fc2ブログ
ほぼ毎日更新しています
月別アーカイブ  [ 2013年10月 ] 

≪ 前月 |  2013年10月  | 翌月 ≫

そんなことしたらいけんよ

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアです。

本日は。

寛平師匠。

はなわくんで37。

若いんすね。

はい。

42年前に銀座にマクドナルド一号店。

なんかが、ビックマックが。

13時16分に。

なんかみたいな。

なんかでやってた。

やりそうな。

名言のコーナーです。

なるほど、すごいね。

漫画の中でも名言だらけ。

便所は宇宙である。

小学二年のある風景。

アラレちゃん。

ポスター。

ペンギン村のみなさん。

すごいセンスええなぁ。

アホやったらAHO。

UFOでやってるから。

そこを厳密にやりたいわけちゃうやん。

そんなんね。

おーおー。

水指すなー。

ええやん、そこ乗っかったら。

チャーミングな黒柳さんらしい。

俺全然それないねん。

忘れた頃に世界不思議発見。

父親というテーマで。

気づかないDJもいますよ。

チャイルド忘れてる。

気づいているDJがジュニア。

続いてのお葉書を読みましょう。

なるほどねー。

これは、なかなか、どうなんですか。

父親なわけでしょ。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

んー。

いや、ウチは違ったよ。

みんなと同じ事が出来ないの。

マジでマジで。

そう。

そう思ってオカン言ってないからね。

すっごいヤだった。

なるほどね。

仕上がり、こうなってよかったんですか。

うん。

なに。

お前馬鹿なこと。

入ってるか。

もちろんです、もちろんです。

紹介していきましょう。

親とか。

そうなんや、かき氷フロート。

あんまりアイスクリームとか甘いものに興味を示さなくなった。

なるほど。

あるな。

基本カワイイやん。

関西出身だから関西弁になんにもおもわへん。

あ、そうなん。

俺ら全然。

福岡可愛いな。

広島もカワイイねん。

めっちゃかわいかった。

そんなことしたらいけんよ。

さきいっとき。

東北もカワイイで。

この人はそこの人何、能年。

そこの哀しみなのか。

成る程ねーどうなんやろ、大変やね。

歩き回るようになったら。

おー。

うん。

おーおー。

そうなんや。

200万の絵。

家にあるものでいっちゃん高いの。

めざまし時計。

テレビか一番高いの。

へー。

家んなかで一番高いの。

千原ジュニアかな。

へっへ。

今の発言に怒り。

あるなーめっちゃあるよ、自分に対する怒り。

なんであのときせーへんねん。

そんなこと気にするなよー。

細かいな。

なるほど、なんとなくですけど、我々は目に付くじゃないですか、何か見て。

彼氏と別れて楽しいご飯に行きたいなとか。

あんま返さないです。

どうなんやろか。

この人が悪いわけじゃない。

ていうことを。

はい。

はい。

うえー誰やろ。

はい。

おー。

月曜日、行ったんや。

次の日6時55分の飛行機だったから。

そうか。

えー。

やめろやめろやめろ。

やめなさい。

そうやな、そら、そうしてくれんと、気持ち悪いからね。

うん。

はい。

お。

はい。

はい。

はい。

あー。

はい。

はい。

はいはー。

うん。

はい。

はい。

んおー全然覚えてない。

おー。

おー。

おーおー。

そうじゃないの、渋谷公会堂の前にあるんじゃないの。

うん。

うん。

うん。

おー。

あー。

あーなるほど。

んー。

うん。

あーなるほどね。

うん。

うんうん。

あー訊いてくる、あのおっさん。

うん。

カーテンを使わずに捕まって。

あはは。

あはは。

ははは。

あー。

あーなるほどね。

うん。

男性でありながら。

女性目線で。

楽しいやろうね。

目線変えるとか。

人の睡眠時間が分かる眼球。

お医者さん見たらさ。

出頭医。

パッパパッパやれよ。

そやな。

タモリさんの睡眠時間最後出て。

さあ今夜もそろそろお別れの時間でございます。

どしどしお願いしますと言うことで今週はこの辺で、お相手は千原ジュニアと。



畏るべき昭和天皇 (新潮文庫)畏るべき昭和天皇 (新潮文庫)
(2010/12/24)
松本 健一

商品詳細を見る


東京オリンピックが発表されたらTwitterでつぶやく人がたくさんいた。

その場にいたのならまだしも、テレビ見ててつぶやいても。

それをリツイートする人もいて。

ありがとう。


[ 2013/10/31 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

首位交代 17

広島と仙台。

高萩2アシスト、佐藤1ゴール。

広島首位浮上。

鹿島と磐田。

磐田追いつく。

横浜と浦和。

横浜逆転勝ち。

川崎と大宮。

大宮首位転落。

中村憲は相手のミスを見逃さない。

柏と清水。

同点。

新潟と湘南。

新潟勝利。

大阪と鳥栖。

大阪4得点。

名古屋と大分。

名古屋連勝。

東京と甲府。

東京4得点。



NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 11月号 [雑誌]NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 11月号 [雑誌]
(2013/10/18)
不明

商品詳細を見る


タモリさんは江戸が好きだから東京を舞台にブラタモリがあったけど地方歩かないでしょ。

横浜あったけど。

松本見聞録で外歩きをやめたダウンタウン松本人志さんよりご高齢だし。

われらラジオ世代で復活したけど、こっちだってやるか怪しい。

本番の60周年が試金石。

ありがとう。


[ 2013/10/30 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

AKBは本当の恋愛をしてやめたヤツが1人もいない

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/10/29 23:56 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

初日の出一回も見たことない

福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル魂のラジオを聞きました。

ゆっくり寝たい。

寝る時間だけは確保する。

初日の出一回も見たことない。

ギターの購買意欲。

ホントの大人買い。

とりあえず全部買っといて、俺の音に合わないヤツを放出。

レコーディングで使うギター。

ビッグスイート。

早速ネットで調べた、いくらなのか。

3万円以上。

持って帰ってきちゃった、台湾から。

こっちの言葉分かってるならこっちの言葉でという横柄な態度を取りませんよ。

ちょっと懐かしい感じ。

昭和の日本。

少し中和されてる感じ。

ぜひ旅行に行って下さいよ。

いやいや急にいわれたって。

欧米に旅行に行くのが憧れ。

それだけで一年終わっちゃいますよね。



情報を200%活かす 池上彰のニュースの学校 (朝日新書)情報を200%活かす 池上彰のニュースの学校 (朝日新書)
(2013/10/11)
池上彰

商品詳細を見る
世界史Aお奨め。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

さわりの意味を間違う若林正恭さん。

ありがとう。


[ 2013/10/28 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

靖国へ選挙に勝ったらますます行かない

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/10/27 23:54 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

地方予選 7−3

巨人と阪神。

ラジオは無かった月曜日、海の日。

勝利。

2試合目。

阪神の外野の守備が高校野球の地方予選みたいで大量点が巨人に入った。

3試合目。

宮国早々降板。

谷は矢野に代えられたようなものだ。

後一息までいったけど逆に突き放される。

前半戦首位ターン。



イギリス帝国の歴史 (中公新書)イギリス帝国の歴史 (中公新書)
(2012/06/22)
秋田 茂

商品詳細を見る


ダウンタウンでラックの放送時間が伸びたのに気づかずに、何週か後ろが録れてない。

ありがとう。


[ 2013/10/26 23:58 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

大宮負ける 16

清水と大分。

清水青に近いユニフォーム。

平岡、平岡、石毛。

湘南と甲府。

初先発初ゴール。

仙台と磐田。

仙台が土壇場で追いつく。

柏と鹿島。

柏逆転勝利。

大迫が決められなかったのが痛い。

川崎と浦和。

中村憲先制。

PKで大久保通算100ゴール。

横浜と大宮。

マルキーニョスと斉藤がゴール。

東京と新潟。

高橋、渡辺、ルーカス。

名古屋と鳥栖。

ケネディ、玉田、藤本。

広島と大阪。

広島勝利。



いまを生きるための政治学 (岩波現代全書)いまを生きるための政治学 (岩波現代全書)
(2013/08/21)
山口 二郎

商品詳細を見る


清須会議、再び宣伝の疑問ですけど日本史上最初に会議で決まったって、それではそれ以前はなんで決まってたの。

ありがとう。


[ 2013/10/25 23:58 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

もっともっと潜ればいいねん

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアでーす。

タマゴサンド。

ニッポン放送の6階にある。

皇居当たり。

ホットサンド。

座るやいなや。

パッと食べたらあれ卵がない。

3人がわけわけしない。

落ちぶれてません。

卵とピザ。

ホットサンド。

ピザ食べました。

たまご、たまごになるから。

そうそう。

あー。

いろいろそうやってサンド挟みますねー。

ねー。

ねー。

大人ですねー。

なー。

あまちゃんの人。

すっごい聞くね、あまちゃん。

でんでんさん。

冷たい熱帯魚は知ってますけどあまちゃんは全く知らないです。

じぇじぇじぇ。

あ、そうなの。

おーおー。

なるほどねー。

すごいですね、宮藤さんでしょ。

そうですか。

NHKに苦情電話。

あーそうですか。

国営放送に出ていいんですか、あんなひと。

三又。

橋本愛さん。

うん。

えー。

へー。

何で知ってんの。

あーそー。

はい。

へー。

はーえー。

じゃあ結構芸人さんも。

三又さんが一番あまちゃん。

もっともっと潜ればいいねん。

それからよー店にナイナイの岡村さんが来てくれたよ。

やめてよー。

調子乗るじゃん。

自分からふってきてんねん。

人が言うけど自分から言うことじゃない。

三又さんって携帯二つもってんねん。

全額俺が持ちます。

連絡をして、前それを渡辺がやってくれて。

ジュニアのメールか、ジュニアのメールだったら。

先週の金曜日岡村君来てくれたわ。

どうですかリスナーのみなさん、NHKに抗議しませんか。

逆名言、金曜日岡村君来てくれたわ。

さあ、このコーナー。

ラブは恋愛だけでなく。

なるほどねーありがとうございます。

すべらない話。

もともとそんなこと一切決めずにやってました。

あーすごいねー、腹立ってるやろうな、なー、いらんこと言うなよ。

向こう側も。

ありがとうございます。

なるほどね。

これありますよ、マジックなんて、あれ、書けるだけですよ。

魔法瓶。

まあまあ何時間か置いておけるだけですよ。

マスクの超立体。

ペらっぺらですよ。

コメディナンバーワンが二人組。

その言葉使う、チャンネル戦争。

ラーメン戦争。

ラーメンゲンカやろ。

環七ストリートファイトやろ。

ブームって。

あるねーこういうことね。

昔あったね。

店やってんなー。

そんなら下げといて下さいよ。

電波で言えない汚い言葉。

かわいいっちゃかわいいけど。

宮古島の夜のお店。

そんなわけないやん。

夜の店でお水は。

アルバイトの高校生。

普通に飲みそうになった後輩がおるからね。

下には下がおるよ。

なるほどな。

はい。

はい。

はい。

あー。

んーなるほどな、車とかは。

同じ車とすれ違うことはないけど。

あー何となくね。

みたいはあるね。

あー。

せやなー。

そうですね。

久しく行ってませんけど。

楽しいやろうなー。

すごいね。

三日間六万人。

0、0、6ってこともあるからね。

何人来るんですか。

2,2,2じゃない場合もある。

はい。

なるほど。

へー。

なんかね、これどこなんか分かりませんけど。

哀ですね。

どうもどうも。

まだやるんですか。

これでも久しくおうてませんでしたけど。

久しくて一週間、彼女でもおらんで。

あ、そう。

はい、はい。

うん。

あーはい。

はい。

はい。

はい。

うん。

あはは。

うん。

行ったね、はいはい。

はいはい。

はい。

はい。

はい。

はい。

いやな、まあな。

あはははは。

あはは、あそう、いうてた。

そやな、すいません、ほんまに。

天然、天然、天然や。

そやな、ほんまやわ。

ユキさん。

さー今夜もそろそろお別れの時間でございます。

どしどしお願いします。

今週はこの辺で千原ジュニアと。



天皇と東大 III 特攻と玉砕 (文春文庫)天皇と東大 III 特攻と玉砕 (文春文庫)
(2013/01/04)
立花 隆

商品詳細を見る
伏せ字あるけど推測は可能。


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

こんばんは武井咲です。

今週もリスナーさん。

ありがとうございます。

ほーんとにそうですね、私最近冷たいものばっかり。

ほぼほぼ食べてますね。

簡単に。

あはは、あ、すごい冷えてる、体も冷えますよね。

そして。

かーかーとお願いします。

バイクバイクってなんですか。

このコーナーは。

勉強するなら、今でしょ。

そうですねー。

んー。

そして今回のテーマは。

はい。

ほんとですね、うーん。

んー。

はい。

なんとー楽しそうだけどドキドキしますね、あんまり詳しくないのでお手柔らかにお願いします。

んー。

ふーん。

わかんないよ。

わかんないけど、間をとりまして縄文時代。

間をとったとかいわなきゃ良かったよー。

うーん。

うーん。

はい。

あ。

ちっちゃいですね。

背は高い。

はー。

はい。

うん。

いやでもドームより広くて高さがおっきい。

いや。

いや。

30万個。

やっぱ必要なんだ。

うーん。

なるほどー。

どうやって、こう、積み上げてきたんですかね。

うん。

うん。

うーん。

えー、すっごいゆっくりなスピードで、じゃあ。

そこまで考えてるんですかね。

んー。

はい。

そうですよ、だんだん難しくなりますよね。

あー。

すごーい。

はいはい。

へー。

そうですね。

ふーん、そうですねー。

うーん。

はい。

あー。

んー。

はーそうなんだー。

そうですよね、気になる。

うん。

うんうん。

んー。

うーん。

どれかなー。

まあなんかー今までのお話を聞くと2番が一番ぽいな。

えー出来てから削るのーすごいなー。

うんうん。

うんうん。

んー。

なるほどー。

でもすっごい時間かかりますよね。

んー。

はー。

うんうん。

うん。

はいはい。

うん。

んーすごーい。

うん。

そうですね。

あのピラミッドの中ってどうなってるんですか。

はい。

あ、中に。

へー。

うんうん。

んー。

うんうん、んー。

中は暑いんですか、寒いんですか。

んー。

はいはいはい。

そっかー。

んー。

んー。

んー。

あー。

はえー。

はいはいはい。

んー。

あ、そうなんですか。

すごいですよね、この時代に。

人ってすごいなと思いますよね。

ぺぺぺぺっとお答えお願いします。

もしもーし。

こんばんは。

んー。

んー。

おー。

球技ねー。

あはは、たいくが好きなんだもんね。

んー。

そうですね。

何かアルバイトとかしてますか。

いいな、今お腹空いたんだよなー。

牛丼。

えー。

うんうん。

おーいいですね。

アルバイトで頂いたお給料。

なるほどなるほど。

へーどこか行きたいところあるんですか。

いやいいですね。

名古屋いいですよ。

名古屋出身なんですけど是非行って欲しい。

あのですねーうーん、山本屋っていう味噌煮込み。

横井。

あんかけスパゲッティ。

味噌カツとかは王道で食べて欲しい。

いいですね。

はい。

そうですよね。

はい。

んー。

えー仕返しされたの。

すごーい。

そうなんだ。

はいはい。

うん。

んー。

うん。

うんうんうん。

へー。

そうですね。

うーん。

うーん。

うんうん。

はい。

あはは。

あージェットコースターに乗るみたいな。

えー人間入ってんじゃないですか。

あーそうなんだ。

うんうん。

んー。

んー。

んー。

んーそれは今も研究されてるんですか。

いつか解明されるときがあるかもしれない。

んー。

へー。

はい。

というわけで今日はありがとうございました。

はい、これからも番組聞いてくださいね、さようなら。

さてそろそろお別れの時間ですが。

はい。

感動しますよ、何かなんでもやれる気がしますよね。

何でも出来る。

無敵な気分。

映画。

二部作連続。

前編後編みたいな形。

はい、読んでみてください、番組ではみなさんのメール。

アルファベット全て小文字で。

お待ちしてます。

そして最後に番組からのお知らせです。

参院選特番のためお休みです、また再来週。

それではみなさんさようなら。

ありがとう。


[ 2013/10/24 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

水曜開催 15

鹿島と清水。

鹿島勝利。

大宮と名古屋。

大宮首位キープ。

柏と湘南。

柏勝利。

磐田と新潟。

ロスタイムに山崎ゴール。

大阪と横浜。

ザック観戦。

大阪勝利。

広島と川崎。

佐藤ハットトリック、10年連続二桁得点。

浦和と東京。

引き分け。



黒田官兵衛・長政の野望  もう一つの関ヶ原 (角川選書)黒田官兵衛・長政の野望 もう一つの関ヶ原 (角川選書)
(2013/08/24)
渡邊 大門

商品詳細を見る


インタビューとかで足組んでる芸能人ってどうなんでしょうね。

まあ多くの方々が組んでますけど。

ありがとう。


[ 2013/10/23 23:58 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

主演じゃなきゃ駄目ってわけじゃない

福山雅治の魂ラジを聞きました。

基本的にやってるのはラジオだけ。

受けられるは生意気かな。

二番手三番手でも。

主演じゃなきゃ駄目ってわけじゃない。

ラブコメになるかな、おっさんには、とマシャ。

もうピンクじゃないもの。

若乳首だね、形が違うもん俺たちと。

全然オファーないですもん、僕。

太っていいならやってみたいな。

一番太って75ぐらい。

舞台は肉声が届く範囲。

帝国2千人。

さすが楽器の街浜松市の出身だね。

ヤマハのお膝元ですから。

ただちょっとハキハキしただけ。

私は感じるマグロです。

僕もスノーデン扱いですよ。

憶えてたらね。



タモリ論 (新潮新書)タモリ論 (新潮新書)
(2013/07/13)
樋口 毅宏

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

レギュラーになったらいない春日俊彰さん。

5時間空きのカスミン。

親父が下町の患者でと若林正恭さん。

「広末涼子は永作博美パターン」とカスミン。

終わりたくないじゃないとカスミン。

ありがとう。


[ 2013/10/22 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

阿部 7−2

巨人と東京。

山形。

阿部ファーストで復帰。

坂本、阿部の連続ホームランで勝負決める。

2試合目

福島。

連勝。



消費税日記〜検証 増税786日の攻防〜消費税日記〜検証 増税786日の攻防〜
(2013/05/30)
伊藤 裕香子

商品詳細を見る


巨人と中日。

負け。

阿部一塁。

2試合目。

デーゲーム。

CX。

山本昌勝利。

残塁多い。

3試合目。

阿部捕手復帰。

3連敗。

ありがとう。


[ 2013/10/21 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

多国籍企業は自己責任だけで国民に対する責任は無い

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/10/20 23:54 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

再開 14

浦和と甲府。

緑の浦和。

那須ゴールで大宮との差縮める。



先生! (岩波新書)先生! (岩波新書)
(2013/07/20)
池上 彰

商品詳細を見る


仙台と湘南。

ドロー。

大宮と鳥栖。

引き分け。

川崎と鹿島。

大久保2ゴール。

憲剛秀逸なパス。

横浜と大分。

引き分け。

磐田と大阪。

関塚監督初采配。

前田と山田ゴール。

連動するが結局引き分け。

名古屋と清水。

小川ゴールで連敗脱出。

ありがとう。


[ 2013/10/19 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

理想は高くないと、理想やで

千原ジュニアRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアです。

よろしくお願いします。

ねー。

ほんとですわ。

ねーロッキー見たことあります。

俺去年です、ロッキー見たの。

結局見てられへん。

バックトゥーザフューチャー見たこと無い。

アルマゲドン。

めっちゃ帰ってくる。

最初はね、いわれるでしょう。

えーこと仰るわ、羽生さん。

はい。

へー。

はえー。

はえー。

どういう風に見えてるんやろな、あのメガネ。

おっきいなー。

名言って名言やと思う人がいたら名言、俺にとったら名言やない。

それも名言。

総名言。

このラジオをみなさんがリスニングー。

すっごいよな。

芸人を喩える。

調味料に喩える。

味噌。

この奥の深さ、あの重厚さ。

たけしさん。

しょうゆはやっぱりね。

茶の間感さんまさん。

ケチャップ。

志村けんさん。

わさび。

子どもの頃はなんやそれ。

タモリさん。

砂糖、嫌いな人はいない。

鶴瓶師匠。

タバスコと粉チーズ。

とんねるず。

塩こうじ。

ずんさんやとおもう。

ラー油。

突然変異食べるラー油。

有吉。

味醂。

根幹がぶっとい。

所ジョージさん。

あれね。

俺だけやってん。

笑ってこらえて。

番組がダジャレで。

家族で生活してはる。

おじいちゃんやけど。

そうですねー。

たくさん年をもらって。

年齢重ねることにネガティブになってんねん。

ひっかかりなくいわんとドヤカンが。

俺すっげーなるほどなー、一個一個クエスチョン。

ギャラとられる。

吉本にだいぶとられてる。

ギャラとられて。

言わないよ俺は。

喜怒哀ラブ。

喜びでございますねこの方。

岡山で聞けるのか。

すごいね。

これをまた奥さんが見たらアップ。

とられてる、俺の言い方だとね。

何にも言われること無いからね。

ねー。

ほんまやわ。

自由を寂しさで補ってる。

嫁いて。

子どもいて。

あったかいで。

寝てるんや。

ええやんか。

どこにもだされへんゴシップつかんだときだけや。

ねーこわい。

今すごいもんね、映像が。

アシスタント。

読むべきじゃないですか。

はい。

はい。

はい。

わかるわー。

わかるわー。

いたんですよ。

料理がすっごいきらい。

料理できないんですなら。

いわんでええのに。

あんまりこうね、いて楽しい時間を共有できない。

綺麗な人でした容姿は、それで生きてこられたんでしょうね。

ご時世。

女の人が洗い物嫌い、料理嫌い。

ちょっとちゃうけど。

なるほど、これもそれぞれの立場の違い。

雨具屋さんにしてみればじゃじゃ降りがいい天気。

アイフォンの正規の。

雨のマーク恐すぎひん。

怖いわー。

なるほどねー。

ひとりだけスパーンと答えた人がいて。

好きな人がタイプです。

理想が高いんじゃないですか。

理想は高くないと、理想やで。

理想って考え得る限り一番高い状態やで。

冷水冷たい。

理解されない。

全然太刀打ちできない、俺ひとり。

何かね、この間もね、飛行機乗ったら。

そういう違和感、シュシュは女性もん。

ずっと言ってたで、女性もののシュシュ。

ふーっと出てもうたんやろうな。

笑いにもならへんし、飲み込まれるしかない。

ほえほえほえほえ。

うん。

うん。

んー。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

うん。

おー。

おー。

おー。

おー。

おー。

あはは。

はー。

あー。

あー。

はー。

おごってもろうたの。

うん。

ほー。

そやねー。

とっといてーと。

おー。

はー。

はい。

そーやなー。

おー。

4回目。

なかなかのご高齢やったぞ。

帰りはるかも。

そこまでいろいろ話があった。

えらいなー。

なー。

田舎から出てきて東京の道。

だから。

3回目。

もしかしたらこれ聞いてる。

うん。

なるほど、そういうところもちゃんとしてはるんだ。

そうですね。

さあ今夜もそろそろお別れの時間でございます。

どしどしお願いしますと言うことで、今週はこの辺で千原ジュニアと。



近代日本の出発 (新人物文庫)近代日本の出発 (新人物文庫)
(2010/05/07)
坂野 潤治

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

三国志の話。

三国志演義だけど。

喋ってた内容が史実であるかは別の話。

武井さんの新しい映画の宣伝。

ありがとう。


[ 2013/10/18 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ライブってお金稼ぐ場じゃないからね

福山雅治の魂ラジを聞きました。

東京宣伝部の金の亡者とマシャ。

香港の熱気に負けてるぜ。

作って売っちゃえばー。

福山雅治主演のおこぼれ。

おおきいおっぱい、ちいさいおっぱい、おっぱいはみんなおっぱいだよ。

タイミング無いもん。

桑田佳祐さんからマシャへという手紙。



NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 10月号 [雑誌]NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 10月号 [雑誌]
(2013/09/18)
不明

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

高視聴率のときを忘れない若林正恭さん。

2万円の時計の若さん。

今の家もやり過ぎたと若ちゃん。

7万円と若さん。

ライブってお金稼ぐ場じゃないからねと若林君。

女装して女の気持ちがわかる若林さん。

女の子を泣かした話は前もした。

ありがとう。


[ 2013/10/17 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

地上波と延長 7−1

巨人と阪神。

阿部途中交代。

延長を制す。

地上波での放送だったため9時前に終了。

2試合目。

宮国3勝目。

地上波で放送したので延長は無い。

高橋4番、阿部欠場。



世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 (中公文庫)世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 (中公文庫)
(2010/05)
猪木 武徳、高橋 進 他

商品詳細を見る


巨人と横浜。

亀井ホームラン。

坂本出て高橋ホームラン。

粘ってヒット打つボーカー。

2試合目。

西村、中村紀に危険球退場。

逆転される。

矢野駄目。

中井出る。

亀井繋ぐ。

坂本ゲッツー。

3試合目。

一番中井ホームラン。

阿部久しぶりの出場。

ありがとう。


[ 2013/10/16 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

千原ジニアがわらていいともに出る

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

さあ今晩は千原ジュニアでございます。

笑っていいともの楽屋来て。

そんなことないでしょ。

はい。

はいはい。

はい。

はい。

最低やからな、お前な。

お前な。

この番組レギュラーになってから。

走り回ってて。

勘弁してくれや。

何に。

あ、そう。

はい。

うん。

え、子どもが遊んでいる間に。

はい。

え。

あのー低燃費ライブ。

エコライブ。

うんうん。

静まりかえってたんでしょ。

あーいいですね、いいですね。

そんなとこで。

たまたま今日そんなことある。

いいともの後説で。

木村拓哉さんが。

スマップのメンバー。

木村拓哉さんのところボール。

香取君と草彅君。

例のいつものヤツだね。

月9チーム。

何百万円。

フロア生放送で巻で。

全然動じひん。

成功。

テーブルクロス宙に舞う。

ケータイ大喜利で。

今田さん、板尾さん、俺で。

そのまま終わってまう。

スターって両極おるんやな。

あの神経、あれはスター。

うるでええとおもうねん。

うるおぼえやったっけそれがもううろ覚えやから。

他の言葉めちゃくちゃ変わってるやん。

ホチキスやねん。

ホイスル。

マネジャー。

うん。

あの、聞いたのはパソコンとかで棒とかマイナス。

千原ジニアになる日もそう遠くない。

千原ジニアがわらていいともに出る。

ファーストベース踏み忘れて。

3と言うのが親父の背番号。

一族でスターやん。

ぶつぶつぶつぶつ。

長嶋茂雄さん。

二年に一回もないと思うねん。

今日やわ。

ラジオ。

俺の小物っぷり。

なに。

おー。

うんーんー。

あれなー、あれはもってるもってないじゃない。

のりでやったけど。

負けて酒飲むが嫌い。

そんなことなら飲むなよ。

大学生ならいざ知らず。

すげー空気乱すな。

だいっきらい。

うん。

そうそう。

わからへんねん。

5対5ぐらい。

一気にうちのチーム4人が負けて。

普通に3人目ぐらいで負けた。

このラジオやってて良かった。

齋藤和義。

してないでしょ。

ほんまにね、そういうことだとおもうで。

ということで。

このあと5時半までよろしくお願いします。

さ、好評な新コーナーです、ほんまですか。

すごいなーイルカは。

未熟なんです。

浴衣めちゃ食っちゃいいよ。

8年後の夏に。

かわいい。

6点から14点まであがる。

76から83,4。

だからー。

浴衣でボクシング見てたら。

俺告白しに行くな。

すっげー好きやってっん。

全く同じ事。

エドはるみ。

あかん、なんかねー俺違う。

タイプじゃなくなった、あんまりグーじゃなかった。

ショッキングー。

グーおもろない。

あはは。

調子はどー。

あれ一本で行こうと思ったなー。

なるほど。

あんまり牛丼に喝とかいわない方がいい。

芸人としてはナッシングー。

いるな、こういう店員さんに。

すごいなー。

ビール。

後輩。

びっくりすんねん。

先輩いるねんね。

あなたの本質はそっちやん。

そうそう。

んー。

あーそうなんや。

あーいいとこルッキングー。

グー。

グー。

調子はどーお。

内回りやろ。

やめてくださいよ。

仲居さんが。

俺ら普通やん。

えー哀しいメールをいただきました。

これはどうなんですか。

ふさえちゃんが。

全国のふさえさんを敵に回したな。

おじいちゃんおばあちゃん。

全国のまさえさんを敵に回したね。

せりなを。

えー。

どうなんですか。

はい。

あーえーようにいうね。

グー。

すごいな、ほんまそうやんな。

んー。

えーなー、いいこというやん。

えーあーそー。

はい。

おー。

おー。

おー。

おー。

すごいねー。

さかなクンは。

何もせん。

賢いね。

うん。

うん。

えー。

かわいいな、それ。

ちっちゃいものを赤ちゃん。

カプチーノをコーヒーの赤ちゃん。

はい。

はい。

お願いしまーす。

はい。

はい。

はい。

はい。

はいはい。

うんうん。

いっぱいで。

予約したんです。

なにしてんの、なにもしてません。

3人でお願いします。

飯お願いします、計6人。

6人は無理で。

うん。

はい。

はい。

ほー。

あはは。

そう。

うん。

そう、その日が帰ってきた日。

はい。

おーまあねー。

ひきやなーそこで会うって。

そこで会う、おうたのがすごい。

うん。

んー。

うん。

うんうんうん。

んー。

そうやんなー。

すべては、これでエンディング行きますよ。

タイミングー。

さあ、ということで。

どしどしお願いしますということで今週はこの辺で、千原ジュニアと。



天皇と東大 II 激突する右翼と左翼 (文春文庫)天皇と東大 II 激突する右翼と左翼 (文春文庫)
(2012/12/04)
立花 隆

商品詳細を見る



武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています、ご紹介します。

こんばんは。

たぶん、電気は使わず、布団だけ引いてあるんじゃないか。

私は絶対にしまうべきです。

んー。

あはは、全然ですよ、風邪を起こさないぐらいの。

コタツに風鈴。

そうですよね。

はい。

メール相談室。

コタツ引きずってるんです。

今回はリスナーさんからメールで寄せられていた。

がんくりがーんと。

確かに自然にやってますけど。

うんうん。

へー。

えーすごーい。

んーんー。

ほー。

んーはいはい。

んー。

うんうん。

んー。

うんうん。

へー。

んー。

へーそうやってわかってるんだ、へー。

んー。

うんうーん。

あとから来るっていう味もあるじゃないですか。

神経。

んー。

うんー。

あーおいしかった。

ありますよね。

うれしいですね。

よかったって。

んー。

すごいですね。

んー。

すごいですよね。

ありがとうございます。

確かに私もなんか頂いた自転車なんですけど。

可愛らしい。

うんうんうん。

んー。

ふんふん。

んー。

んー。

うん。

はい。

はー。

あー。

はい。

はい。

んー。

んー。

んー。

はー、もう、極限に速さ。

んー。

はいはい。

うんうんうん。

んー。

大変、重いし。

へー。

そうなんだ、すごいですもんね。

じゃあ拘って。

んー。

なるほどーありがとうございます。

グレイのライブに行きまして。

最高に興奮。

どうでしたでしょうか。

うんうん。

はい。

そう。

くるんです。

はい。

ふん。

はい。

うふふ。

わかりますか、あはは。

感覚。

語りかけてるようなところからはじまって。

メッセージ性。

ライブ堪らないんですよ。

ファン。

大好き私ホワイトボードのペン。

結構憧れでしたね。

そうですよね。

うんうん。

そんなにありますか。

赤と青と黒。

オレンジもあるんですね。

へー。

そうですねわかりやすいですね。

うんうん。

ほーそうなんだ。

うん。

はい。

うんうん。

うん。

えーそうなんだ。

うん。

うんうん。

んー。

うんうん。

へー。

そうなんだ、うんうん。

はい。

うんうんうん。

入れてるんですね。

おーん。

うんうん。

うんうん、クリーナー。

あー。

へーでも紙に書いたらやっぱり離れないですよね。

特殊なんですね。

へー。

ありがとうございました。

んーごめんなさい、私尻尾があるなんて知らなかった。

それを尻尾と言うんですね。

はやくもお答えをお願いします。

はい。

氷。

はい。

へーそうなんですか。

うんうん。

うんうん。

うん。

うん。

うんうん。

うんうん。

はい。

はー。

うんうん。

うん。

へー。

んー。

あーそうですね。

はん。

はー。

はい。

そうなんだ尻尾なのに前。

不思議なことですね。

んー。

はい。

んー。

そうですね、うんうん。

えー。

えー。

あーそうなんだ。

いかがでしたでしょうか。

うんうん。

んー。

はい。

はー自然に、ふーん。

うーん。

へー。

そうですよね、そうかそっか。

以上メール相談室スペシャルでした。

さてそろそろお別れのお時間ですが。

私の主演映画。

見て下さい。

お知らせがあります。

はい。

うん。

んー。

はい。

うん。

はい小学生とかさらにちっちゃい子どもまで。

んー。

確かに確かに気になる。

是非、ぜひ読んでみて下さい。

普通のお便りも大歓迎です。

分析室相談室。

たくさんのメールお待ちしてます。

お楽しみに。

検索。

アクセス。

それではみなさんさようなら。

ありがとう。


[ 2013/10/15 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

チルドレンは政党を渡り歩く

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/10/14 23:52 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

感謝する気持ちを持てなくなったら駄目

福山雅治の魂ラジを聞きました。

クランクアップは名古屋。

たまたま名古屋しかロケ地が無かった。

サッカー見たいのに。

ふえたとマシャ。

感じ悪くてと思われてもいいか。

現代の加山雄三、と小倉智昭さん。

天才なんですとマシャ。

一日空くとジム。

杏ちゃんの体型のスタントマンはいないとマシャ。

感謝する気持ちを持てなくなったら駄目。

荘口彰久さんの結婚に触れる小倉さん。



本番に強くなる:メンタルコーチが教えるプレッシャー克服法 (ちくま文庫)本番に強くなる:メンタルコーチが教えるプレッシャー克服法 (ちくま文庫)
(2013/07/10)
白石豊

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

ゴールデンメインMCなのにタイトル間違える若林正恭さん。

カットされてるとはそのくらいのレベルと若さん。

興味が無いと若ちゃん。

少人数のお試し番組があると若林さん。

お前も人見知りだからなと若さんに云われる春日俊彰さん。

ありがとう。


[ 2013/10/13 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

中継無し 6−4

巨人と広島。

連敗止める。

小笠原スタメンだった。

地上波、BSでの中継ないよ。

2試合目。

マツダスタジアム、すごい久しぶりに見た気がする。

初めてかも。

そんなわけ無いはずだけどそのようにおもえる。

阿部の早い弾道。

ホームラン。

飛ばないボールでは飛んでない。

地上波で最大30分延長のはずが放送時間を余らせて終わったらしい。

3試合目。

広島自力優勝消滅を避ける。

小笠原二軍落ち。



世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ (中公文庫)世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ (中公文庫)
(2010/01)
油井 大三郎、古田 元夫 他

商品詳細を見る


巨人と東京ヤクルト。

草薙球場。

BSフジで放送。

高橋由スタメン復帰、7番。

寺内エラーか。

沢村送れず。

連敗。

2試合目。

谷初スタメン、1番。

東京戦の連敗も止める。

ありがとう。


[ 2013/10/12 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

見てくれるならwowowお金付けたるけどな

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアでーす。

お願いしまーす。

パッチギ!。

いいシーンですよ。

なかなか映画史に残る名シーンですよ。

保釈金がいる。

ありつつ、酒屋で配達の仕事。

悪自慢をし出したわけ。

それでどうしたんだよ。

やられるのが笹野さん。

バーゲンですごい安かったんですよ。

もう我慢できねー。

肉屋の行列。

まったく娘は気づいて無くて。

また全日空に乗れるの。

絶対映画で取りたい。

松田優作。

自費。

親友の松田優作さんが泣きながらとめた。

命日が全く一緒。

渋滞。

首都高。

どう調理していいか。

谷町ジャンクション。

あはは。

あーそー。

キオスクで新聞買ってお金渡そう。

ね。

みなさんおめでとうございます。

ねー。

東京スタイルに近い、関西の人間は踵浮いてる感じ。

もうええってしんどいわー。

うん、今日もこのあとダイヤモンドグローブで。

お金出して見に行ったものを。

ギャラもろて。

俺。

おーおー。

うははは。

ほんまにねボクシングの会話できる人が少ない。

見てくれるならwowowお金付けたるけどな。

さあ先週から始まった新コーナー。

怒りの。

なるほどねー。

あるねー。

あーそー。

へー。

あるあるですね。

んー。

譲りあうんやな。

座ってる方がええねや。

座ってることがよしとされる文化が。

シルバーシート以外取ってしまったら。

うん。

そういうことか。

白黒もようわからへん。

白星黒星。

だるまに黒目入れる。

負けたとき白旗。

急に赤点とか言い出す。

色の善し悪しが。

赤丸急上昇。

色の概念が無茶苦茶。

黄色い声に喜びを覚えたり。

色があんまり上手くいってへんわ。

なるほど。

これはラブというか哀やな。

一般の人でもわかるんやな。

フェイスブック。

ウィキペディア。

あーそういうことか。

誰が見てもええの。

マジで。

マジかよ。

あ、そう。

あーそう。

昔の彼氏。

フェイスブックは何のためにやるの。

そこで。

へー。

なるほどなるほど。

フェイスブック。

お前全然誘わないな。

そうなん、へー。

急に俺フェイスブック行こー。

あの日全然空いてたのに。

そうなん。

かわいいな、これ。

マルちゃん製麺。

めっちゃ。

スープヌードル。

麺の量が少ないねんて。

説明不足やわ。

なるほどな。

麺少ないから。

ぽんと。

ポンっているねん。

武井壮。

前からいましたよ。

冷やし中華バージョンも是非食べてみたいな。

別じゃないですか。

ほんなら。

今日は言わせてもらいますわ。

俺が店決めるん。

ほやろ。

3000はいってると思う。

3000前回ずっと俺店決めてる。

8垓に店決めさすんか。

それが後輩です。

注文全部俺がすんねん

お前マジでなー。

このままいったら。

6京。

せめて、せめて、じゃあ、せめて。

次のヤツぐらいまでは調べといてくれ。

お笑いにはあってはならぬもんや。

下回ることをするなんて。

責任持って。

せめて教えといてくれ。

お願いします。

はい。

はい。

中目のバー。

あーあーあそこね。

酔っぱらってたやろ。

俺が。

はい。

はい。

えー。

おー。

おー。

おはは。

あはは、なんやそれ。

なるほどなるほど。

あははは。

あ、そう。

酔うてた、酔うてた、確かに酔うてた。

お蕎麦屋さん。

大谷。

大谷がね、白いシャツで来るんじゃなかった。

なんじゃその会話。

そばつゆ飛んでますよ。

はーはー。

はいー。

ほーほー。

はい。

あー。

なんやねん、それ。

括ってたん。

あーそういうのもあるんか。

あー。

おー。

思うてるころでしょうね。

えへへ。

さあ今夜もそろそろお別れの時間でございます。

どしどしおねがいしますちゅーことで。



政治はなぜ嫌われるのか――民主主義の取り戻し方政治はなぜ嫌われるのか――民主主義の取り戻し方
(2012/11/22)
コリン・ヘイ

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

こんばんは武井咲です。

血管。

映画見て1200円ぐらい。

え。

梅雄。

世界。

へー。

はい。

うんうん。

んー。

えー。

人生で使い切れない。

すごーい。

はい。

うん。

あははは。

何に使うの。

すごーい。

でもちょっと使ってみたい。

結構重いですよ。

あはは。

お財布なんてどころじゃない。

あはは。

大変。

んー。

はい。

すごいなー。

ほー。

へーすごいなー。

おほほ。

おーちょっと恐いぞー。

そうですよね。

ほんと幸せですよね。

そうですね。

その先ちょっと恐いけど人工衛星。

追跡。

はいはい。

はい。

んーうんうん、はい。

そっか。

あー。

へー。

らいららいらい、どういうのだったっけ。

もしもーし。

こんばんは。

んー。

へー。

んー。

んー。

んー。

あるんですねー、お休みの日は。

ボランティア。

うんうんうん。

んー。

たくさんあるんですか、ゴミ。

うんうん。

あーなるほど。

他にはどんな方が参加。

いいですよね。

おー。

格好いい。

んー。

そうですね。

うーん。

うんうん。

そうですよね。

ほー。

ほう。

うん。

へー。

ほーほー。

うーん。

んーん。

はい。

はい。

うん。

ほー。

おー。

んー。

おー。

んー。

うんうん。

うん。

うん。

へー。

んー。

うんうん。

あーそうなんだ。

あー。

ふーん。

うんうんうん。

うんうんうん。

はい。

ふーん。

どうですか。

今日はありがとうございました。

がんばってください。

さてそろそろお別れの時間ですが。

あはは。

なかなかの迫真の演技で、私は。

びっくりして。

うーん。

へー確かに私も嫌いじゃないです。

かわいいです。

ブルーレイ。

メイキング映像。

何度も何度も見てキュンキュンしちゃって下さい。

うん。

ほー。

ほー。

うんうん。

んー。

そうですね。

お待ちしています。

普通のお便りも大歓迎です。

ストラップを差し上げます。

お楽しみに。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。


[ 2013/10/11 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

再開 6−3

巨人と中日。

交流戦終わりリーグ再開。

前橋。

大雨、途中でやめてもよかったけど地方球場だから。

チアも雨でパフォーマンス。

合羽の観客も多く残ってる。

阿部連続ホームラン。

小笠原は犠打までいかなかった。

飛ぶボールなのに。

5連勝。

2試合目。

黒星。

3試合目。

山本昌勝利。



【Amazon.co.jp限定】放送室 VOL.126~150(オリジナル缶バッジ3個セット付)(数量限定盤)【Amazon.co.jp限定】放送室 VOL.126~150(オリジナル缶バッジ3個セット付)(数量限定盤)
(2013/09/25)
松本人志、高須光聖 他

商品詳細を見る
今回はプレゼント無しか。


「世界」に御殿場の岸信介邸の広告があったので岸信介日記や岸信介関係文書が出てきそうかも。

『佐藤栄作日記』の岸信介内閣期のところは未だ所在不明なのか。

或本で本文と史料が分けてなくて、すっごく読みにくい。

一段落落とすとか、一行空けるとか、せめて「」とか、作者や出版社は読者のことを考えてないんだろうな。

ありがとう。


[ 2013/10/10 23:56 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

伊と墨

イタリア戦。

中二日と中三日の差があったのに。

本田がPK決める。

本田が真ん中に打ち込んだとのデータはあったようだ。

香川反転のシュート。

その前は反転のスピードが世界のトップほどには無かったけどね。

失点。

コーナーキックを早く蹴るとは思わず水分補給に走った日本選手がいたという。

カメラに映ってないので分かりませんけど。

それを見逃さなかったイタリア。

後半開始5分ぐらいで同点に追いつかれる。

セットプレーと立ち上がり、試合終了間際の日本の弱点が克服されてない同じことを繰り返し非常に厳しい。

吉田が外に出せば個人で負ける。

入れ替わられて。

内田と長谷部は仕方ない。

同点に追いつかれた時点で交代を視野に入れるべきだ。

逆転され負けたら終わりだから守備削っても攻撃に厚みをってことなのに。

内田から酒井宏と同じポジションで替えても。

クロスなんでしょうけど。

内田が悪くは見えなかったけど。

前田とハーフナー。

ハーフナーのパスに期待したら駄目。

シュート無くて残念。

遠藤から岡崎が決める。

イタリア引いてもセットプレーで得点。

岡崎と香川のシュートは惜しい。

イタリアは決定力が違う。

崩される。

中村投入の時間も遅い。

もっと早い時間で乾でもよかった。

敗退。

本田は残念、がんばりますだけかい。

衛星放送乱れなかった。

ザックの通訳はCXの方が上。

岡崎、香川のインタビューを途中で切ったけど。

とくダネのキャスターのコメントの方が重要か。

香川が低い位置まで下がってボールを受けにいったのがよかった。

空いたスペースにボランチが入るかサイドが走るか、近いところで連動するかは任せます。



貨幣と欲望: 資本主義の精神解剖学 (ちくま学芸文庫)貨幣と欲望: 資本主義の精神解剖学 (ちくま学芸文庫)
(2013/06/10)
佐伯 啓思

商品詳細を見る


メキシコ戦。

審判がメキシコびいきぽかったのでアディショナルタイム入ってすぐ終わっても違和感ない。

前田はJリーグでもいいから得点という結果が無ければ駄目でしょうね。

本田はシュート打ったけど、横とか後ろとか無謀なドリブルとか。

酒井宏はボール上げられて交代だから懲罰の意味合いがあるかもしれん。

中村はパスを振っていたのでボランチでいいんですけど。

3試合。

でも初戦、2戦で予選突破もグループ敗退も決まらなかった場合はレギュラーを3戦使うだろうに。

たとえば脅かす選手は清武。

でも清武が岡崎に勝ってるとはいえないので本田、香川、岡崎が使われるのは妥当だ。

前田はもっと走らないとカウンターのとき前にパスの先きが無い状態はありえない。

J1を中断する意味あったのか。

遠藤、今野のJ2は中断してない。

国内選手を使わないのだからオリンピックみたいに各クラブ1人にしてJ1やってればいいのに。

緊急避難の本田ワントップはありにしても、この段階でFWはいらんということかい。

もともと日本が4チーム最弱なのでグループリーグ敗退は驚きも無い。

優勝を公言する方が驚き。

客観的な実力を量れないんじゃないの。

ザックを替える理由も見当たらない。

ありがとう。


[ 2013/10/09 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

朝日新聞の安倍内閣の支持率です。

支持 56% 不支持 24%

政党支持率です。

自民党 40% 民主党 5%



恋しくて - TEN SELECTED LOVE STORIES恋しくて - TEN SELECTED LOVE STORIES
(2013/09/10)
村上 春樹 編訳

商品詳細を見る
書き下ろしも。


アッコのいいかげんに1000回で和田アキ子さんが自分の携帯電話はスマホでなくガラケーといいたかったのをドコモだからと仰った。

垣花正アナにドコモにもスマホはあると聞いて驚く。

剛力彩芽さんとauのコマーシャルに出てたはずだけど、好意的に解釈すればコマーシャルが切れて機種変したってことね。

スマートは賢い、ガラパゴスは取り残されたと名称にいい意味とあまりよろしくない意味がある時点で勝負ありの感が無いわけでもない。

ガラケーだって能力があったはずなのに。

スマップ草彅剛さんの番組に新ドラマの出演者達が出ていたけどタモリさんかスマップ中居正広さんの番組は春に続きやらなかた。

中居さんが司会のボーリングもしばらくやってない、というか終わったんだろうけど。

昨年中居さんが日曜9時のドラマはアタルと連呼して、そのせいではないけどフジテレビのドラマはコケて、アタルは映画化されたことは影響ないでしょうね。

中居さんはもともとジャニーズの人を贔屓していたし、公平な司会なんてものはない。

役者はあまり話さないから配慮していたのかもしれないし、タモリさんだってアタルに出演したから。

ドラマの出演者が食事しながら番宣VTRを見る番組。

その前はいいとも。

爆笑問題が出るのと出ないのとではやっぱり違った。

感謝祭は春秋とも爆問参加しなかったのも残念。

新ドラマが始まるスマップ木村拓哉さん、柴咲コウさん、AKB48大島優子さんも出なかった。

ありがとう。


[ 2013/10/08 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

反抗期

福山雅治の魂ラジを聞きました。

なんてひどいことをするんだとマシャ。

その言葉だけでと渡辺いっけいさん。

マシャの印象を聞かれリアル栗林とナベさん。

マシャに言葉取られるいっけいさん。

橋爪功さんと長塚京三さんを研究した渡辺さん。



いまこそロールズに学べ  「正義」とはなにか?いまこそロールズに学べ 「正義」とはなにか?
(2013/04/24)
仲正 昌樹

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

反抗期の若林正恭さん。

ラジオコントは他局でやってると若ちゃん。

オープニングは時間延ばし。

ありがとう。


[ 2013/10/07 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

イラクと伯

イラク戦。

生中継見ず、度々映像が乱れた、気象条件等で。

イラク勝たないと敗退なので攻めていた。

退場は痛いでしょうね。

ハーフナーにトラップとかパスとか求めることが無い物ねだり。

もし3月に決まっていたなら最終予選は新戦力等を試すとの観測があったのでイラク戦も新しい選手を使えばよかったのに。

ドーハ組とブラジル組と。

長谷部出場停止で22選手、本田や吉田も出られないなら3人補充しててもよかったし。

伊野波の代わりに高橋が出たので栗原も何かあったかもしれない。

代表は任意に選手も任免できるだろう。



信念をつらぬく (幻冬舎新書)信念をつらぬく (幻冬舎新書)
(2013/01/30)
古賀 茂明

商品詳細を見る


ブラジル戦。

コンフェデ開幕戦。

地元ブラジル。

岡崎ワントップ。

ネイマールが先制。

後半2失点したところで点取りにいかな無ければならないのだからこういう時こそ拘りの3−4−3にするとか。

本田ももっと早く変えてもよかったかもしれない。

中村じゃないのか。

遠藤変えて勝負を捨てたのかと思った。

遠藤は、それなりに機能してた。

南アフリカW杯で遠藤の年齢だけが海外移籍のネックになってたのなら残念だ。

バランスが崩れ試合を立て直せないように思えた。

せめて中村ではないか。

清武、遠藤、本田と変えてフリークッキやコーナーキックを蹴る選手を消してどうするのだろう。

日本の得点はセットプレーでしょう。

岡崎のシュートは枠に飛ばず、前田のシュートはキーパー正面。

ブラジルは攻撃になるといつの間にか4、5人が上がっている分厚さ。

ゴールを背にしてボールを貰って反転してシュートを打つスピードが速い。

NHKのアナウンサー、日本の選手名も結構間違えた。

ユニフォームびっしょり。

前半終了で交換するんだね。

フル出場は無いと見通しか。

時間の経過が早い。

飽きさせない。

岡崎ワントップにザッケローニは、いつものポディションの方がいいといってたけど。

コンフェデレーションズカップは引きずらないことが一番だが。

独リーグでよかった乾の起用を期待したい。

ボールをキープしてもパスも難しい。

連携できてない。

審判が止めてないのに選手が勝手に判断しちゃ駄目。

ありがとう。


[ 2013/10/06 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

みんな一歩踏み出してコミュニケーション

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアです。

あれ。

来ましたよ、冒頭から。

ブースの外から見てるとこから始まり。

東京と大阪の違いの一つに。

大阪はコンビ+誰か。

正直言いますよ、しんどかった。

2年。

ほんとに億劫。

あははは。

いや、ほんとね。

土曜日でございます。

伊東四朗さん76ですよ。

俺よりせいじのこと好きなヤツわかるねん。

ピーコさん。

タモリさん。

手紙書いた。

俳優としてこれ出たかった。

スタジオパークこんにちは。

えー。

半ズボン対決。

鼻洗い半ズボンが。

煙草を吸ってたんです。

渥美清さんが。

仕事をどうか神様下さい。

男はつらいよ。

こぞって若手芸人が。

煙草やめた。

アメトーク決まって。

また吸い出してるんですよ。

ネオシーダ煙草じゃないです。

4時半に。

鼻洗って。

だから鼻洗い半ズボン。

ほんまのあだ名は違います。

ゆかりさん、こいつ煙草ガッパガッパ吸ってます。

家主もすうてない中。

モラルとして。

無茶苦茶。

むかーし、東京来だしたとき。

つまみ枝豆だったな。

ラッシャーだったな。

ラッシャー木村さんや。

そうなんだろうけど。

おめでとうございます。

喜怒哀ラブジュニア。

今初めて読みました。

なんでもいいってことやな。

そうですね。

喜と楽がかぶってるんですよ。

かぶってるゆうねん。

俺はね、素。

感情やねんから。

喜怒哀素。

素やもん、何にも思えへんし。

ラブええわ。

新聞読んでて投書で。

大喧嘩しだして。

そんなもん別にええやん。

投書すること。

いよいよただのオッサン。

それはなかなか難しい。

んー。

はいはいはい。

車乗ってて手を振られる。

バイク。

高速。

ヘルメットカブって。

ジェットヘル。

あ、そう。

でもバイクのさー。

それはええねん。

高速でバイク乗ってて。

ガッシャーンなったら。

なんて愛想のないやつ。

顔振るって。

大興奮でしょうね。

いや、遅いて、もう。

これは勘違いじゃないですよ、あなた行かないと。

こんな細い路地あったんや。

ネオン。

クラブ。

開店してなかった。

いわゆるカラオケボックスやない。

行った。

すごい年配のおねえさんに声かけられた。

すごい年配のお姉様達。

トラブル。

芸人の性。

そっちに行きませんこと。

俺の目を見てずっとラブソングを歌う。

あなたが欲しい。

ラブソング歌うわけやん。

今から二人でどっか行こう。

あ、そうなの。

タクシー乗りはって。

奥手だから。

えー。

これはね、ほんまにそう。

カメラ回ったらやりますから。

僕も人見知りですけど。

30過ぎて人見知りなんて人間としてありえない。

みんな一歩踏み出してコミュニケーション。

自分を含めそっち。

ないない。

あはは。

あははは。

そうやな、そうやな。

事務所も違う。

うん。

それも後輩やから。

何にも慕われていない。

そうか。

ほんまやな。

そやな。

まーまー緊張するねん、後輩でも。

よく使う項目。

緊張してかけられへん。

すげーおもしろいし、すげー好きやねん。

すぐ切った。

そうやねんな。

えー。

呼んであげたらええやん。

最悪。

お前全部忘れるな。

送ったんか。

よく使う項目って言うのがあって。

大谷、現場マネージャーの。

すっげー気になる。

あははは。

やってまいりましたね。

うん。

うん。

ほーほー。

ほー。

うん。

ほー。

うん。

おー。

へー。

あったあったあったー。

ほーほー。

んーんー。

おーおー。

神泉住んでたの7年前やから。

めっちゃこわい。

はいはい、そう。

はい。

あ、そうなん。

へー。

そうなん。

顔見たら分かると思うその人。

運んでもらうたんよ。

ほんまですね。

よかったですね。

もうあの頃の僕じゃないんですよ。

いっといてください。

さあそろそろお別れの時間でございます。

どしどしお願いしますと言うことで今週もこの辺で千原ジュニアと。



いまこそハイエクに学べ: 〈戦略〉としての思想史いまこそハイエクに学べ: 〈戦略〉としての思想史
(2011/08/26)
仲正 昌樹

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いてます、ご紹介しまーす。

どうしましょう。

なかなか難しい。

雄なのか雌なのか。

一生の名前ですからね。

男の子だったらリカオ。

女の子だったら主任決めて下さい。

リカちゃん。

お顔を見て決めたい。

あの人から科学に関する疑問。

パキーンとお願いします。

行きましょう。

えーそして今回のテーマは。

んーそんな前からあるんですね。

んー。

はい。

うんー。

あーすごーい。

はい。

おーいいですねー。

んーなんと。

はい。

うんうん。

はい。

ほー。

へー。

え、若い。

んー。

あー。

んーんー。

うんうん。

操縦士。

わーすごいですね。

あー。

んー。

うんー、はいはい。

んー。

あら。

んー。

あーなるほどー。

はー。

そうですね、んー。

これなんかドキドキしますね、何ですか。

へーなんですか。

んーはい。

はい。

うん。

えー、なんでそうなってしまったの。

んー。

んー。

はい。

んー。

んーんー、はい。

そうですね。

はいはい。

うんうん。

おー。

あ、じゃあここが出会いのシーンですか。

へー。

すごーい。

うんうん。

はい。

はい。

んー。

はい、えー。

うん。

はい。

うん。

あらー再会、なるほど。

ほーそうかそっか。

はい。

はい。

はい。

んー。

うん。

ほー。

あははは。

それは印象的な出会いですね、意外な出会いから意外な発展。

んー。

はい。

うんうん。

ふーん。

んー。

だいぶ大浴場。

んー。

んー、もう広々、泳げるぐらいですね。

はい。

はい。

うんうん。

はい。

はい。

うんうん。

ふーん。

はー。

はい。

あ、そうなんだ、へー。

えーそうなんだ。

はー。

うん。

うん。

ほー。

はい。

はい。

へー。

ほんとですよね。

んー。

えー。

ありがとうございました。

えーいつもはリスナーさんと電話をつないで。

関ジャニ∞大倉忠義。

ゆとりと呼ばれる大倉さんから。

ジャキーンとお願いします。

それでは大倉さんの質問を聞いてみましょう。

こんばんは。

あはは。

んー。

こちらこそ。

へ、どういうこと。

あはは。

ははは。

んー。

うんうん。

うふ。

んー。

あははは。

うふふふ。

いえー。

あはは、それどうなんだろう。

あはははは。

あははは、おもしろいなこれ。

きゃーいわないでー。

いわないでー。

やめてー。

うははは。

へー。

はい、こちらこそ。

んー。

うん。

ありがとうございますー。

びっくり。

はい。

え、なんと。

ほんとですか、いやーびっくりでしたね。

うれしかったでー。

サプライズ返し。

ほんとにおもしろいですね。

終わっちゃったのが残念でしたね。

ほんとですか、よかったです。

ドラえもんのタケコプター。

んー。

はい。

あははは、確かに。

んー。

うん。

んー。

うんうんうん。

んー。

うんうん。

おー。

あー。

え、でもどうしてくれるんですか、重いですよね。

取ったら抜けちゃうって困ります。

そうですよね。

うんうん。

あーなるほど。

そっかそっか。

んー。

はいはい。

はーなるほど、どうでしょうか大倉さん。

お尻と頭と背中と。

あははは。

飛べちゃう大倉さんになっちゃう。

暖かいメッセージ。

ありがとうございました。

関ジャニ∞の新曲。

さてそろそろお別れの時間ですが。

昨日発売されたばかりの。

どんな本なんですか。

うんうん。

はい。

ほー。

へー。

はい。

はー。

入ってるんですね、あーそうなんだ。

うんうん。

そうですよね。

んー。

うんうんうん。

あははは、お姉さんも読んで。

はい。

プレゼント希望。

宛先はメールアドレス、全て小文字で。

たくさんのメールお待ちしてます。

そして、最後に私からのお知らせです。

発売中でございます。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。


[ 2013/10/05 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

民衆が騒ぐのを運営は気にしない

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/10/04 23:58 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

私の話するなよ生々しい

福山雅治の魂ラジを聞きました。

ある時期からものを作らせる人間の方が偉い。

売り場所の方が偉い。

セリフを反芻してますよ。

スタッフとほぼ会話しません。

ガリレオからゲストに来てくれるのは、いっけいさんだけ。

YouTubeでたまに見るよとマシャ。

それはしてるからだろうな。

私の話するなよ生々しい。

みんな、ここに集まれも云っちゃ駄目と荘口彰久さん。



だから山谷はやめられねえ―「僕」が日雇い労働者だった180日 (幻冬舎アウトロー文庫)だから山谷はやめられねえ―「僕」が日雇い労働者だった180日 (幻冬舎アウトロー文庫)
(2008/12)
塚田 努

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

言うことが決まってないとき大きなことを言うと若林正恭さん。

深夜のファミレスってヤバい奴だらけだよねと若さん。

ありがとう。


[ 2013/10/03 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

連覇消滅

巨人とオリックス。

昔、青波だったオリックス。

今は漢字表記無いのかしら。

巨人のセンターはスライディングしてボールを取れずスリーベースヒットになる。

一点差のところ三塁ランナーが飛び出してアウト。

犠打でよかったのに奇策では巨人を倒せませんぜ。

交流戦連覇消滅

2試合目。

小笠原スタメン。

沢村勝利。



権力移行―何が政治を安定させるのか (NHKブックス No.1205)権力移行―何が政治を安定させるのか (NHKブックス No.1205)
(2013/06/25)
牧原 出

商品詳細を見る
岸信介日記等未公開史料を使っているので普通の人は検証できない。


巨人と福岡。

菅野7勝目。

2試合目。

内海百勝。

巨人交流戦勝ち越し。

勝ち越ししたシーズンは優勝しているという噂。

ありがとう。


[ 2013/10/02 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 30000

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
23年9月発売
23年8月発売
23年7月発売
23年6月発売
23年5月発売
23年4月発売
23年3月発売
23年2月発売
23年1月発売
22年12月発売
22年11月発売
22年10月発売
22年9月発売
22年8月発売
22年7月発売
22年6月発売
22年5月発売
22年4月発売
22年3月発売
22年2月発売
22年1月発売
21年12月発売
21年11月発売
21年10月発売
21年9月発売
21年8月発売
21年7月発売
21年6月発売
21年5月発売
21年4月発売
21年3月発売
21年2月発売
21年1月発売
20年12月発売
20年11月発売
20年10月発売
20年9月発売
20年8月発売
20年7月発売
20年6月発売
20年5月発売
20年4月発売
20年3月発売
20年2月発売
20年1月発売
19年12月発売
19年11月発売
19年10月発売
19年9月発売
19年8月発売
19年7月発売
19年6月発売
19年5月発売
19年4月発売
19年3月発売
19年2月発売
19年1月発売
18年12月発売
18年11月発売
18年10月発売
18年9月発売
18年8月発売
18年7月発売
18年6月発売
18年5月発売
18年4月発売
18年3月発売
18年2月発売
18年1月発売
17年12月発売
17年11月発売
17年10月発売
17年9月発売
17年8月発売
17年7月発売
17年6月発売
17年5月発売
17年4月発売
17年3月発売
17年2月発売
17年1月発売
16年12月発売
16年11月発売
16年10月発売
16年9月発売
16年8月発売
16年7月発売
16年6月発売
16年5月発売
16年4月発売
16年3月発売
16年2月発売
16年1月発売
15年12月発売
15年11月発売
15年10月発売
15年9月発売
15年8月発売
15年7月発売
15年6月発売
15年5月発売
15年4月発売
15年3月発売
15年2月発売
15年1月発売
14年12月発売
14年11月発売
14年10月発売
14年9月発売
14年8月発売
14年7月発売
14年6月発売
14年5月発売
14年4月発売
14年3月発売
14年2月発売
14年1月発売
13年12月発売
13年11月発売
13年10月発売
13年9月発売
13年8月発売
13年7月発売
13年6月発売
13年5月発売
13年4月発売
13年3月発売
13年2月発売
13年1月発売
12年12月発売
12年11月発売
12年10月発売
12年9月発売
12年8月発売
12年7月発売