よーいドンとお答えお願いします。

早速お電話繋がっています。

出演してくれたそうですね。

私たちに報告があるそうです。

ヒューハー。

キラキラキラキラ。

うわー。

うん。

はい。

うん。

んー。

はい。

んー。

うんうん。

そっか。

んー。

んー。

美しいですよね、えー。

今日はありがとうございました。

さようなら。

ここでプレゼントの応募方法の発表です。

サイン入りで抽選で3名様にプレゼント。

あはは、でかいー。

恥ずかしいですね。

ほんとですねー。

私は夏の7、8月。

はい。

そうですね。

あはははは。

ねーはい。

はい。

プレゼント希望と書いて。

です。

そして最後に私からのお知らせです。

残り明日と次で終わりですね。

この作品が俳優。

初めてトリオの化学反応。

それでは皆さんさようならー。

ありがとう。

[ 2014/02/17 23:54 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

そんなことないよ

福山雅治の魂ラジを聞きました。

最後の生放送。

たまに入れてもらうよ。

俺同伴者で鞄持ちのようなものとマシャ。

カレーは10時からでございます。

天井が低いんですよ。



前しか向かねえ Type C(初回限定盤)(多売特典なし)前しか向かねえ Type C(初回限定盤)(多売特典なし)
(2014/02/26)
AKB48

商品詳細を見る
スマスマで初披露。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

ニッポン放送運が無い。

有吉弘行さんにボディーブロー入れる若林正恭さん。

そんなことないよーそんなことないよーと励ます若ちゃん。

噛む春日俊彰さん。

ありがとう。

[ 2014/02/16 23:53 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

私うーん最近ダジャレ言わないですね

武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

ご紹介します。

ありがとうございます。

と頂きました。

私うーん最近ダジャレ言わないですね。

ケラケラケラ。

高度。

マスカラ使ってますから。

はい。

レディーズアンドジェントルメンでお願いします。

そうですね、大好きです。

はい。

はい。

教えて下さい。

うん。

へー。

へー。

一番遠くて。

へー。

はー。

はーすごい。

大っきい。

おーかっこいいですね。

おー遠いー。

うーん。

へーそうなんだ。

はい。

うん。

んー。

へー。

はい。

はい。

はい。

うん。

太陽系の広さはどれになりますか。

うん。

はい。

えーどれくらいなんだろう、全く想像がつかない感じですけど。

関東地方、えー。

そんな。

あ、そうなんだ、最初野球のスタジアムぐらいかと思ちゃった。

広いんだ。

はい。

この台詞と言えばセーラームーンですね。

はい。

はい。

マーキュリー。

んー。

うん。

うん。

入ってないですね。

はい。

そうですね。

お、びーな、す、すごい。

ちゃんと名前が入ってますね。

しました。

うん。

へー。

うわー。

へー、え、太陽が無い、無くなっちゃうんですか。

へー。

あーなるほどー。

あーそっかそっか。

寒くなっちゃう、へー。

ほー。

へー。

はー。

はいはい。

うわ。

水星より熱い。

あ、そう。

うん。

ほー。

あ、そうなんだ。

んー。

へーおっきい。

はいはい。

んー。

うん。

んー。

あ、そうか。

そうですね。

はい。

あれ、でも木星は遠いんじゃ。

そうですよね。

んー。

あ。

行ったんですか。

なんですか。

はい。

うえー長ーい。

はい。

へー。

なんで。

あー。

うーん。

うん。

うんうん。

ほー。

うーん。

そうですね。

それではここで。

あのその惑星には何かその定義とかあるんですか。

うーん。

はえー。

うん。

はい。

うん。

んー。

うん。

うん。

うんうん。

へー外されちゃったんですね。

うん、なるほど。

ありがとうございました。

すっとこどっこいとお答えお願いします。

こんばんは。

あ。

同い年ですか。

珍しく大人のリスナーさんですね。

あ、そうなんですか、ありがとうございます。

んー。

うーん。

あーありましたねー。

大学に推薦で合格されたんですね。

おめでとうございます。

へー。

へー。

はー。

へー。

どうですか、わからなかったこととかありますか。

どうもありがとうございました。

そうですか。

これからも番組聞いて下さい。

さようなら。

さてそろそろお別れの時間ですが。

スペシャルウィークにお届けする。

んー。

うん、さらにすてきなプレゼントがあったりしちゃって大変ですね。

聞いて下さいね。

大歓迎です。

フジテレビにて放送中のドラマ。

どうでしょうか皆さん。

楽しみに。

見て欲しい部分ですね。

主人公。

出演致します。

エグザイルのタカヒロさん。

2人の関係にも注目していただきたいな。

ミステリーもあり推理もあり。

それではみなさんさようなら。



前しか向かねえ Type B(初回限定盤)(多売特典なし)前しか向かねえ Type B(初回限定盤)(多売特典なし)
(2014/02/26)
AKB48

商品詳細を見る
大島優子さんセンター。


AKB48大島優子さんは一部の写真会を握手会に振替。

大晦日前に発表していた日程が変更。

秋元康さんが自分の事を考えて卒業を決めればいいと仰ったらしけれども、ファンが影響受けるわいな。

ありがとう。

[ 2014/02/15 23:57 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

広島連覇 34

広島と鹿島。

BS1で生中継。

大迫が前半で退場。

崩して石原2ゴール。

試合終了。

横浜戦はまだ終わらない。

カシマスタジアムが静寂に包まれる。

神社のような神聖な空間に。

歓喜。

主力流出したりしたのに連覇するなんて。

力あるんだろうなー。

西川しか代表にいないけど。

鹿島無冠。

大阪と浦和。

浦和5失点で公式戦終了。

川崎と横浜。

横浜は組み立てられなかった。

ボランチがいる。

大久保はよく走ったりポストに当たったり。

川崎が勝った試合だった。

大久保得点王。

川崎はACL圏内。

横浜は逆転され中村俊が崩れる。



前しか向かねえType A (初回限定盤)(多売特典なし)前しか向かねえType A (初回限定盤)(多売特典なし)
(2014/02/26)
AKB48

商品詳細を見る
大島優子さん脱退。


セレッソ大阪がACL出場。

フォルラン楽しみ。

ACLは視聴しにくいし期待薄。

ありがとう。

[ 2014/02/14 23:53 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

最終節へ 33

大宮と磐田。

大宮連敗止める。

新潟と横浜。

栗原のボールが相手の前に。

終盤にだめ押しされる。

優勝持ち越し。

鹿島と大阪。

柿谷と大迫の代表ゴール。

鹿島が勝ち大阪は脱落。

得失点差考えれば現実的じゃない。

岩政退団。

広島と湘南。

広島2位浮上。

広島が勝てば横浜も勝しかない。

鳥栖と浦和。

浦和4失点。

優勝圏外。

B代表みたい。

清水と仙台。

手倉森監督はオリンピック監督に。

名古屋と甲府。

ピクシーホーム最終戦。



First Love -15th Anniversary Deluxe Edition- (完全生産限定盤)(DVD付)First Love -15th Anniversary Deluxe Edition- (完全生産限定盤)(DVD付)
(2014/03/10)
宇多田ヒカル

商品詳細を見る
おめでとう。


オードリーのANNはどうなるか。

ありがとう。

[ 2014/02/13 23:54 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

評価というのはもらったことないんだ僕は

福山雅治の魂ラジを聞きました。

ネットでお散歩。

トムハンクス、ぬか喜びか。

評価というのはもらったことないんだ僕はとマシャ。

ラジオ以外では評価されたことが無い、俳優としても音楽としても。

橋田賞嬉しかった。

とる前から連絡来るでしょう、普通。

話してる分は楽しいけどかったらつまらない。

連絡は社内で止まっていた。



ハーバード白熱教室 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業ハーバード白熱教室 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業
(2013/12/29)
マイケル・サンデル、NHK白熱教室制作チーム 他

商品詳細を見る
文庫を待とう。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

車好きのカップルの服装は派手と若林正恭さん。

スポーツカーに比べると軽トラのコンパニオンの質は落ちると若ちゃん。

プリントごっこだった春日俊彰さん。

おじさんのミュージシャンが喋るトークと若林さん。

ありがとう。

[ 2014/02/12 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

O→A

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/02/11 23:55 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

権力持ってないと政治利用できない

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/02/10 23:56 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

今日の録れ高7分ぐらい

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

こんばんはー千原ジュニアです。

なるほど、味醂の日なんですって。

もう11月30やで。

今ねーいやいや。

ドラマもね大変なんですよ。

帰りの車でふと。

今日の取録れ89高7分ぐらい。

無茶苦茶楽。

外やと寒いしこの時期。

車止め。

そんなクランクイン。

このラジオでも言いましたけど、差し入れを吉本さんお願いしますよ。

6時半から。

いやいやいや、俺は何をしたか分からんけど。

これはなにか。

弾んでないなー。

でも差し入れ。

びっくりしましたよ。

一ヶ月頑張っていきましょう。

アップ目指して。

キンキンに冷えた。

めちゃくちゃ元気や初日。

ほんまやで。

そうですよ。

そうですよ。

鯛焼きが飛ぶように売れること、飛ぶように売れること。

ずっとそこにいたで、あの牛。

牛歩牛歩。

隣の鯛はよう飛んでたわ。

赤っ恥やわ。

もっとあやまらあかんわ。

へたやわー、へたやわー。

そうそうそうそう。

難しいねん。

お芝居見に行く。

赤坂。

ロングラン。

残り3日ぐらい。

甘いもんももちろんある、さんざん。

マカロン。

エクレア。

スープとかお弁当。

急にテンション上がる。

あと3日。

賞味やと2日。

フリスクね。

何ダース。

スタッフさんも2,3個持って帰ればええし。

あの時だけは違って。

封開かずに。

ひとりでいろいろあったわ。

個人用に。

3日後全部持ってくんや。

大量のフリクス。

あ、これは。

あれは旨いよな。

いうてもええか。

関東一じゃないかと思う。

麻布十番にある。

あれは旨いよな。

うん。

あれはほんま。

帯番組やらして貰うわ。

美味しいですけど。

うん。

ああーちゃんと大人の。

マスタードも。

ABCさんが大量に差し入れ。

かなり短いからね。

あれもええで、京都か大阪の。

お麩、四角い。

お湯注ぐねん。

ネギとかかまぼこが入ってる味噌汁。

それはいいと思うよ。

もう終わってんな。

お取り寄せ。

ある人の出産祝いのお返しで。

そうそう。

内祝いでもらった。

あーでもそれはそれでいいんじゃない。

正直俺何冊も頂いたから。

レストランの食事券にしたもん。

イタリアンみたいのところ。

誰と行くの。

俺でしょか。

そやな。

まーそうやね。

なかなか。

忘年会もせなあかんし。

正月どうすんの。

5時半までよろしくお願いしまーす。

はい。

はいはい。

はい。

はい。

はい。

はい。

はいはいはい。

うん。

はいはい。

はいはいはいはい。

あるね。

はー。

いやいやいやいや、酷いなー。

あー。

いやいやいやいや、お腹痛かったて別に。

その女友達にも不信感。

メールで。

打つのみ嫌だし。

それしかないよね。

多いよな、女の人多いような気がするわー。

はいはいはーい。

あーあーある。

だから時間通りに来ることが当たり前やのにプラスのことになったり。

住所も送って地図も入れて。

いや。

無理やでーって。

今は何とも思わない。

タイプの人ねー。

上がってる場合ちゃうねん。

もうひとりの後輩いました。

角のところにりそな銀行あるから。

おっさんがおっさんを何で迎えに行くの。

行ってる間俺ひとりやし。

二階の焼き肉や。

絶対電話せえへんもん。

ないやん。

あれなんなん。

俺に対するサプライズあるのかなー。

帰るだけやし。

突然電気消えるのかなー。

俺の誕生日3月やけど今8月やし。

うんうん。

なんなんそれ。

おっさんやろ。

そのおっさんは。

わらけるわ。

無駄省きたいねん。

誰も得しない。

3人ぼっちのオッサンになり。

違うやん。

ええやん。

そうそうそうそう、無駄やわー。

電話しても俺ね。

今日なにーの入りが多いやん。

先輩掛ける場合。

ジュニアです。

ちょいちょい。

もしもし。

もれなくタクシー乗ってんねん。

電話してますも省く。

これねーそうなんすよ。

話し掛けてもしもしととる運転手。

タクシー乗ってるときです。

いえそうです。

何の話やね。

ほう、あのね。

その本を読む時間を節約する。

すべらんショッピング。

買い物に関する体験談。

うん。

おーいいですね。

コタツはね、あれはマジでイグノーベル賞差し上げてもいい。

それよりこたつやろ。

炬燵、天津飯、フィレオフィッシュ。

世界三大発明。

すごいよ。

いいね。

それも、それも加味して。

寝返りできるようになってますからね。

寝ていいよ、足外側に伸ばしておくから。

なーいろいろあるんやろ、スケベイッスーとか。

おこったちゃん。

顔真っ赤かにして。

へー。

送って下さい、是非。

ご覧頂けます。

以上すべらんショッピングでした。

メールとお葉書をお待ちしております。

どしどしお願いしますということで今週はこの辺で千原ジュニアと。



民主党政権 失敗の検証 - 日本政治は何を活かすか (中公新書)民主党政権 失敗の検証 - 日本政治は何を活かすか (中公新書)
(2013/09/21)
日本再建イニシアティブ

商品詳細を見る
制約があるので不見込み不足感もあり。


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

リスナーさん。

ありがとうございます。

オリンピックで金メダルを取る。

きんとれ、筋トレ。

あーなるほど。

すぐわかりましたね。

はい。

あーきんとれ。

はい。

カラカラカラカラーとお願いします。

はい。

あはは。

大好き。

んー。

はい。

はい。

うん。

んー。

はい。

はい。

んー。

うんうん。

はい。

星座占いとかで使うヤツですか。

んー。

んーんー。

うんうんうんうん。

私は山羊座です。

はいはい。

うん。

へー。

はい。

んー。

はー。

はい。

はい。

うん。

んー。

うんうん。

へー。

んー。

へー12個の、へー。

うんうん。

なるほどー。

あーそうなんだへー。

はい。

うん。

あーそっか。

んーそうですよね。

うん。

んー。

あ、そうなんだ。

んーちょっと残念ですね。

んー。

はい。

うん。

うん。

はい。

うん。

んー。

はい。

えへへ。

へー。

そーですね。

うんうん。

はい。

もう目に見えない。

うんうん。

おー。

へー。

うわー。

えへへ。

強い。

恐いですね。

あーそっか。

ん、地球も太陽も銀河系。

かっこいいですね。

ちょっとかっこいいですね。

そっか。

んー。

うんうんうん。

んー。

はい。

はい。

えーそんなに速いんだ。

あー。

広いというかすごいですね。

うんうんうん。

はい。

んーあそうなんだ。

はー。

あーそんなに。

はー。

はいはい。

うんうん。

うん。

んー。

んーそっか、そうです、はい。

うんうん。

はい。

そっか。

そうですよね。

はい。

おーそれは。

はい。

それは、どうかな。

そうですね、おじいちゃんになっちゃう。

あー。

そうですね、確かに。

あたりました。

そもそも星座っていうのは何なんですかね。

うんうん。

んー。

うん、そうですね。

んー。

はい。

はい。

あー。

はい。

へー全然違うんですね。

北斗七星っていう名前じゃないんですね。

んー。

はい。

あ、はい。

んー。

はい。

はいはい。

あーすてきですね。

はい。

そんなにあるんだ、へー。

はい。

んー。

へー。

星座を見るのが楽しみになりますね。

はい。

キラキーラ光るとお願いします。

すごい。

もしもし。

こんばんは。

ふーん。

あーいいですね。

そうですね。

んー。

ほー。

学校では部活とかなにかやってますか。

へー。

副会長、具体的には何をやってますか。

おーそうですね。

あー。

そうですね。

おー確かに。

お答えをお願いします。

うんうん。

んー。

はい。

んー。

はいはい。

はい。

うん。

はー。

へー。

はい。

んーなるほどー。

そうですね。

んー。

あー。

解説でわからなかったところとかありますか。

今日はありがとうございました。

がんばって下さいね。

さようなら。

いいえ感想が駄目です。

保湿ばっかりだし、夏から準備してます。

スチーマーを当てて顔に。

冬は厳しいですね。

いかがでしたか。

はい。

あはは。

親しい友達に使ってみようかな。

そして私からのお知らせです。

楽しんでもらってますかねー。

ありがとうございます。

主演させていただく事になりました。

大歓迎です。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。

[ 2014/02/09 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

組織票

福山雅治の魂ラジを聞きました。

僕的には戦々恐々とマシャ。

あるよ、映画デート。

デートっていったらボーリング場か映画館。

デートで里見八犬伝見たマシャ。

ラブストーリー見たくないし興味ないでしょとマシャ。

ラブコメの企画が来ないんだ。

パパはニュースキャスターやりたいな。

童貞以外の男子からお送りいただきたいとマシャ。

名作過ぎると見ないんだよね。

男は基本的に寅さんスタイルとマシャ。

洋服屋でイチローさんに会ったマシャ。

プログラビア。



地方の王国 (講談社学術文庫)地方の王国 (講談社学術文庫)
(2013/04/11)
高畠 通敏

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

組織票を誘導する春日俊彰さん。

運転手を雇う事を考えている若林正恭さん。

結婚できないだろうね、おそらくと若林さん。

女に聞いてるんじゃねぇよと返信する若ちゃん。

ありがとう。

[ 2014/02/08 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

横浜王手 32

鳥栖と鹿島。

鹿島負けて、勝ち点56の5位。

川崎と浦和。

槙野ゴールと自殺点。

浦和負けて勝ち点58の2位。

清水と大宮。

清水勝利。

横浜と磐田。

横浜勝って勝ち点62の1位。

大阪と広島。

大阪勝利。

広島3位、大阪4位。

東京と湘南。

湘南陥落。

甲府と大分。

甲府残留決定。

新潟と仙台。

新潟勝利。

名古屋と柏。

名古屋勝利。



信長の政略: 信長は中世をどこまで破壊したか信長の政略: 信長は中世をどこまで破壊したか
(2013/06/25)
谷口 克広

商品詳細を見る


ニューヨークヤンキースに移籍した田中将大投手。

交渉時に松井秀喜さんからビデオメッセージや手紙があったという報道。

記者会見で田中投手は否定。

訂正記事が出ないわな。

ありがとう。

[ 2014/02/07 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

いつもラジオ聞いてますの方が嬉しい

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

こんばんはー千原ジュニアでーす。

前回ぐらいから。

普通に勤労感謝の日なんやそれ。

ライターの日。

月と日も使って、でも本日は勤労感謝の日。

上手いこといかんわ。

同期ですか。

そうなんや、へー。

かなりのロケットスタート。

ロケットのスタートがロケットスタート。

すごいな。

2を言わずに。

車、タクシーで来た。

別に。

まあね。

いつやったけ。

絶対おうてる。

おうてるやろ。

楽屋でかー寝てたで。

目に余る。

いいとも終わりで、サブウェイ食べながら打ち合わせ。

打ち合わせ2件とちょっと終わって。

いや、知りませんやん。

知らんがな。

そうかそうか。

そういうことか。

おーおーおー。

あれな。

その場の勢いで。

あれしたんよ、サイン会。

半年も経ってない。

便所宇宙。

もうやったで、こないだ。

せいじも関わってる本やから。

吉本興業に。

せいじアフリカ行ってんねん。

40歳ライブもゴタゴタして。

嘘嘘。

いつもラジオ聞いてますの方が嬉しい。

DVD持ってます、本買いました。

それもそれで嬉しいですけど。

やめるなんて言わず。

何言うてんかこの人。

うん。

そうそう。

そのやらへんで。

やりますやります。

はい。

3,4ヶ月ですから。

そうっすねー。

ダンロップさんとか。

絡んでいただいて。

うん。

うん。

んー。

んー。

そうなんや。

うん。

うん。

へー。

そうか、確かに。

自分に自信がないからやりたくない。

どういう状況でも笑い取れるようになったか。

んー。

共演してないの。

あーそー。

はいはい。

はい。

あーいやいや。

すっごい番組見てはるし。

もちろん。

嬉しい。

うわー。

ウーロン茶なんですよ。

回り出すのに。

運があるんだよ。

声かけてもらう。

後楽園でいつもおなじみのレフリーですけど。

俺の宮古島の友達ですけど。

奥さん日本人やと思います。

ちょっとだけとめるの早いかな。

レフリーストップする。

そうなんすか。

防衛したんすよ。

山中チャンピオン。

神の左、神の左言われてますけど。

いやいや。

奥さんがすごい綺麗な。

え。

バンダム級チャンピオン。

判定。

WOWOW。

神の左で倒す。

ここですよ。

ピント来ない。

あははは、はい。

はい。

うん。

はいはい。

え、あの、4ヶ月前の、あの。

え。

二ラウンドのインターバル中に映った奥さん。

だから、もしかしたら。

KOで倒してるわけですから。

おー。

すっげーおもしろい。

はい。

はい。

みなさんご存じの。

誰を知ってるんすか。

わかるでしょ。

奥さんが普通の。

長引きますね。

今日でしょ。

マカオで。

マカオ、せいじが見に行くんですよ。

いいにいさん、ほんまや。

昔、松本さんがいうてはったんが。

キムにいの後輩力。

カランカランカラン。

今日辺りこの店かと思ってきました。

今田さん。

八重洲口に。

車のボンネット。

おー。

とか。

車買ったーって。

1123。

すごいのをたまたま引き当てるなキムは。

「ま」

松本さんの。

後輩力のなさ。

おもしろいな。

全部おかしなってん。

アジアのタイ料理。

タイ風チジミ。

これのどっちか。

決めてくれたらええから。

二品来るし。

ワイン。

美味しいな。

一見ケチャップに見える。

ナンプラー。

すり身揚げトースト。

正直、あ、こいつまたやっとるな。

はい、いやちがうやん。

魚のすり身か海老のすり身。

はい、そうなんすよ。

おかしいな、これ。

な。

どっかぶっ飛んでるやろ。

携帯弄ってたんですよ。

いや、そうやろ、誰が小の方。

アイフォンのかわいらしいやつ。

そうそうそう。

それなんやねん。

こぼしたときに下の方にスイッチあるやん。

おー。

落としたから潰れたんやろ、ほんまですわ。

ローソン。

めっちゃ美味しかったですわー。

あの日はそんなに面白くなっかんすか。

そうそうそうそう。

暗算だけめっちゃ早い。

あはは。

ほんまそんなん。

ということで。

本日はここまで。

今日はしゃあない。

オープニングだけ。

また来週。

楽しい動画。

検索。

いろいろ。

今週はすいませんでした、千原ジュニアと。



利権の復活 (PHP新書)利権の復活 (PHP新書)
(2013/10/16)
古賀 茂明

商品詳細を見る
裏を読め。


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさん。

わ。

いやーん。

うれしい、まず。

もう寒いですから、最近はダッフルコートを着てます。

暖かいが重要です。

澄んだ空気とか。

イルミネーション。

暖かそうで私好きなんですよ。

はい。

ゴールゴールゴーールとお願いします。

コーナーです。

んー。

はい。

うん。

えー。

はい、あ、こーいう三角。

はい。

イカなのにですか。

そうですね。

珍しいですね。

はい。

あはは。

ですね。

えー。

はい。

はい。

おー。

はい、あはは。

はい。

うん。

はい。

あら。

あー。

なるほど、かわいそうですね。

修理代だけ働けば。

え、何でですか。

はい。

うんうん。

はい。

うんうんうん。

おーじゃー意外と早く終わるんじゃないかと思いますけどね。

あーそうか。

はいはい。

んー。

はい。

おーそれは働かなきゃいけないですね。

どれくらい働きますか。

うんうん。

えー。

あー。

そうですね。

えーまだ働いてる。

あらー可哀想に。

はい。

イカなのに、力持ち。

よく分からないですね。

はい。

おー。

それいいですよね。

うんうんうん。

はい。

うん。

んー。

違いますね。

はい。

あー。

えー。

大変。

はい。

そんなに。

うん。

うわーえー。

30キロですよね。

いやいやいやいやいやいや。

ペットボトル一本でも。

がんばり屋さん。

はい。

あーそうなんだ本来は。

えー。

あ、好きな食べ物があるんだ。

え、海老、イカが。

ふんふん。

おー。

えーそんなに好きなんだ。

んー。

んー。

はいはい。

えー。

ふーん。

そうですね。

すごいですね。

あはは。

幸せだったんだ。

はい。

ずっとは無理ですよね。

それに使おうとは思わない。

んーそうですね。

イカは。

実際どれくらいの速さで泳ぐんですか。

うん。

はいはいうん。

はい。

あ、そうなんだ、なんですか。

おー。

はいはい。

うん。

へー。

あ、そうなんだ。

うんうん。

はい。

えーそんなに速いんですか。

イカが。

それは知らなかった。

シューンシューンって。

へー。

感じますか、でも。

すごーいそうなんだ。

意外なイカの一面。

ポコポコポコポコとお答えお願いします。

こんばんは。

お願いします。

へー。

んー。

あははは。

あー。

んー。

んー。

はい。

あー。

おー。

うん。

どのぐらい勉強されてるんですか。

あー多いですね。

うん。

あー。

あらー。

んー。

そうですね。

んー。

んー。

勉強の息抜きにはどんなことを。

海外のアーティストですね。

同世代の方の音楽ですね。

あー。

へーいいですね。

あはは。

はい。

んー。

へーがんばってください。

あー。

すごいですよね、あのシュート。

あー。

早速教えていただきましょう。

んー。

はい。

うん。

うんうん。

はい。

うん。

うん。

ふん。

はいはい。

はー。

うーん。

ふーん。

はい。

サッカーボールの中心にピンポン球。

あー。

うん。

難しー。

聞いてると難しそうですね。

そうですね。

というわけで今日はありがとうございました。

んー。

頑張って下さい。

ありがとうございます、さようなら。

さてそろそろお別れの時間ですが。

はい。

あははは。

ははははい。

想像の中でちょっと感じるのかなその圧。

ありがとうございます。

いよいよ最終回に向けて進んでいるのですが。

はい。

そうなんですよね。

描かれていくと思うので。

来年一月から放送される日本テレビの。

刑事は初めてですね。

コメディ要素のある明るいドラマ。

ふつうの。

お持ちしています。

アクセスして下さい。

それではみなさんさようなら。

ありがとう。

[ 2014/02/06 23:58 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

その方は普段エレキギターを持ってる方ですか

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/02/05 23:54 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

政府が必ず公を体現してるわけではない

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/02/04 23:59 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

一番人間にとって辛いのは無関心、無視ですよ

福山雅治の魂ラジを聞きました。

誰でもいいから傷つけたかった。

よく寝る事だよ。

睡眠学習期2万円。

モスキート音聞こえないとマシャ。

信じる生き物なんですよ、元々。

ライブハウスでしかライブが出来なかった。

セールススケールが小さかったので。

こりゃ、売れなきゃいかんね。

一番人間にとって辛いのは無関心、無視ですよ。

僕の耳には聞こえないですよね。

そんな細かい事じゃない。

いいパフォーマンスすると反応しますからね。

フェス恐い、出来れば出たくない。

どうやればいいかわからないからガリレオショーが始まる。



足利義持 (人物叢書)足利義持 (人物叢書)
(2008/06)
伊藤 喜良

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

女性と羊の肉食べる若林正恭さん。

エンタの神様お蔵入り。

売れて手のひらを返したのは7人。

ありがとう。

[ 2014/02/03 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

オランダとベルギー

オランダ戦。

決められるか決められないかが一流との差。

サイドチェンジとかシュートとかすごい。

西川、山口、大迫が先発。

清武はちょくちょく先発で出てるけど香川がベンチのインパクトの方が大きかったらしい。

遠藤のチームですね。

視野が広くパスの選択肢が多い。

ボールを散らせるボランチとまず守備に献身的なボランチのコンビがよい。

長友はオランダでも十分通じる。

岡崎はよかったのか悪かったのかわからない。

ボールに追いつけないのはスピード不足かパスミスか判明不能。

絶好機で外した柿谷はどうなんでしょうかね。



江戸の備忘録 (文春文庫)江戸の備忘録 (文春文庫)
(2013/11/08)
磯田 道史

商品詳細を見る
お手軽。


ベルギー戦。

9時からは珍しい。

先取点直前に起きれた。

川島はどうして飛び出したんでしょうかね。

酒井高は相手が接近していたのを気づけなかったようでミスが重なればどうしようもない。

柿谷のゴールはその前の前の本田の配給がよかった。

受ける縦パスでなくスペースに出す縦パスは効いた。

ベルギーも徐々に恐い時間が無くなっていった。

本田はサイドでも目立っていた。

岡崎は決定力があるけどスピードはどうかしたのか。

セットプレー対策。

強い相手だと時間の経過が早くて面白い。

ありがとう。


[ 2014/02/02 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

バラエティ番組アンケート時代

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

こんばんは千原ジュニアでーす。

早速来ましたよ。

塗装の日。

なるほどね。

考えるよな。

あれ。

若いなー。

ねーもう両方お母さんですよね。

独身。

そんなことですけど。

何時ですか。

待ち無しで行けるんですか。

月一でやるんですって。

スポンサーか何なのか居酒屋さんで。

ノットTVってそういうことなん、TVにあらず。

昨日朝まで収録して。

いやー弱いわ。

ほんまは強ないねん。

きいはってるし緊張してるし。

ドゥルンドゥルン。

そやねん。

つくんのやめてー。

弱いねん。

俺はお酒が弱いって言う自覚をもっとしないと。

えー何かごめんな。

気い使わさせて。

はい。

あは。

すいません、ほんま。

あは。

ほんまやで。

そうなんです、わかりました。

お酒の弱い私とお酒があまり強くないタケトさん。

すごいこといいはるね、ぐうの音もでんわ。

俺なんかすぐぷいっ。

番組っていつからそうなったのか。

バラエティ番組アンケート時代。

全部すべらない話。

いろいろかかなあかんねん。

あるテーマで。

二つ書いたわけ。

白紙で出すわけにはいかん。

スタッフの方と打ち合わせして。

微妙に面白かったんでお願いします。

俺すごいなと思うな。

一曲目が微妙に上手かったんで。

悪気があって言うてくれた方がまだええわ。

ふたつともおもしろくないですよ。

俺は反省しますし。

口ぶりでわかるやん。

そんな若くない。

微妙にがクセになってんやろうな。

ちょっとおもろいな今の。

ひどい版。

一つ目のやつエピソードしゃべって微妙にうけたわ。

なるほど。

あー。

うん。

へー。

へー。

おーおーおー。

おー。

へー偉いなー。

おれ先輩のこと聞かれたらすぐ喋るけどな。

写真誌かもしれんわな。

娘がお世話になってる。

ねー。

秋結婚って出るのは直に電話するって。

あともう15分ですけど、お願いしまーす。

紹介していきまーす。

うん。

ほージャッジしましょう。

うん。

うんうん。

うんうんうん。

うん。

うんうんうん。

うん。

ほう。

はい。

先ずあなたね。

カレー裁判しましょうよ。

10年間ですよ、僕は10年間。

俺一番好きな食べ物カレー何ですよ。

あーせやせやせや。

カレー行こうよ。

あ、タケトおるわ、やめとくか。

コンビニでランチパック。

神保町。

カレーのメッカ。

もううえやん、UFOこうてきて。

カレー鍋パーティーする。

なんで来てんねん。

お前の食べれるものないで。

うまっ、カレーってこんなにうまいんすか。

週4でカレー食べ始め。

百食のカレーを。

すごしてきたことか。

あんな嘘付くの。

うん。

うん。

うん。

18年。

煮込んだねー。

めっちゃうまいやろー。

どないやん。

俺より上いうて。

関係なしで。

カツは全然正しいと思う。

カツもトッピングやもん。

そうそうそう。

おー。

そう。

福神漬けは違うと思う。

俺はカツやな。

はい。

はい。

いいですね。

うん。

んーんー。

俺ねー。

マジでねー。

お土産を買うって自分の中にその文化がないねん。

本人の優しさ、気配り。

おうおうにしてあんねん。

吉本、ほんま恥ずかしい。

一番手やらしてもろうてるから。

俺の撮入祝い貼ってない。

ちょっと差し入れの。

この時期やからあったかいもの。

そうそうそう。

やりましょやりましょう。

ほんまやらなアカン。

タイヤ同様すべらない買い物。

うん。

いや、あのねー小学生に6年間飽きない色を選ばすなんて不可能ですよ。

おまちゃ。

まったくまったく。

無理ですよ。

2年生から違う色とか。

これっていう感じ。

今日は青色にしようかな。

紫にしよう。

いるやろうね、そんな子。

大人でも無理やもん。

二代目だからね、車。

12年ぐらい乗ってる。

もう俺あれでええわ。

シート倒してそのまま焼いてくれたらええ話。

ぱー。

ぐらい。

こないだ。

小峠君が電話。

あるよ別に。

六本木のスタジオ入りやから。

アメ車ええの。

納車して。

俺を助手席乗っけて。

ほんで来て。

めちゃくちゃ格好いい車。

1967年とか8年の車。

自分の車乗ったらええやんこれで。

飽きない色は無理ですよ。

そうですね。

この番組ではですね。

お葉書とメール。

まででございます。

スタッドレスタイヤの季節。

楽しい動画。

検索していただきたいとと思います。

というわけでありがとうございました。



平野貞夫・衆議院事務局日記 【第4巻】平野貞夫・衆議院事務局日記 【第4巻】
(2013/09/05)
平野 貞夫

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いてます、ご紹介します。

ありがとうございます。

早いですね。

使うだけでみっつも年をとってしまうもの。

ええ、三つも年をとっちゃうの。

なんで。

うわーほんとだ。

いわれても気がつかなかった。

早いですね。

すごい。

あは、ははは。

ほー。

ぴーひょろろろろとお願いします。

このコーナはアニメや特撮、漫画。

そして今回のテーマは。

うん。

はい。

それではいきましょう。

何なんですかこれは。

うんー。

はい。

うん。

そういうのいいですね、んー。

そうなんですよね、わくわくしてきちゃう。

うん。

んー。

んー。

おーなんでですか。

うん。

はい。

んー。

そうですよね、大変そー。

ひとりひとつ。

うん。

あーそうなんだ。

うんん。

はい。

うんうん。

あー。

ほー。

そうですね。

んー。

はいはい。

んーふふ。

おー。

ほー。

あ、てことは基地に行くには5人集まらないと行けない。

あーなるほど。

んー。

やっぱりじゃあ1人欠けたら行けないってヤツなんですね。

あはは。

確かに。

そうですね。

へー。

はいはい。

はい。

そっか。

あはは、もうばれちゃう。

んー。

そうですね。

はい。

うんうん。

あははは、いやでもワクワクしちゃうんですよ。

基地っていうのは危ないとこから守ってくれたり隠れたりする。

はい。

えー。

そうですね、多くの船行き来しますもんね。

へー。

はい。

あー。

うん。

はい。

あは、危ないぶつかっちゃう。

そうですね。

うん。

いきなりですか。

えー。

でも戦闘機って飛行機。

うん。

んー。

そうですよね。

はいはい。

はー。

危ない、その勢いで出てきたらほんと駄目ですよね。

そうなんだ。

はい。

そうですね、んー。

んー。

そうですよね。

んー。

うんうんうん。

うふ。

えー。

あら。

あれ。

そうですね。

んー。

危ないですからね。

アクアラインあるじゃないですか。

あのようなトンネルってどうやって作るんですか。

んー。

はい。

ふん。

ほう。

うんうん。

うん。

うん。

はい。

はい。

えー。

はい。

んー。

はいはい。

はー。

へー海中トンネルですよね。

ふーん。

そうですよね、ありがとうございました。

へーいへいへいへいとお答えお願いします。

はい。

こんばんは。

んー。

んー。

あーなるほど。

おー。

あー。

んー。

あー。

うん。

えー。

うんうんうん。

部活は何かやってますか。

吹奏楽部とは違うんですか。

あー。

チューバってどう行った楽器ですかね。

おー。

大会とかあるんですか。

銀賞ってすごいですね。

なるほど、すごーい。

んー。

へー。

あーいいですね。

うん。

はーそうなんですね。

へー。

はい。

おー。

なるほどー。

ふん。

はい。

うんうんうん。

うんうん。

うん。

はー。

うん。

うん。

んー。

んー。

おー。

へー。

んー。

んー。

うんうん。

んー。

おー。

うわ、すごい技術ですね。

うん。

はい、というわけで今日はありがとうございました。

さようなら。

いかがでしたか。

はい。

基地とかってワクワクしますよね。

お山みたいに滑り台になってる。

そこでした。

ばればれ。

全然秘密じゃなかった。

お部屋みたいにして。

秘密基地に帰る感じ。

楽しかったですね。

秘密だよ。

そして私からのお知らせです。

フジテレビ。

北乃きいさんなので。

お楽しみに。

普通の。

大歓迎です。

お待ちしています。

アクセスしてください。

それではみなさんさようなら。

ありがとう。


[ 2014/02/01 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 30000

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
23年9月発売
23年8月発売
23年7月発売
23年6月発売
23年5月発売
23年4月発売
23年3月発売
23年2月発売
23年1月発売
22年12月発売
22年11月発売
22年10月発売
22年9月発売
22年8月発売
22年7月発売
22年6月発売
22年5月発売
22年4月発売
22年3月発売
22年2月発売
22年1月発売
21年12月発売
21年11月発売
21年10月発売
21年9月発売
21年8月発売
21年7月発売
21年6月発売
21年5月発売
21年4月発売
21年3月発売
21年2月発売
21年1月発売
20年12月発売
20年11月発売
20年10月発売
20年9月発売
20年8月発売
20年7月発売
20年6月発売
20年5月発売
20年4月発売
20年3月発売
20年2月発売
20年1月発売
19年12月発売
19年11月発売
19年10月発売
19年9月発売
19年8月発売
19年7月発売
19年6月発売
19年5月発売
19年4月発売
19年3月発売
19年2月発売
19年1月発売
18年12月発売
18年11月発売
18年10月発売
18年9月発売
18年8月発売
18年7月発売
18年6月発売
18年5月発売
18年4月発売
18年3月発売
18年2月発売
18年1月発売
17年12月発売
17年11月発売
17年10月発売
17年9月発売
17年8月発売
17年7月発売
17年6月発売
17年5月発売
17年4月発売
17年3月発売
17年2月発売
17年1月発売
16年12月発売
16年11月発売
16年10月発売
16年9月発売
16年8月発売
16年7月発売
16年6月発売
16年5月発売
16年4月発売
16年3月発売
16年2月発売
16年1月発売
15年12月発売
15年11月発売
15年10月発売
15年9月発売
15年8月発売
15年7月発売
15年6月発売
15年5月発売
15年4月発売
15年3月発売
15年2月発売
15年1月発売
14年12月発売
14年11月発売
14年10月発売
14年9月発売
14年8月発売
14年7月発売
14年6月発売
14年5月発売
14年4月発売
14年3月発売
14年2月発売
14年1月発売
13年12月発売
13年11月発売
13年10月発売
13年9月発売
13年8月発売
13年7月発売
13年6月発売
13年5月発売
13年4月発売
13年3月発売
13年2月発売
13年1月発売
12年12月発売
12年11月発売
12年10月発売
12年9月発売
12年8月発売
12年7月発売