fc2ブログ
ほぼ毎日更新しています
月別アーカイブ  [ 2014年01月 ] 

≪ 前月 |  2014年01月  | 翌月 ≫

中一時代か中一コース

福山雅治の魂ラジを聞きました。

ポスティングって何ですかとマシャ。

マーシャーズ。

噛み合ないマシャと荘口彰久さん。

悠長にやってられない。

ナオトインティライミさんってナオトインティライミって言いたいよねとマシャ。

失礼しました、僕にとってゆうすけはユースケサンタマリアさんが検索ワードで一番とましゃ。

中一時代か中一コース。

夜のこんにちは。

さまといったらヨン様。

ふくまさも元々無いけど。

今のラジオよりも昔のオールナイトのイメージが強い。

どのラジオかわからないと答えづらい。

何だったら午前中でもいいですよ。

男も若いと尻が綺麗だねとマシャ。

合わせ鏡ですよ。

中年の尻だねとマシャ。

臀部の張りはある。

若尻王子。

阿部寛さんは体脂肪率低そうですねとマシャ。

いじめられたことはないとましゃ。

飲み会、パーティー的なもの絶対に行かないもんとマシャ。



平野貞夫・衆議院事務局日記 【第3巻】平野貞夫・衆議院事務局日記 【第3巻】
(2013/08/02)
平野 貞夫

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポン聞きました。

錬金術みたいなトークを若林正恭さん。

お前それ言わなくていい話だろと言われる春日俊彰さん。

旅行会社も切れてるんですよ、俺の態度にと若ちゃん。

高いところから街見下ろすの楽しいかなと若林さん。

オールナイト10分で800円かと計算する若さん。

ありがとう。


[ 2014/01/31 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

磐田陥落 31

広島と柏。

広島3位。

大阪と東京。

大阪5位。

名古屋と横浜。

横浜負ける。

中村俊は欠場。

横浜首位。

鹿島と湘南。

湘南は後半ロスタイムに同点に追いついたのに直後に大迫にゴール決められる。

湘南の残留は非常に厳しい状態に。

鹿島4位。

鳥栖と磐田。

磐田破れてJ2降格決定。

補強がおかしいですな。

勝つためには外国人FWを獲得して上位進出を狙う。

それが安易だと批判され日本人ストライカーが育たないと言われる。

でも残留争いは背に腹を返られない。

安田ねー。

駒野や伊野波の代表クラスの選手はJ2降格で移籍してきたけれど経験をいかせられなかった。

浦和と仙台。

仙台追いついた。

浦和2位。



NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2014年 02月号 [雑誌]NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2014年 02月号 [雑誌]
(2014/01/18)
不明

商品詳細を見る


宇多田ヒカルさんがクマパワーアワーを休むのは仕方ない。

万全の状態で戻ってきて欲しい。

無理しないで。

それはそれで。

お休みを当日に発表するっておかしい。

このラジオ番組はラジオ局で収録していないようなので。

放送前に内容をインターFMの幹部がチェックするはずだし。

放送当日に宇多田さんが自宅かスタジオで収録して直ちにラジオ局に送り、それをスタッフが聞くなんて考えにくいから。

前日までに番組をお休みするってわかってるはずだろうに。

ありがとう。


[ 2014/01/30 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

中国がアジアのリーダーとして見習えというものありますか

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/01/29 23:58 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

いいさんま

朝日新聞の安倍内閣支持率です。

支持 50% 不支持 29%

政党支持率です。

自民党 35% 民主党 5%



新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門
(2011/10/25)
タモリ

商品詳細を見る


去年のいいさんまの日に明石家さんまさんが、ご出演されなかったので今年は出るか。

テレフォンゲストでなくてタモリさんまのコーナーが復活だった。

月曜日でやっている二人のフリートーク。

他の曜日もやればいいけど、テレフォンとフリートークが2コーナー。

宇多田ヒカルさんもアルバムの発売に合わせて出ればいいのに。

ありがとう。


[ 2014/01/28 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

夕方の5時までぶち抜き

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

さあ本日は。

来週、再来週ぐらいから。

何かの日ですよ。

なるほどね。

11月は多いですよ、いいで。

ポッキーの日でしょ。

下駄の日なんですよ。

乾電池の日。

プラスマイナスプラスマイナス。

レギュラーにしてくれへんかな。

ソモサンセッパ。

マジで。

雪見だいふくの日なんですよ、なぜか、説破せよ。

あー。

指す棒。

ごめん、たわけ言いたいばかり。

あー。

前に出る側に頑張って。

クイズ作家にならなあかんねん。

ね。

すごいね、あのーNHKケータイ大喜利。

間違われた男。

若いでー。

綺麗やでー。

淳と同期やから。

淳にお祝い渡した。

淳からというか奥さんからの手紙が入ってて。

20代でしょ、あの奥さん。

お祝いを頂いてみたいな。

最後にかしこ、自分のこと言うてるのか。

まだ29なんや。

うん。

そうそうそう。

おータモリさん。

いいですね。

うーん。

なるほど。

いいですね。

それがまた名言になってるのがすごいよね。

金曜日。

フジテレビにご飯会。

タモリさんに飯連れて行ってもらおう。

阪急。

メール入って。

予定入ってないです。

夕方4時とか4時半とか。

いいとものプロデューサー。

えー。

いいとも終了ってなって。

ロケ中のロケバスで移動中に。

えーって着いたのがアルタ前で。

こんな偶然あるの。

そんなことだから、まだ半年あるからよろしくね。

飲んで。

3月31日月曜日が最後。

夕方の5時までぶち抜き。

最後の最後に。

なんていいはるねんやろう。

今日で終わりにしていいかな、いいとも。

明日もフジテレビ観てくれるかな。

その番組のタイトルを。

ニコニコたけとを見てくれるかな。

タモリさんいつもの馬鹿騒ぎで。

俺なんてベロッベロですよ。

じゃあウヰスキーでも飲むか。

家連れてもろうて。

俺の知ってる銘柄の。

テイスティンググラス。

こんだけ飲んでて違いが分かる。

ほんでスピーカー。

タモリさんがチョイスしたジャズを。

めっちゃ美味しいし。

タモリさんずっと立って。

バーテンやん。

ジャズで何にも聞こえてへんで。

トンカツ屋さん連れてってもろうて。

一切二日酔いせえへん。

いやほんまやで。

おうおう。

いい意味でクレイジーやし。

お昼の帯サングラスやで。

すごいですよ。

フルボリュームで。

なんなんだこれは。

夜テレビ付けたら女の人がお尻振った中出てくるねんで。

68。

それぶりやから。

いや、全然よっぱらてたの。

ずっと寝てたもんな。

もう終わりますよ。

もう少しだけお付き合い下さーい。

うん。

あーあーあー。

はい。

えー。

うん。

うん。

うん。

うん。

えー。

オカピね、ぬいぐるみ売ってないんですかね。

おう。

関東ですよね。

ネットとかでも買える。

俺も困ってるんですよ。

ネットオークションに填って。

そうそうそう。

正直朝から忙しい忙しい。

ギリで来よるんですよ。

今日は忙しかったで、朝。

今日の9時50分締め切りだったんですよ。

風呂はいってたらティロリン。

エサ。

昔のボクシングのポスター。

あー、俺も昔の人やから。

俺も知らんわけ。

ユーチューブで見んねん。

そうそうそう。

あん。

うん。

えーとな。

ポスターめっちゃ買ってんねん。

二名ってなってんねん、俺の敵がひとり。

ディフェンスディフェンス。

危ないとこや。

左フック。

5試合ぐらいあったわけ。

昨日俺ちょっとラッキーやったのは。

ロンハーで。

渾身の右ストレート。

偉いパンチを打ってきた。

タオル投げるとこやったわ。

そうそうそう。

倒れたまんま、おねんねするとこやったわ。

これは欲しいぞ。

昔のポスターってすごく格好いいんですよ、俺から見てですけど。

額入れてるヤツは。

ユーチューブで探して。

そうなんすよ。

すべらんショッピング。

うん。

おー。

はいはいはい。

はい。

はいはいはい。

はい。

うん。

うんうん。

うん。

なるほどね。

いやーそうなんすよ。

買ってるんですよ俺も。

すごいよ。

冷蔵庫買って。

バスタオル入ってるくらいで。

買おうと思って。

なかなかすべらんショッピングやったわ。

サイズ。

観音開き。

奥行きもオッケイ、高さもオッケイ。

右開き、左開き。

冷蔵庫が欲しいねん。

ここはね、いっちょ賭に出よう。

購入押したわけ。

段ボール開けるときドッキドキ。

ねー。

そんな。

お葉書メールをお待ちしております。

今週はこの辺で。



次の足跡 Type A 初回限定盤(特典なし)次の足跡 Type A 初回限定盤(特典なし)
(2014/01/22)
AKB48

商品詳細を見る
DVD付。


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

いやーうれしいですね。

ありますあります。

ピッピッピーとお願いします。

ありますね、はい。

うんうん。

おー。

んー。

たくさんいますよね。

んー。

すごいですね。

実在したんですね。

これいつ頃の時代にいたんですか。

本当にいたんだ。

はい。

んー。

はい。

それもへんですね。

なんでだろう。

んー。

あ、そうなんですね。

んー。

えー。

はー。

はい。

んー。

うーん。

はい。

うん。

そうですね。

あはは。

カリブ海は暑い場所ですか。

あっ。

えー暑い。

んー。

あーそうなんだ。

はい。

寒いって感じじゃないですね。

そっかー。

いやー暑い、帽子の裏の布は絶対暑いですね。

うわー。

ほんとですね。

子だくさんなお父さんなんですけど。

はい。

おー。

はい。

んー。

はい。

うんうん。

んー。

はい。

んー。

ほー。

おーってことはそのためには船が必要になりますね。

はい。

はい。

うんうん。

はい。

おー、はいはい。

うん。

んー。

あー。

はい。

うん。

はい。

うんうんうん。

ふん。

おー。

はいはい。

んーなるほど。

えー賢い。

へー。

そうですね。

これはどういうことですか。

うん、全然分かんないです。

はい。

うん。

えーどうして、どうやって。

うん。

うんー。

はい。

えー。

んー。

えへへ。

すごい不思議。

んー。

うん。

うん。

なるほど、はい。

うん。

はい。

んー。

んー。

はい。

気づかない。

うん。

うんうん。

んー。

はい。

へー。

うわーすごいですね。

ほんとですね、でも船を運ぶほどの力が蟹にあるのかな。

すごいですよね。

はい。

うんー。

うんうん。

はい。

でも560トンもあるからなかなか大変ですよね。

いやーやっぱり難しいかな。

それは不思議。

はい。

蟹に気をつけます。

子供の頃から不思議に思ってたことなんですけど。

はい。

うん。

そうですね。

うん。

ほー。

あーそうなんだ。

んー。

じゃあ、この。

丸いボールをくっつけて。

こんな動きあったんだ。

左右の世界しか知らない。

てててってってーとお答えお願いします。

うーん。

へー。

んー。

今も続けてるんですか。

すごいですね。

すごいですね。

んー。

アルバイトとかしてますか。

んー、コンビニの定員さん私やってみたいヤツ。

何があるんですか。

大変、アルバイト代は何に使ってるんですか。

へー。

ふーん。

すてきですね。

おー。

へー。

うーん。

んー。

最初の二つは49ですね。

私ここにペットボトルがあるんですけど。

うーん。

こっちも01330。

ほんとだー。

へー。

すごーい。

うーん。

はー。

んー。

すごいですね。

へー。

あーそっか。

んーどうですか、わからないとこ。

ありがとうございました。

これからもがんばってください、これからも番組聞いてくださいね。

さてそろそろお別れの時間。

はい。

あはは。

賢かったですね。

うん。

んー。

んー。

そうですね、そして私からのお知らせです。

明日は5話。

はい。

はい、楽しみに見てください。

宛先はメールアドレス。

差し上げます。

お待ちしております。

次回もよろしくお願いします。

ありがとう。


[ 2014/01/27 23:56 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/01/26 23:59 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

買ったら売れるし貸せるんです

福山雅治の魂ラジを聞きました。

特に倍返しする事無いな。

すっかりかき消されてますが。

200万人。

買ったら売れるし貸せるんです。

税だ、税だね。

来てくれるならね。

知らなかった強制購入。

この方嘘付いてるな、嘘だなこれ。

僕のセクシーさでしょ。

少し生活に余裕が出てきたとマシャ。

貧しい人の目とマシャ。

オートロックに住んでたかな。

一生懸命やるべきだね。

眠かった、でも聞きたかった。

恋人じゃない年齢になってきたねとマシャ。



昭和の妖怪 岸信介 (中公文庫)昭和の妖怪 岸信介 (中公文庫)
(2012/11/22)
岩見 隆夫

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

どっきりの言い方を変えた方がいいと若林正恭さん。

へこまし、とかと若ちゃん。

一発でテレビ出られなくなると若さん。

声の仕事をやりたい若林さん。

失礼な事をいってもいいと若林君。

ありがとう。


[ 2014/01/25 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

東北優勝 7

杉内と坂本が逆シリーズ男。

阿部、高橋も沈黙だった。

満塁で打てなかった坂本がエラーして先制点奪われる。

原監督泣きそうな顔で投手交代。

長野の元に原監督行ったけど志願で出場して外野フライを零す。

田中出てくる。

ロペスは打ったけどさ。

三振の山。



次の足跡Type B (外付け特典なし)次の足跡Type B (外付け特典なし)
(2014/01/22)
AKB48

商品詳細を見る


田中がいれば優勝間違い無しだけど、田中のいるチームに招聘される監督だわな。

ありがとう。


[ 2014/01/24 23:57 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

まず設定にインパクトがあったらそのままでええやん

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

こんばんは千原ジュニアでーす。

ええー。

すごいですよ。

どうします、なんにもせえへんかった。

そうそうそうそう40歳のライブがあるんですよ。

千原ジュニアがライブをやらされる。

あと4ヶ月。

5ヶ月。

ほんならお願いします。

邪魔しかされてない。

払い戻ししようかな。

来年でもええから。

もうええかげんとしとかんと。

吉本が引っ張り出して。

最初の始まりとちゃうで。

どうなってるかわからんし。

吉本やねん。

沖縄。

え、もう来週やで。

打ち合わせを今やってんの。

何やってんの。

うん。

いや、そうやねん。

一ヶ月前に台本上がって。

何の告知もしてないし。

例えばポスターあるとか。

千原ブロス。

これサインもらっていいいですか。

本でてんの。

中こんな感じになってんや。

だから。

チケットもらってる方、後そくろ。

斉藤和義さん、ひどくない。

スケジュール間違って。

全部やってんねん。

ひどいよ。

もうマジでね、どうしようか。

おっきいライブ。

チラシが出来てるわけでもなく。

俺のスケジュールはいってる可能性があるかもね。

ダンロップさんにお力添えをお借りして。

俺は俺で別のライブ。

すべらんからね。

そうなんですよ。

そんなダンロップさんと一緒に行けたら本望です。

深田恭子さんもかわらんね。

9歳のせいじがいるって考えられる。

おう。

できることからはじめるんですよ。

あーやりますよ、ジュニアさん。

3月31日って送ってるの。

優しくなりたい、なられへん、なられへん、なられへんよ。

そうそう、邪魔やからね。

逆に遠回りしたくなるね。

車体は弾まないけど。

会話は弾みますよ。

このコーナー。

もう最近みいひんもうね。

うん。

んー。

はい。

はい。

はい。

はい。

はい。

いやー。

何なんでしょうね、まず設定にインパクトがあったらそのままでええやん。

そりゃそんな顔されるわ。

スーパーのおばちゃん。

共同作業。

タイトル付けるとか。

登場人物ちょっとずつずれてる話しようか。

そうかそうかそうかそうか。

どうしたらええんやろうな。

はいはいはい。

んー。

か、スーパー行った。

ネタくれてますか。

ピックアップしといた方が。

え。

わかりにくくなってるよ。

口調の色分けしてますか。

あ、そうか。

あーほんまや。

そうですね。

うんー。

このハガキの中でも。

ずれてますもんね。

なぜ明記してこなかったのか。

あはは。

していただいて。

旦那さんのリアクション。

はいはいはい。

うん。

うん。

うん。

んー。

それが思春期なんですよ。

もうないもん、そんなこと。

なんでやねん。

うん。

そうそう。

中学生。

かわいらしいやんか。

そういうもんや。

あーなるほど。

ほー。

ほー。

あー。

あはは。

おー。

あーなるほどね、あー。

百、外国のことが正しい。

そうかな。

あのねー俺二十歳ぐらいの時に。

ジョーパチョレック。

電話かかってきてん。

メールアドレスを教えて。

テレビ電話でジョーが映ってんねん。

11月に来るから泊めてな。

こんなテレビ電話すごい。

フェイスタイムでかけたろ。

このタイミングで出れる芸人かでられない芸人か。

すべらんショッピング。

買い物に纏わる体験談。

それじゃあどうすんの。

浅いとこで起こされるって事。

昔ね、俺も全然寝付きが悪くて。

携帯電話。

緑から赤色に変わった。

遮光カーテン。

音もあるやん。

暖房の音でねられへんやねん。

止まった音で。

耳栓が気になって。

ハロゲンヒーター。

真っ赤っか、寝られるか。

相鎚で、赤くなりますね、と先に言って。

すべらない話だとつぶし。

そういう話やろ。

アシスタントが。

変わる。

年中一緒に行くヤツと仕事するの。

別にええよ、ここでしっていくねん。

はい。

再来週。

なんでだよってなんで。

やります。

そんなね邪魔されるなら。

音の話音の話。

は、は。

そんなことせえへんも。

うわーあかっかっか。

以上すべらんショッピングでした、やってくれるもん。

腹の底から。

は。

さあ、今夜もそろそろ。

3つの意味でお別れの時間です。

お葉書やメールを送ってくるのは自由ですよ、タケトさん。

それでは今週はこの辺で千原ジュニアと。



次の足跡 Type A 通常盤(外付け特典なし)次の足跡 Type A 通常盤(外付け特典なし)
(2014/01/22)
AKB48

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

こんばんは武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています。

ありがとうございます。

かわいいハンバーガーショップでアルバイト。

笑顔の練習しましたね。

下の歯を見せて笑わないと決まりがありまして。

ひとりの空間何で。

どんな顔も。

楽しいことを思い出す。

すっごい幸せな。

笑い声が出ちゃう。

美味しい顔を見たりとかしたら。

ちっちゃな事を自信につなげて。

ですよね、がんばってください。

新シリーズ。

うふふ。

ほらほらほらーとお願いします。

このコーナーは。

科学的に分析するコーナーです。

はい。

はい。

そうなんです。

うん。

ありがとうございます。

うん。

そうですね。

うん。

はい。

ただの船じゃないって事は分かりますよね。

はい。

うん。

ふん。

はい。

んー。

はい。

うん。

うん。

んー。

んー。

はいはい。

そうですね。

あー。

うん。

はい。

うん。

ほー。

えーそんなに高かったんだ。

えーそんな高いとこまで飛んで大丈夫なんですか。

そうですよね。

うん。

はい。

あは。

へー船が、もー大丈夫なんですかね。

はいはい。

そうですよね。

おー。

んー。

んー。

なるほどー。

ラッキーですね。

なんだかすごい哀しいお話しの気がしますけど。

んー。

はい。

んー。

はい。

うんー。

あらー。

んー。

んー。

あらー。

んー。

あーそうなんだ。

うんうん。

えー。

うーん。

へー。

んー。

へー。

そうですね、いいお話しですね。

船がコーラで動くって漫画みたいな話ですけど、これ漫画なんですよね。

なるほど。

コーラって、動くんですか。

うん。

はい。

うん。

はい。

はい。

うん。

全然足りないですね。

んー。

はい。

うん。

あー。

そうですね。

なんですか。

おーさっきの。

空を飛んでたんですけど。

パワーアップしてますね。

うんうん。

んー。

はい。

はい。

はいはい。

うん。

うんうん。

おー。

あら。

天才ですね。

うーん。

そうですね。

太平洋を横断すると何日ぐらいでつきますか。

うん。

はい。

うんうん。

うんうんうん。

んー。

はい。

うん。

はい。

15日、あ。

あー。

あー割と。

そっかそっか。

そうですよね。

えー。

はい。

はい。

うん。

はい。

すごいですね。

それはどれくらいかかったんですか。

94。

その間ひとりで。

素晴らしい。

ありがとうございました。

ちゅるちゅるちゅるーとお答えお願いします。

北海道でも聞けるのか。

んー早い。

んー。

んー。

すごー。

んー大変、アルバイト代の使い道は。

そうなんですね。

おー。

んー。

あ、そうなんだ。

んー。

おー桃李君。

アクションできますからね彼は。

ガッチャマン。

ドラム叩くバンドマンの役とか。

おー。

へーでは。

うんうん。

うん。

あーそっか。

はい。

んー。

んー。

うん。

うんうん。

はい。

へー。

あーしてる。

んー。

んーどうですか。

おー。

んー。

ほんとに綺麗ですよね。

はい、がんばってください。

そうですね、常に貝を見てるからこういう質問が浮かんだ。

応援してます。

さてそろそろお別れの時間ですが。

んー。

はい。

んー。

んー。

ほんとですね。

ちょっとグッと来る。

あー。

ほー。

そうですよね。

そして私からのお知らせです。

是非見て下さい。

スリッパでパーンと叩いてます。

大歓迎です。

アクセスして下さいね。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。


[ 2014/01/23 23:54 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

運営側のしきりが大事

福山雅治の魂ラジを聞きました。

身長が伸びた桐谷健太さん。

スターじゃないから自分で雑誌作ったと桐谷さん。

運営側のしきりが大事とマシャ。

平等にしないと。

AKBの握手は8秒らしい。

握手だけで言葉は要らない、伝わると桐谷さん。

握手会やった事無いマシャ。

タモリさんにメールしても駄目だとおもうとマシャ。



ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇
(2014/01/08)
小林 よしのり

商品詳細を見る
論から物語。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

オールナイトニッポンゴールドを放送していない地域を無視した話。

車の改造に興味を示す若林正恭さん。

ありがとう。


[ 2014/01/22 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

日本シリーズ 56

5試合目。

9回の裏。

代打高橋が二塁打。

三塁に進み、阿部は四球。

村田の投手ゴロを則本が捕れず同点。

10回の表。

西村大量失点で降板。

しかし楽天は先発の則本をプレーオフは抑えでも活用し、ろくな抑えがいなくてもリーグを優勝できたって事。

田中の貯金が凄まじい。

新人の則本も。



ダウンタウンの前説 VOL.5 [DVD]ダウンタウンの前説 VOL.5 [DVD]
(2014/02/19)
ダウンタウン

商品詳細を見る
大事な前説はテレビで放送するわな。


6試合目。

菅野と田中。

楽天先制。

阿部が二塁打。

村田倒れてチェンジ。

坂本二塁打。

1人倒れてロペス、ツーラン。

寺内、長野が出て代打亀井。

原監督は亀井を信頼している。

ダブルスチール失敗。

原監督のしまったという顔。

高橋が勝ち越し成功。

ありがとう。


[ 2014/01/21 23:57 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

日本シリーズ 34

杉内4失点。

巨人には重い。

矢野気を吐く。

連敗。



ダウンタウンの前説 VOL.4 [DVD]ダウンタウンの前説 VOL.4 [DVD]
(2014/02/19)
ダウンタウン

商品詳細を見る
蓼食う虫も好き好き。


4試合目。

ラジオは原監督のインタビューを省略するのかいな。

22時過ぎまで伸びたけど。

ありがとう。


[ 2014/01/20 23:54 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

磐田崖っぷち 30

広島と仙台。

広島勝利。



ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争 上 (文春文庫)ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争 上 (文春文庫)
(2012/08/03)
デイヴィッド ハルバースタム

商品詳細を見る
遺作。


甲府と東京。

甲府は勝っていれば残留決定だった。

鹿島と川崎。

鹿島勝利、4位。

浦和と柏。

浦和勝利、2位。

清水と磐田。

静岡ダービー。

清水は連勝、磐田は連敗。

横浜と大分。

中村俊フリーキック。

1位。

鳥栖と大阪。

大阪負けて5位。

ありがとう。


[ 2014/01/19 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

日本シリーズ

巨人と東北。

田中を先発しないなら予告先発にしない方がよかったのに。

村田ホームランで突き放す。

テレ朝のアナウンサーとカメラ下手な気がする。

寺内こぼすけど、最後の打球追いついたから、まあいいさ。



日本の決断 あなたは何を選びますか? (角川oneテーマ21)日本の決断 あなたは何を選びますか? (角川oneテーマ21)
(2013/12/13)
池上 彰

商品詳細を見る
細川護煕元首相と会談し都知事立候補を勧めたり勧められたり。


2試合目。

誤審に負けた。

でも田中なら仕方ない。

日本一のピッチャーだけでなく年間一度も負けてない投手だから。

2敗はできるのだから計算しておけばいい。

大事なのは7戦のどこで4勝するかだ。

ありがとう。


[ 2014/01/18 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

一瞬の機転と正直さが好き

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/01/17 23:58 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

モーニング娘。がモーニングコーヒーを旦那以外の人と飲む日が来るなんて

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアです。

ございますよ。

えー。

やばいね。

これはほんま笑うぐらいやばいね、なんにもしてないよ。

若いなー45歳やて。

結婚したっけ。

してるよなー。

名言紹介しますか。

はい。

んー。

いくつの時やったかな。

2、3年前。

離婚して、せやせやせや借金7億あったわ。

もちろんもちろん。

借金無いの今。

吉本にあるでしょファイナンス。

吉本ファイナンス。

吉本のあれやねんから。

アホな考えやな、それ。

すごいよな。

若手の子って結構それあるやろ。

すっげー趣味が偏ってて。

アーティスティックを感じるから。

変態の人を。

何でこの世界にいてて、そっちになるんやろう。

変態憧れ。

性のことに関してはすっげー下に見るやん。

俺はさげすんでまうねん。

明日の時間がでてないわけ無いやん。

一応準備とかあるんじゃないの、気持ち的に。

おう、おう。

アイドル。

おるおる。

あーそれはあるやろうな。

鼻息荒いというか。

そうやな、すくすく育ってるやろうな。

吉本より他の事務所の人の方が活躍。

関西臭。

我々消えていくだけ。

芸人なっててこれ聞いてる人。

けっこうバイトをさ。

それは俺もったいないと思うけどさ。

不思議なバイトあるから。

今夜もこのあと5時半までよろしくお願いします。

んー、なるほど。

なにしてんねん。

写真撮って。

ファミレスならまだええねん、お寿司屋さん。

板前さんの指つかんだことあるからね。

まーなー。

すごいなその感覚も、やってたらわからんくなってるんやろうな。

普通に撮られてるやんか。

ひとりやからね。

家族おったら話かわってく。

車の写真。

ツイッター。

ナンバープレート。

うん。

それはね、俺もしそれやられたら捜してしまうな。

ご飯食べてて。

いや、こないだも温泉行って。

ラーメン頼んで。

番号札がなんねん。

バイクで高速。

財布に入れるんけど。

あれへんあれへん。

一個上の先輩が取りに行ってくれて。

サービスカウンター。

よかったですぅ。

いや、もうラーメンのびのびやで。

金出して、一緒に食べようで。

車で行くなら一台。

4台分全部俺払うねん。

旅館も俺がインターネットで探して。

チェックアウト11時で朝食なしでいけるんか。

宿代全部払わさせていただいて。

最後の食事そんなことされて。

残りの二人何にも言わないわけ。

そこにきてそれやるん、じゃあ全部やろうか。

遠慮ポイントはここでつかとこ。

おう。

いやスターバックスのコーヒー代。

ホットコーヒー、ホットーコーヒー、二つで。

違うヤツ飲むで。

アイスと思いながら、なんやろうね、これっていいにくいやん。

なかなかの。

哀と怒が。

ラーメンで崩されとんねん、お前がチケット落としたの知らんねん。

コーヒー飲む、ええ、いいんですか。

え、アイスに乗っかるの。

財布見たこと無いわ、たぶん持ってきてない。

どういう意味。

端数出さして下さい。

一切無いよ、飯食いに行ったって。

兄さん今日俺出しますよ。

別に全然えー。

いいおっさんに。

400円俺がださなあかん。

さんまさんこれって領収書わたさんわ。

まーまー楽しかった、冷えたなー。

スターバックスだけ。

すっげえいややねん、潔くないなー、ほんなら宿から。

腹タプタプやけどって感じなの。

うん。 

そうそうそう。

そやねん。

でもねーこれはね、難しいな、本人いたら。

ちょっと笑いにくいというか。

あーあー。

中本やったらいえるねん。

できひんやつやねん。

俺より先にコーヒー頼む。

散々食い散らかして。

今の舌打ち何。

うんうん。

おう。

うん。

あーあーあー。

俺いうてないもう。

あいつ勝手に誘ってるもん。

おう。

あー。

ばーってバイク走ってるやん。

俺の後ろに付く。

バイパス200円。

4人で800円やで。

40がらみの男がさ。

150円。

600円。

ここだけは出させて下さい。

ええ、いいんすか。

これやらなあかんねん、すべらんショッピング。

ダンロップさん。

すべらん大学。

模様替え。

うん。

うん。

んー。

んー。

んー。

んーねーそういうもんやろうねー。

テレビ出てたってチャンネル変える人もいる。

モーニング娘。がモーニングコーヒーを旦那以外の人と飲む日が来るなんて。

次回はたっぷりやらせてもらうんで。

今夜もそろそろお別れの時間です。

どしどしお願いしますと言うことで今週はこの辺で、千原ジュニアと。



大飢饉、室町社会を襲う! (歴史文化ライブラリー)大飢饉、室町社会を襲う! (歴史文化ライブラリー)
(2008/06)
清水 克行

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学を聞きました。

モットー。

飲み物とかにしますよね。

空腹を満たしたり。

一瞬ですけど満腹感を感じるのは。

美味しいですもんね、食べ物。

スポーツの秋とも言いますからね。

ということでスペシャルで盛りだくさんのこの番組。

んー。

はい。

特徴を聞いた限りでは。

そうですね。

はい。

カバ。

なにそれ。

動くのも大変ですね。

ボルトよりも早い。

うんうん。

こわーい、巨人がこんな速さで走ってきたら。

んー。

ここまで聞きますと。

うん。

んー。

あーそうか。

そうなんですよね、ややこしい。

んー。

うん。

んー。

ウルトラマンピンチ。

んー。

そうですねー。

そうですよね。

んー。

うわーそっかー。

えーウルトラマンが。

へー。

はい。

ありがとうございました。

個人的に非常に興味があります。

はじめまして。

別室にてお休みしてるみたいで。

遊びに来ちゃいました。

よろしくお願いします。

うん。

ふん。

はい。

合ってます。

うん。

はい。

もちろん。

はい。

いきましょう。

うんうん。

うん。

あら。

はい。

うん。

へー。

うんうん。

そうね。

うん。

んー。

あはは。

なかなかのスピードですけど。

うんうん。

うん。

はい。

うん。

うん。

うんうん。

はい。

はい。

んー。

はい。

へー。

お。

おー。

やっぱりほら。

強いのよ。

んー。

あー。

んー。

そうね。

はい。

なかなか。

私の信じてる。

劇場で。

さてそろそろお別れの時間です。

すいません。

はい知ってました。

廊下ですれ違ったら。

あはは。

夢の対決いかがでしたでしょうか。

はい。

んー。

はい。

んー。

はい。

んーもえますね。

はい。

うわーすごい。

んー。

はい。

そうですね。

見たくなりますね。

見えない。

でもすごい格好いい戦いで燃えましたこの対決。

お待たせしました。

たくさんのメールお待ちしています。

そして最後に私からのお知らせです。

是非見て下さい。

是非読んでみて下さい。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。


[ 2014/01/16 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

こんなドラマ二度と無いと思ったら案の定無い

福山雅治の魂ラジを聞きました。

相棒彰久のスケジュールがあわない。

9年ぶり。

松岡良い声。

国内では使えないから、誰この人。

二度とお呼びがかからないと思ってた。

こんなドラマ二度と無いと思ったら案の定無い。

そこまでの勇気はないんだ。

バス停の君の頃、人生で一番もてていた。

心閉ざしてる人はたくさんいるとマシャ。

この座組でもいいのか。



政局~権力闘争の仕掛け人たち (竹書房文庫)政局~権力闘争の仕掛け人たち (竹書房文庫)
(2012/10/26)
大下英治

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

ライブに出た若林正恭さん。

渋谷のデパートでドライフルーツを買う若さん。

8頷き2首を傾げる。

偏頭痛の先生にチョコを禁止されてる若ちゃん。

ボディービルダー観戦の春日俊彰さん。

ジャネットをNFLクラブで触れちゃいけない。

ありがとう。


[ 2014/01/15 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

首位攻防戦 29

仙台と名古屋。

ACL目標と特に目標がないチームの差。

浦和と鹿島。

ダビ退場。

那須と原口がゴール。

川崎と磐田。

磐田は逆転負けで降格ほぼ決まり。

終盤に追いつかれロスタイムに逆転される。

中村憲途中出場だが全然違う。

横浜と広島。

首位攻防戦。

代表に選ばれない日本一のMF対FWの勝負。

代表で出場無かった斉藤ゴール。

清水と鳥栖。

伊藤ハット。

大分と大宮。

大分2勝目。

大阪と湘南。

杉本と柿谷ゴール。



叙情と闘争 - 辻井喬+堤清二回顧録 (中公文庫)叙情と闘争 - 辻井喬+堤清二回顧録 (中公文庫)
(2012/05/23)
辻井 喬

商品詳細を見る


少年隊東山紀之さんが大岡越前、タキツバ滝沢秀明さんが鼠小僧、V6岡田准一さんが大河ドラマ軍師官兵衛。

映画だけでなくテレビも時代劇が難しいのでジャニーズしか手を挙げないのか。

採算無視の伝統継承。

他の時代劇の復活もあるかもしれないけどジャニーズで白髪白髭は無理そう。

ありがとう。


[ 2014/01/14 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

捕らぬ狸の感がすごすぎる

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアです。

ねー。

奥さんいくつ。

ねー。

すごいねー。

俺今気付いたけど。

よしゆきでよしとか。

はえー。

これほんまやね。

猿を。

ねー。

そんな。

うん。

んー。

それユーミンさんの言葉なんや。

ねーそういうもんかな、全然わからへんわ。

んー。

相手がいーへんから。

捕らぬ狸の感がすごすぎる。

全然。

見えてない、全く見えてない。

アジアのスーパースター。

マカオでやるんですよ。

めちゃくちゃ俺も見たいですけど。

まったく興味ないねんて

ピンときーへん。

スチール。

ちょっとよろしいでしょうか。

せいじの言うこと聞かんけどオッサン。

スケジュールアウト。

めっちゃみたい。

願ったり叶ったり。

ぱきゃりたいわ。

この仕事はちょっと無理ですね。

んー。

抑えていたみたいスケジュールを。

おー。

俺親父と。

田舎の映画で同時上映で。

まーまージャッキーチェンやし。

スタンドバイミー。

号泣してんねん、親父の号泣初めて。

車の中で、お前40になったら。

全然おもろなかったらどうしよう。

今夜もこのあと5時半までよろしくお願いします。

ご紹介しましょう。

はい。

はい。

はい。

うん。

うん。

季節かー、まあ確かにみんな言いますけど。

俺昔付き合った彼女がいたときに。

かえんねんけど。

軽く車でご飯行くから。

俺のTシャツに俺のジーパンで出てきて。

俺が彼女のスカートとブラウスというわけにはいかんからね。

そんな怒らんでええやん。

怒ることなの。

怒りが喜びに変わること。

さらに。

はい。

そういう怒りを喜びに。

はい。

わかりました。

うん。

ある。

うん。

うん。

そうなん。

はい。

おう。

へー。

俺はでもねーちょっとそれは濃いな。

白ご飯にあれやから。

濃いわ、それ。

ガッツリタトゥー入ってる。

白くて。

あるある、逆に何で。

天下一品で、あっさりを食べるひと。

御宿の天下一品で声。

えー。

そうなんや。

2時半なんですよ。

何にも食べてないんですけど今日。

7時半から食事会。

ほんまようこんなとこで明るく振る舞ってましたね。

だからどうしようかと思いますよね。

このあと仕事。

あのーこのあとね。

世界不思議発見に1年に一度だけ呼んでもらえる。

もっと呼んで欲しい。

レギュラー。

志村動物園。

かわいい子がかわいい動物と戯れたって。

緩急。

かわいいって、スイカに塩的な。

もっとかわいく。

そんなことはどうでもいいです。

こんなトコロに日本人。

草野さん。

持って生まれたポテンシャル。

あの厚み知識で出来てるんちゃうか。

アルゼンチンの離島の島の人口知ってる芸能人。

この番組も是非司会やって下さい。

挨拶をね、ゲストやからして下さる。

本を出すことになって。

そうなんすか。

えーこんな嬉しいこと無いやん。

恐縮です。

こちらこそ。

嬉しいです。

いただけるかなとおもってる。

人間力が隠されてる。

絶対嬉しいことやん。

本番前にいった方が絶対ええやん。

それは別問題です。

終わった後に言うこの男らしさ。

すげーな。

ほんまに人格者。

仕事が終わって言い張る。

品の固まりやで。

混じりっけのない品。

ひとしくん人形没収されたくない。

ほんまやで、がんばりますわ。

あの人自体スーパーひとしくん。

いつかスーパージュニア君になりたい。

はーいう話やろ。

概念。

ああ。

はい。

うん。

おーおー。

えー違うねん。

そんな話になったとしたら、ただただ酒量が。

うん。

んー。

んー。

うん。

うん。

はい。

はい。

あはははは。

お前ほんま汚いやり口やな。

はは。

やり口汚いな。

はい。

あははは。

俺ほんま知らんねん、ほんまに知らんねん。

オウンゴール。

全然知らん。

ずっとガメラやわ。

さあここでですね、来週から始まる新コーナーのお知らせです。

すべらんショッピング。

コーナー年内いっぱい。

すべらないことで。

はい。

はい。

はい。

タケトの一言が無くなります。

あーねじ込んでいただいても大丈夫ですよ。

さあということで今週はこの辺で千原ジュニアと。



源氏と坂東武士 (歴史文化ライブラリー)源氏と坂東武士 (歴史文化ライブラリー)
(2007/06)
野口 実

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

こんばんは武井咲です。

ありがとうございます。

はい、いきます。

わかった。

ちょっと待って下さいね。

わかったー福岡県。

嬉しい、スッキリ。

うれしい、今日はこの調子でいきます。

おー。

フラーイフラーイとお願いします。

はい。

お付き合い下さい。

うふ。

んー。

はい。

んー。

うんうん。

んー。

そうですね、いっかいはこの犬小屋でねそべっているスヌーピーを描いたことあります。

そうそう。

いや、すごいのはわかってるんですよね、どうすごいのか。

はい。

あーそうなんですか。

んー。

へー。

あーそうですね。

んー。

はい。

そうですね。

うん。

んーんー。

うん、あ、そうですよね。

はい、結構大きなお顔の持ち主なんですよね。

えー。

そうですよね。

うん。

命中ですね。

はい。

そうですねー。

んー。

いやーどっちなんだろう。

やっぱりどっちもすごい。

決着付かないかもしれないですね、これ、まさかの。

そうです。

うん。

うん。

格好いい。

運転免許持ってるって事ですね、じゃあ。

んー。

あ、そうなんだ。

はい。

えー実際に、すごいですね。

うん。

あははは。

すごいじゃないですか。

うん。

あーそうですよね。

そうですよね。

んー。

はい。

おー。

えー。

犬なのに、すっごい。

うん。

うんうん。

はい。

んー。

そうですね。

えへへ。

すごい。

えー。

うん。

おー素敵じゃないですか。

そうですよね。

あらーこれはどうなんですか、応募した結果。

あれ、なんで。

そうですよね。

んー。

そうですよね。

あはは。

あー。

んーもうそれぞれに並行して出来ることが。

そうですよね。

え、今回のわんちゃんはどっちも名犬でしたが普通のわんちゃんも。

おー。

そんなにですか。

んー。

うんー。

あーそっか。

うんうん。

んー。

んー。

すごいですね、いや確かにウチの飼ってる犬も。

くんくんくんくん。

チョコだけ出してくる。

苺が大好きなんですけど。

くつろいでいるときに。

すぐお母さんのところに来て。

リンゴを切る前からリンゴと分かるんですよ。

すごい。

うん。

すごいですね。

確かに。

すぐ来ますもんね。

えさを出して。

ピューと戻ってきますね。

すごいですね。

ほろりほろりとお答えお願いします。

大阪でも聞けるのか。

へー。

おー羨ましい。

ねー。

無茶降りなんですけど。

え、何か咲ちゃん。

いやー告白されてた、嬉しい。

すごいですね。

あ、そうなんだ。

んー。

あは。

嬉しい、ありがとうございます。

ライヤーゲーム。

ちょっと恥ずかしい気もしますけど。

いやー。

なんてえ。

いやーどうしよう、テンション上がっちゃった。

うん。

んー。

お薦めの場所、やっぱり英語も使える。

ハワイ。

虹もよく見れたり、夜景が綺麗。

イルカを見れるホテル。

女子には嬉しいパンケーキ。

最高ですね。

はい、おすすめです。

へー。

明るいから似合いそうですね。

飛行機の中でお会いできることを楽しみにしてます。

んー。

はい。

うんうん。

うんーうんー。

はい。

うん。

うんー。

あー。

んー。

はい。

んー。

うんうん。

はー。

はいはいはい。

はー。

うん。

んー。

ほー。

んー。

はー。

んー。

ねー。

んー。

はい、というわけで今日はありがとうございました。

楽しみにしています。

さようなら。

さて一昨日発売になりました。

改めてどんな本ですか。

んー。

はい。

それ気になりますね。

へー。

是非みなさん読んでみて下さい。

リスナーのみなさんからも。

募集しています。

来週の放送で大分析しますので。

プレゼントされるそうなので。

そして最後に私からのお知らせです。

放送中でございます。

マドンナはAKB48を卒業された篠田麻里子さん。

ありがとう。


[ 2014/01/13 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

追い出し部屋にいる六人の中年

福山雅治の魂ラジを聞きました。

いたいたいた、ちょっといた。

ゆうわけねーだろ、知らない人の方が多いとマシャ。

アミューズコリアがありますから。

お腹壊してましたね、辛いの食べ過ぎて。

行って行って、まだやってるから。

こん釜山入れないでとましゃ。

踊ってくれるとほっとする。

酒は昼に飲むのがいいと思うよ。

ガンダムいるじゃんとましゃニイ。

人いなかったから、ウイークデーで。

球遊びは言葉のいらないコミュニケーション。

そりゃ差はありますよ。

弁当に納豆入れてて。

俺は牛肉が食べたい、畑の牛肉でなく。

熊本だけ人気あるんじゃないの。

熊本なんだよ、俺。

熊本に大きな小屋が無いんですとましゃましゃ。



人志松本のすべらない話 第24回大会完全版 [DVD]人志松本のすべらない話 第24回大会完全版 [DVD]
(2014/01/11)
松本人志、千原ジュニア(千原兄弟) 他

商品詳細を見る
ライブ行きたいなー。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

ディーラーの努力。

トゥースと云った子を指名しなかった若林正恭さん。

追い出し部屋にいる六人の中年。

得意でもないけど苦手でもない。

棒状のものが立ってると駆け込みたい癖があると若ちゃん。

若林正恭さん「一回目と二回目とどっちが面白かった」

春日俊彰さん「同じだよ」

ありがとう。


[ 2014/01/12 23:56 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

ファイナルステージ

巨人と広島。

3試合目。

延長せずに放送時間内に終わる。

同一カード三連勝。

広島は負け越し球団だし、東京ドームで広島に苦戦してるイメージも無い。

先発4人いるとかいうけど、4人もちゃんとした先発がいたら負け越さないでしょ。

前田をファイナルステージで2試合使わないなら3試合目で良かった。

阪神戦が連勝だったので逆境からの立て直しが経験できないのが痛いね。

場慣れか。



日本は世界1位の政府資産大国 (講談社プラスアルファ新書)日本は世界1位の政府資産大国 (講談社プラスアルファ新書)
(2013/10/22)
高橋 洋一

商品詳細を見る


パリーグ。

埼玉と千葉。

先んずれば優位。

東北と千葉。

アドバンテージと田中なので一つをとればいい。

雨で一日中止。

ずっと雨なら一位のチームが通過する一勝もっているから。

最終戦はロッテのセカンドが止まったから。

考えた動けないならサッカーできないな。

井口はチャンスで打てないし。

ダブルヘッター見たかった。

ありがとう。


[ 2014/01/11 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

自称保守、話すことがみんな一緒、思想が無い

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/01/10 23:58 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

ゲット

買いました。



ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論 巨傑誕生篇
(2014/01/08)
小林 よしのり

商品詳細を見る
論から物語。


昨日の午前中覗いたけど見つからなかった。

今日は積んであったので昨日入荷していたかもしれない。

漫画コーナーに積んであった。

全部読むのは週末かな。

ありがとう。


[ 2014/01/09 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

クライマックスシリーズ

クライマックスシリーズ、ファイナルステージ。

巨人と広島。

村田がランナーに当てて2点献上。

内海自責点ゼロ。

野村監督が短期決戦の投手交代のタイミングが掴めて無いんじゃないのか。

勝ってたのにもったいない。

原監督は満塁になると内海に代打、石井を出す。

これは点に結ばらないけど。

不調の坂本がホームランという広島に取って目も開けられない展開。

そして村田がタイムリー。

9回表三塁ランナーは何を考えているのか。

ヒット打ったのに試合終了になってやんの。



天皇と東大 IV 大日本帝国の死と再生 (文春文庫)天皇と東大 IV 大日本帝国の死と再生 (文春文庫)
(2013/02/08)
立花 隆

商品詳細を見る


2試合目。

菅野好投で早く終わる。

寺内が前田からスリーランホームラン。

もう王手。

早いね。

ありがとう。


[ 2014/01/08 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

弓道部っていうのがあるんだ

武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています、ご紹介します。

ありがとうございます。

おぅ、行けたらいいんですけど。

なんでもこわい。

恐くて歌を歌ったりして。

突然来るとか、え、えいるかも。

こないだ天井に、これぐらいの。

なにがでてくるんだろう、ここから。

無駄な穴や物を置いておくと。

それは駄目ですね。

頑張って下さい。

イガイガイガーとお願いします。

んー。

これーおもしろいですよね。

はい。

はい、そして今回のテーマは。

うん。

出てくるもんなですね、骸骨って、割と。

はい。

それでは主任よろしくお願いします。

ほー。

あ、そうなんだ、うん。

うん。

ほー。

えへへ。

どこに迷ってたんですか。

そこが1年かかっちゃったんですね。

あーなるほど。

はー。

へー。

うんー。

はいはい。

うん。

うん。

ほー。

どっちかなー気になりますね。

そう、二人とも骸骨なので、どう仕組みになってる。

うん。

はい。

あー。

うん。

はいはい。

はい。

ほー。

そうか、そうですよね。

はい。

おー。

はいはいはい。

うん。

ほー。

うんー。

なんでもやりますよね、でもあの手でどう。

う、う、うん、骨なのに。

うん。

うん。

あーはいはいはい。

うん。

んー。

んーそうですねー。

ほー。

んー。

はい。

おーそっかー。

はい。

ほー。

んー。

ほー。

うんうん。

うん。

あーそうなんですか、へー。

うん。

んー。

うんうんうん。

うん。

はい。

骸骨が。

その状況がすごい恐いですよね。

あーなるほど。

あーでも筋肉とかそういう物無いですからね。

不思議。

ねー。

これが気になるんですよね。

そう。

どうなるんですかね。

うんうん。

んー。

じゃあ強いですね。

はー。

うん。

どういうことですか。

はい。

はい。

うんうん。

うんうん。

おー。

へー。

なるほど。

そうですね。

お。

あ、ありましたね。

うんうん。

そうだそうだ。

うん。

うん。

うん。

はい。

あら、うん。

おー。

はい。

え。

あーそっかー。

はい。

おーすごい技ですね、これも。

結果。

すご技。

んー。

んー。

うーん。

はいはい。

はい。

うんうん。

あー不意な。

おー。

なるほどー。

あはは、そっか。

んー。

鏡を見たら泣き叫んじゃうんですか。

あー言ってんだ。

ギャグですね。

あはほほ。

早い勝負でしたね。

そうですね。

骸骨が出てきましたが人間の骨って数えると全部で何本あるんですか。

えーすっごい量だ。

んー。

うんうん。

はい、はい。

はーそうなんだ、すごいですね。

んー。

なんか一番不思議なのって人間ですよね。

ありがとうございました。

フジテレビでスタートします、私も出演します。

パリンポリンとお答えお願いします。

こんばんは。

んー。

えー。

ほー。

あはは。

ちょっと分かる気がします。

んー、そうですね、部活は何かやってますか。

弓道部っていうのがあるんだ。

ハードなんだ。

ほぼ毎日。

へー大変。

やっぱり難しいんだよね。

んー、そうですね。

おーなるほどー。

うんー。

生えてますねー。

おー。

うんうん。

うん。

んー。

んー。

ほー。

んー。

んー。

うん。

うん。

ほー。

へー。

へー。

はー。

じゃあ栗と団栗は同じ。

そうなんだ。

うん。

うん。

んー。

あー。

あーそうなんだ。

あー。

うん。

へーまだ早いよーってこと何だ。

んー。

自分で、んー。

んー。

どうですか分からなかったところとかありますか。

今日はありがとうございました。

はーい。

さて今度の金曜日に発売されます。

改めてどんな本なんですか。

はいはい。

んーはい。

いやー。

すごいですよねー。

おー。

ほんとにドリームマッチじゃないですか。

うん、是非皆様読んでみて下さい。

夢の対決の対戦カード。

頂いたメールの中から。

どしどしご応募下さい。

プレゼントするそうなので。

是非絶対聞いてください。

そして最後に私からのお知らせです。

フジテレビにて。

あー嬉しい。

繋がったものを見るのがほんと楽しみですし。

是非見てください。

それではみなさんさようなら。



いまを生きるための政治学 (岩波現代全書)いまを生きるための政治学 (岩波現代全書)
(2013/08/21)
山口 二郎

商品詳細を見る


浦和ってジーコのときに一部でいわれたB代表みたい。

また、阪神が広島の主力を引き抜いたように浦和も広島の指導者、主力を引き抜いている。

ありがとう。


[ 2014/01/07 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

戦前は悪キャンペーン

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2014/01/06 23:54 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

セルビアとベラルーシ

セルビア戦。

体が大きく姿勢がピンとしている印象。

ボールコントロールはそれほどでもない印象。

パスをつなげてもシュートチャンス無ければ点が入らない。

ゴール前を固めて守られればこじ開ける力が無い。

細貝のミスキックが失点に繋がる。

試合に出て調子のいい選手を送り出してるわけじゃないからね。

もっと香川の飛び出しが欲しい。

左サイドで細かくつなげてるけど内田ももっと活用。

3−4−3を使いたいなら3トップは岡崎ー本田ー香川なんでしょ。

W杯予選敗退国に負けたわけだけどワールドカップなんだからアジア代表だから、それを引け目に感じる必要なんて全くない。



次の足跡 Type A 初回限定盤(特典なし)次の足跡 Type A 初回限定盤(特典なし)
(2014/01/22)
AKB48

商品詳細を見る
DVD付。


ベラルーシ。

地方のスタジアムみたいな。

現地、平日の昼間の試合。

仕掛けなければ崩れないし、シュート打たなければ点が入らない。

3トップは岡崎でなく本田が中央だけど逆は試さないのだろうか。

交代枠が残っているが相変わらず多く選手を試合に送り出さない。

クラブの試合に出られないということは少なくとも成長はできない。

左サイドを研究されれば右サイドを使えばいいだけ。

ありがとう。


[ 2014/01/05 23:55 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

端役言うなよ、3番手だよ

福山雅治の魂ラジを聞きました。

俺おかしくなっちゃうんじゃないの。

マコーレカルキン君並にとマシャ。

買い増ししようかな。

端役言うなよ、3番手だよ。

ギャラはもらってないよ。

この頃は悪のイメージで売り出した時代。



Mr.Children [(an imitation) blood orange]Tour [Blu-ray]Mr.Children [(an imitation) blood orange]Tour [Blu-ray]
(2013/12/18)
Mr.Children

商品詳細を見る
高画質でミスチルを拝め。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

ディーラーの接客に疑問をもつ若林正恭さん。

座席によって温度が変わる車の若。

7人乗りの車の若。

50万円値引きする若林さん。

マニュアル運転できない若さん。

ありがとう。


[ 2014/01/04 23:53 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

大分降格 28

仙台と磐田。

ドロー。

新潟と鳥栖。

川又得点ランキング2位。

浦和と大宮。

埼玉ダービー。

浦和4得点。

湘南と名古屋。

ピクシー退任。

広島と清水。

広島逆転勝利。

大阪と大分。

J2、6位での昇格は無理があったのか、赤字の問題もあるのか。

鹿島と東京。

鹿島の勝ち点が50になる。

横浜と甲府。

横浜首位陥落。



Mr.Children [(an imitation) blood orange]Tour [DVD]Mr.Children [(an imitation) blood orange]Tour [DVD]
(2013/12/18)
Mr.Children

商品詳細を見る
ツアー。


川崎と柏。

大久保ゴール。

ありがとう。


[ 2014/01/03 23:51 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

出川さんがいつまで経っても内村さんをチェンという感じ

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアです。

10月ですよ。

10月ですって。

10月はどんな月にする予定なんですか。

改編期。

はいはいはい。

うん。

なるほどね。

私10月はね、これといって。

はい。

10月もね、後楽園にはお邪魔すると思います。

そんなこと無いですよ、本当に、いろいろやっていきましょうよ。

うん。

ないです。

共演無いです。

この二人はお会いしたこと無いです。

だからいうたら。

おかしくないって事。

これ普通に東京ではるな。

ギリギリかどうか分からないが。

ありました、いろいろ。

はい。

はい。

なにしてんねん、あいつ。

本木さんの物まね。

中島が家賃払わない。

海老蔵さんの物まね。

恵比寿でどつかれ。

綾野剛さん。

ようわからへんわ。

それは分かるわー。

まあな。

うん。

はい。

うん。

うんー。

すごいそういう。

月曜日一緒にいいともやらせて貰ってますんで。

志の高さ。

あーでも。

肩に力はいってないようにみせはる。

もちろん入ってない。

長台詞のドラマ。

映画も撮ってはったでしょ。

やりながらですからね。

香取さんのしゃべりもすごいですよ。

すっごい上手よ。

後説30分。

最後にはしっかりオチもあって。

ねー。

んー、まあ、だからってことなんでしょうね。

すごい。

はい。

ラブ。

うん。

うん。

ほう。

ほー。

ほーほー。

おー。

え、その人は彼女とかいんの。

好意持ってない人に水着の写真とか送る。

そうか。

楽しいなー、なー。

はい。

いまいちラインがよう分からん。

ただなんでしょ。

それやなやー。

ぎどく。

既読じゃないの。

読み間違えとか多いんですよね。

アイパッド漫談。

エロ画像の履歴。

みんな間違えるよ。

あ、そうなん。

ずっとダケドとおもってた。

あー。

あーあー。

あははは。

えー。

いやーそうなんや。

まーね、らいんとかええーな。

コストコとかイケヤとか。

俺行ったことないねん。

あれは幸せな人が行く。

見えないパスポート。

どこで認可されてるかとか知らんから。

それを察知して欲しいね。

TBSの衝撃映像。

棚ががっさー落ちて。

日本にあそこまで積んでるスーパー無いからね。

それがみんなの幸せ分野。

ほー。

そうや。

あー。

しらんしらん。

想像でしかない。

俺マジで行くからな。

いや、だから俺いかへんよ。

二人で行くから。

ミニストップでやりくりしてるよ。

はい、はい。

うん。

うん。

うんうんうん。

うん。

うん。

いやいや、わかりますよ。

あー。

わかりますよ、やっぱり自分だけのものにしたいもんね、確かに。

へー。

俺はね、宮古島がそうやねん。

逆にチケットとりにくくなって。

ここはプライベートだからちょっと。

はい。

はい。

あります、あります。

それもいちいちいわれへんしね。

はい。

はい。

うん。

へー。

なるほどねー。

いるよね、たまにね。

めんどくさいねん。

ナベか渡辺やん。

ナベアツなんて顔真っ赤っかになるねん。

出川さんがいつまで経っても内村さんをチェンという感じ。

俺らはずっと20年前から出会ってからコバはコバやねん。

ずうーっとコバやねんけど。

なぜかケンドーコバヤシに改名。

せいじがケンコバっていいだしてん。

違和感。

ケンコバっていいだしたやん。

せつな寒い。

松本も一緒にずーっとやってきたから。

同期の作家で遠藤っていうのがいる。

結婚。

東京の人。

今度のライブどうする。

新喜劇の。

昨日トークライブだったんです。

学生時代の卒アル。

一から。

それを聞いて引いたこと。

山本が、そこで俺がね。

遠恋。

遠距離恋愛を遠恋。

卒業アルバムのことを卒アルっていってたやんけ。

はい。

いいえ。

うんー。

んー。

はい。

はい、そんなあなたね、二つも用意してこなくていいですよ。

うん、うん。

はい。

あはは。

これや。

何言うてんの話ですよ、ごわす。

日本の原風景。

あたたかみ。

ごわす、ね。

ごわす、とか。

うんうん。

ごわす。

ね、でしょ。

全部行けるんすよ。

そうやで。

ええ言葉じゃない、ごわす。

全然みんなピンとこなかった。

まいうーとか。

美味ー。

ごわす。

さあということで今夜もそろそろお別れの時間です。

どしどしお願いしますということで、今週はこの辺で千原ジュニアと。



黒田官兵衛 作られた軍師像 (講談社現代新書)黒田官兵衛 作られた軍師像 (講談社現代新書)
(2013/09/18)
渡邊 大門

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

ありがとうございます。

好きですか。

はいはい。

んー。

あたしキノコ類ほんと食べれなくて。

お出汁。

秋刀魚を焼いてすごく秋を感じて。

そうですね、椎茸のああいうお出汁とか好きです。

そのもの自体はちょっと克服したいと思います。

はらはらはらーとお願いします。

んー。

んーおもしろそう。

うんうん。

はい。

うん。

へー。

うん。

うん。

えー。

はい、いきましょう。

切れないものは切れないですけどね、何だろう。

うん。

んー。

真っ二つに。

はい。

あはは。

へー。

うんうんうん。

えー。

はー鉄の刀で、へー。

うんー。

へー。

あ、そうなんだ。

はい。

うんうん。

うんうん。

はい。

はいはい。

へー。

でも、いかにそんな強い刀でも。

それは無理なんじゃないかと思いますけど。

うん。

あー。

はい。

はは。

んー。

あ、じゃあ五右衛門の方が力は強かったんですね。

そうですよね。

うん。

んー。

ほー。

はい。

えー、格好いいですね。

うん。

はー。

んー。

そうですね。

うん。

うん。

へー。

へー。

はい。

うんうん。

うんー。

はい。

うん。

はいはい。

はい。

うんうん。

はい。

あー。

はい。

へへへ。

へー。

どっちもすごいですね、でも。

何でも切っちゃうんですね。

うんうん。

へへー。

はい。

うん。

はい。

ふん。

うん。

六枚に、えー。

えー。

はい。

すごーい。

はー。

へー。

そうですね。

はい。

え、流れ星。

はい。

はい。

なんで切るんですか。

はい。

はい。

うんうん。

はい。

やり過ぎですね。

はい。

それがみんなのリアクションですね。

へーすごーい。

んー。

あは。

これは気になりますね、是非みなさん見てください。

最後のあの五右衛門が流れ星を切ったというのが衝撃だったんですけど。

はい、はい。

うんうん。

はい。

えー。

二つの流れ星に。

あーそうなんですか。

流れ星の流れる速さってすごく速くないですか。

また切ろうと思わないですからね、先ず。

ぎゅるぎゅるぎゅるりとお願いします。

早速お電話が繋がっています。

んー。

おー。

んー。

大丈夫ですよ、全然。

おー。

へー。

あはは。

はっきり。

へー。

そうですよね。

んー競技は何を。

へー中距離。

と長距離。

中長距離を選んだ理由は何ですか。

走るのは楽しいですか。

あーいいですねー。

んー。

ほー。

あー作って欲しい。

これは作って欲しい。

んー。

あー。

んー。

わー楽しみですねぇ。

んー。

んー。

そっか。

んー。

うん。

んー。

うん。

んー。

んー。

んー。

はい。

はいはい。

うん。

うんうん。

うんうん。

へー。

はい。

えー。

そんなに。

へー。

おー、んー。

うんー。

んー。

へー。

んー。

んー。

全部入ってるんだ。

んー。

んー。

はー。

そうなんですね。

んーそうですよね。

うんうん。

はい。

あー嬉しいですね。

あはは。

さようなら。

ありがとうございました。

いやー嬉しいですね。

ハキハキしてて。

気持ちいい方でしたね。

90%が水分なんですね。

ん、ん、うん。

肉じゃが。

煮込めるんですね。

すごーい。

さて。

発売記念。

リスナーのみなさんからも。

対戦カードを募集したいと思います。

メールでたくさん送って下さい。

これぞという対決は。

アクセスして下さいね、そして最後は私からのお知らせです。

是非是非首を長くして待ってて下さい。

早く放送しなきゃ。

それではみなさんさようなら。

ありがとう。


[ 2014/01/02 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 30000

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
23年9月発売
23年8月発売
23年7月発売
23年6月発売
23年5月発売
23年4月発売
23年3月発売
23年2月発売
23年1月発売
22年12月発売
22年11月発売
22年10月発売
22年9月発売
22年8月発売
22年7月発売
22年6月発売
22年5月発売
22年4月発売
22年3月発売
22年2月発売
22年1月発売
21年12月発売
21年11月発売
21年10月発売
21年9月発売
21年8月発売
21年7月発売
21年6月発売
21年5月発売
21年4月発売
21年3月発売
21年2月発売
21年1月発売
20年12月発売
20年11月発売
20年10月発売
20年9月発売
20年8月発売
20年7月発売
20年6月発売
20年5月発売
20年4月発売
20年3月発売
20年2月発売
20年1月発売
19年12月発売
19年11月発売
19年10月発売
19年9月発売
19年8月発売
19年7月発売
19年6月発売
19年5月発売
19年4月発売
19年3月発売
19年2月発売
19年1月発売
18年12月発売
18年11月発売
18年10月発売
18年9月発売
18年8月発売
18年7月発売
18年6月発売
18年5月発売
18年4月発売
18年3月発売
18年2月発売
18年1月発売
17年12月発売
17年11月発売
17年10月発売
17年9月発売
17年8月発売
17年7月発売
17年6月発売
17年5月発売
17年4月発売
17年3月発売
17年2月発売
17年1月発売
16年12月発売
16年11月発売
16年10月発売
16年9月発売
16年8月発売
16年7月発売
16年6月発売
16年5月発売
16年4月発売
16年3月発売
16年2月発売
16年1月発売
15年12月発売
15年11月発売
15年10月発売
15年9月発売
15年8月発売
15年7月発売
15年6月発売
15年5月発売
15年4月発売
15年3月発売
15年2月発売
15年1月発売
14年12月発売
14年11月発売
14年10月発売
14年9月発売
14年8月発売
14年7月発売
14年6月発売
14年5月発売
14年4月発売
14年3月発売
14年2月発売
14年1月発売
13年12月発売
13年11月発売
13年10月発売
13年9月発売
13年8月発売
13年7月発売
13年6月発売
13年5月発売
13年4月発売
13年3月発売
13年2月発売
13年1月発売
12年12月発売
12年11月発売
12年10月発売
12年9月発売
12年8月発売
12年7月発売