fc2ブログ
ほぼ毎日更新しています

祝祭

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/08/31 23:59 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

もし10月の改編で

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

こんにちは千原ジュニアです。

ゴールデンウィークと言うことでホリデースペシャル。

午後1時半。

多いでしょうね。

5時20分くらいから。

スタジオアークですから。

入っていけます入っていけます。

はい。

はい。

え。

レギュラーですもんね。

誕生日になったりするとわざわざダンロップさん。

ダンロップさんすごいですね。

デジタルフォトフレーム。

誕生日にわざわざいただいて。

その店に愛情あふれるフォトフレームを忘れる。

ひどいよな。

いや、これ何がひどいって。

ちょうど1年前。

Jリーグ。

一番のキャプテン。

ずっと二人でやってた。

出産祝い渡し。

無茶苦茶怒られて。

ある有名ブランドの。

可愛らしい子供服。

居酒屋で渡し。

忘れて帰る。

この二回があって。

いやいや。

どうなんですかこれは。

はい。

はい。

ちゃんと受け取れてない。

奥さんに言われた。

うんうん。

はい。

うん。

行きましたよね。

えー。

えー。

そんだけやってもろうて。

うん。

えー。

その人たちからいただいたデジタルフレームをたたき壊す。

誰も見てないですからね、ものは言い様で。

そうなんですか、勘弁して下さいよ。

さあ今回は。

はいはい。

はい。

うん。

はいはい。

いいですね。

これわかります。

この番組が何分間かも分かってない。

はい。

いままでね。

テレビには出ません、マスコミには出ません。

優しいで。

うん。

うん。

あ、そう。

そういうことなんですね。

テーマ行きますわ。

ドライブですって。

ドライブか。

え。

うん。

うんうん。

はい。

はい。

それは怒るんちゃう。

それもう感じ取ってよ。

そういうところなんちゃう。

次行こう。

ドライブねー。

運転する事じゃないドライブ。

温泉に行く。

三又さんと宮川大輔と俺と世界のナベアツ桂三度と。

レンタカー屋さんのミスでガソリン入ってなかった。

ギリギリ。

きわっきわ。

幡ヶ谷。

調布とより全然前。

危ないよ。

全部三又さんのせいやとおもってます。

乗るときは。

どうぞ。

続いてまたまた。

旅に纏わるテーマ。

ないの。

ほう。

じゃもうパスポートだけ更新して。

俺この間ね。

せいじの書いた作文。

外来語。

虎仮面だ。

作文なのか。

小説なのか。

千原こうじろう博士は。

タイムマシーンを作ろう。

撮られる側にはなったが。

大輔が行ってたけど。

ワッショイ言われへん。

あいつ楽しいんやろうな。

吉本に入って芸人になる。

世界飛び回ってるからね。

せいじに。

ほう。

まーまーね。

もし10月の改編で。

三泊四日しかない。

マレーシア。

近代的なビルうわー建ってて。

買った地点で。

ガンガン値上がり。

ごはんもおいしいし。

常夏。

まあね。

男4人とかな。

そうそうそう。

なんか中国の僻地とか。

ミャンマー。

国王が来てはった。

ブータン。

なにがあるんやろな。

なんかーロケとかで行くまで行かないんや。

決めたんでしょ。

説教モードじゃないです。

俺も決めてん。

俺指定席やったから。

世間の人知ってる人。

俺悪いけど指定席乗る。

家族と一緒に海外いくんやろ。

曲紹介して。

はい。

さあということで30分あっという間。

明日の夕方5時からも千原ジュニアのRPMゴーゴーあります。

いい機会ですね。

はい。

このあと、すしざんまいで打ち上げでも行きましょうか。

うん。

なるほど。

ほんまにね。

なにしましょうかね。

自分で大喜利の答え送ろうかな。

あはは。

ねーということでみなさん楽しいゴールデンウィークをということで千原ジュニアと。



沈黙の中世 (平凡社ライブラリー)沈黙の中世 (平凡社ライブラリー)
(2011/04/09)
網野 善彦、石井 進 他

商品詳細を見る



朝日新聞に香川真司さんのマンチェスターユナイテッドとセレッソ大阪戦のテレビ東京の放送に苦言を呈す投書。

自分の意見に説得力を高めようとしているけど、日本中はその投書子と同じ考えじゃないよ。

テレビ東京だからカバー率は半分ぐらいでしょ。

全国民がテレビ東京の中継を見られないから。

投書子は東京在住だから地方民など眼中にないだろうけども。

自分の見ているテレビを日本中で視聴できるわけじゃないから。

自分がテレビ東京の中継が嫌だと書けばいい。

それでいいじゃない。

ありがとう。


[ 2013/08/30 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

柏だけ 4−4

柏。

すでにトーナメント進出。

広島。

すでに予選敗退。

1勝もできない。

ACLに参加するレヴェルで無かった。



政友会と民政党 - 戦前の二大政党制に何を学ぶか (中公新書)政友会と民政党 - 戦前の二大政党制に何を学ぶか (中公新書)
(2012/11/22)
井上 寿一

商品詳細を見る


仙台。

菅井が先制したけども。

逆転負け。

予選敗退。

浦和。

試合に勝っても予選敗退。

日本勢で残ったのは柏レイソルだけ。

ありがとう。


[ 2013/08/29 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

何休んでんだよ、テレビ見ろよテレビ

福山雅治の魂ラジを聞きました。

視聴率の話から。

週末は気持ちが下り坂。

何休んでんだよ、テレビ見ろよテレビ。

在宅率。

それは女性器の一部のことかな、とマシャ。

明るい人かどうか。

いかにマニアックか。

テレビって上から見るんでしょうね。

僕が欲しいのは数字です。



井深大 自由闊達にして愉快なる―私の履歴書 (日経ビジネス人文庫)井深大 自由闊達にして愉快なる―私の履歴書 (日経ビジネス人文庫)
(2012/11/02)
井深 大

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

若林正恭さんのバイトの話前もした気がする。

春日俊彰さんの部屋の両隣は関連が借りている。

やだったなーと若さん。

町田は高地とオードリー。

お付きとあるリスナーを比べて才能が100分の1もないと若林さん。

NHKのスタッフ批判する若ちゃん。

ありがとう。


[ 2013/08/28 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

東海 4−5

巨人と中日。

祝日の月曜日。

テレビとラジオの中継ない。

BSでやればいいのに、東海テレビだと駄目なのか。

ラジオも聴取率調査週間だとデーゲームでもやるのに。

金がかかるのだろうか。

負けたってさ。

4連敗。

2試合目。

杉内と吉見。

地上波始まる前に3点先制。

中継中に終わらず。

連敗脱出。

杉内完封。

3試合目。

沢村はナゴドで点取られない。

連勝。



伊藤博文と明治国家形成―「宮中」の制度化と立憲制の導入 (講談社学術文庫)伊藤博文と明治国家形成―「宮中」の制度化と立憲制の導入 (講談社学術文庫)
(2012/03/13)
坂本 一登

商品詳細を見る


巨人と広島。

広島は山井を変えて得点するけども。

守備固めに亀井に変えたけど送球はずれるし、フェンスに当たったのは飛びつかなくても。

代打の脇谷。

広島のエラーで得点。

阿部ホームラン。

脇谷サヨナラ勝ち。

亀井ホーム踏む。

2試合目。

菅野初安打、初打点。

長野満塁打。

菅野トップタイ。

ありがとう。


[ 2013/08/27 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

コイズム

朝日新聞の安倍内閣支持率です。

支持 55% 不支持 27%

政党支持率です。

自民 38% 民主 6%



カペー朝―フランス王朝史1 (講談社現代新書)カペー朝―フランス王朝史1 (講談社現代新書)
(2009/07/17)
佐藤賢一

商品詳細を見る


民主党は失敗したけど政策は良かったと主張するのはやめた方がいいんじゃないの。

根本的に見直さないと。

古賀連合会長も消費増税に賛成している。

毎日新聞によると小泉純一郎元首相は脱原発。

小泉進次郎青年局長は同意するのだろうか。

ありがとう。


[ 2013/08/26 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

平成日本の夜明け

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/08/25 23:59 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

スリー

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/08/24 23:59 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

大宮首位 8

大宮と柏。

大宮首位浮上&日本記録更新中。



松本清張の「遺言」―『神々の乱心』を読み解く (文春新書)松本清張の「遺言」―『神々の乱心』を読み解く (文春新書)
(2009/06)
原 武史

商品詳細を見る


名古屋と広島。

後半開始早々小川得点。

闘莉王のパスが佐藤寿人に奪われた。

ドロー。

大阪と大分。

大分最下位転落。

横浜と甲府。

横浜首位陥落。

磐田と湘南。

磐田初めて先取点で初白星。

清水と浦和。

サポ揉める。

東京と川崎。

多摩川クラシコ。

東京勝ち。

ありがとう。


[ 2013/08/23 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

女性天皇の時代

買いました。



女性天皇の時代 (ベスト新書)女性天皇の時代 (ベスト新書)
(2013/08/09)
小林 よしのり

商品詳細を見る
この世には「女と男」がいる。


『日本書紀』がどこまで信頼できる史料なのか。

ありがとう。


[ 2013/08/22 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

時の人が出たときの取扱説明書

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアです。

かっこええ69歳ですね。

宮根さん宮根さん。

下の名前が出てこない。

誠司なんですね、せいじ感がまったくないわ。

かーそうやな、そうなんでしょうね。

ワイドショーのインタビューすごいなー。

ちょいちょいテレビに。

見えるかどうかはその時しか分からん。

見やすい人指名してください。

4人見てください。

せいじのオーラがハンパ無い。

過去一回がたけしさん。

うわーすごいとこでやってんねんな。

いいたいボケでうけるのが一番いいけど。

名言というかね、すごいですね。

普通にマスコミの人家に上げてインタビュー。

肉うどんの。

フジテレビなんかケータリングで。

屋台みたいの出して。

化学調味料の量かな。

んー。

いや、これね。

どてー。

確かに深いで。

深いねー。

深いし。

引いてはるねん。

麻雀。

引きでの一言。

初めてコンピュータに名人。

恥さらすかも。

断ったってええわけやから。

お願いします。

あなたなりの法則。

林先生今でしょう。

どう振ったら難しい。

香取君。

助けようじゃないけど。

東大生。

先生に。

林先生家で一番落ち着くところどこですか。

台所でしょ。

上手い事いかない。

ちがう渡部さんは普通のこというだけ。

時の人が出たときの取扱説明書。

番組でやろうかな。

どうでもいいんですけど。

ほんまやね。

すっげーかっこええ。

だいぶ前ですけど。

すごいいい人で、めちゃくちゃダサイ。

おしゃれな人、イメージ。

ピー入りますけど。

なに言うてんねん。

コロコロ派はわかんねん。

できるならこの葉書をコロコロしたい。

そうなんですか。

宇治原から聞いた。

会議室のドアの大きさよりおっきいものを作ったら。

デジタル技術。

アナログ技術。

トランプ。

なるほど、噂の東京マガジンの白髪率高すぎない。

白髪染めが頭皮に良くない。

んー、いやいやいやいや、不味そうだで。

もずくの天ぷら。

無茶苦茶美味しい、これはいろいろあるわ。

この間家庭の医学、たけしさんの。

朝起きて歯磨いて舌磨きして。

30分かかる。

ネット通販で買った。

4000円のやつ。

これ4000円か。

郷ひろみさんスタジオゲスト。

それじゃないです。

僕の使ってるヤツが特殊のあれで。

本番いこかな。

新しいサラの。

郷さんありがとうございました。

あーどうも。

何なんですか今日は。

はい。

はい。

はい。

はい。

残りの970組は全く目に付かん。

まぁまぁ。

毎月なのか2ヶ月に1回なのか。

俺も新ネタ作ってやる。

桂三度は出ない。

俺は出るぞーと言ったのが三又又三。

なるほど。

うん。

うん。

ほんまは嫌だで、俺。

まーあ。

せやなー、大変やなー。

もしかしたらこれお聞きのマスコミ。

前説に使おうか、ロケ。

どうやって出てくるんやろうな。

普通の寄席スタイル。

ノータッチ。

残り8組。

8番目は三又さん。

新ネタ一本作るの20年ぶり。

ネタを一本だけ作るっていう感覚が分からない。

そうそう、シングルを初めて20年ぶりに作る。

コンビのネタじゃないから。

うわー。

めちゃくちゃ早いなそれ。

あーいうときもおもうで結婚式とかスピーチ。

面白くないねん、夢。

ややわー。

ネタは。

あーでもネタによるわな。

一日じゃない一本。

昨日見たもん夢。

夢の中では出来てた。

お知らせがあります。

お願いします。

ねぇ。

うん。

うん。

あー。

うん。

いいですねーこれ。

すごいです。

もちろんその方です。

はい。

ジェームズケリーと千原ジュニアの。

こともあります。

東南アジアの方。

えー。

あ、そうなんですか。

はい。

はい。

うん。

うん。

ちょっと出れたり。

是非とも。

はーい。

お願いしまーす。

ね。

わかりました。

勝手に行くのはいいんじゃないですか。

そういうのはいいんじゃないですか。

ということでありがとうございました。



未来への責任 (角川oneテーマ21)未来への責任 (角川oneテーマ21)
(2013/06/14)
細野 豪志

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いてます、ご紹介します。

部活動、私は小学生の頃に。

中学に入ってバトミントン。

大変でしたね。

はい。

へー。

はいはい。

あー。

いいですね。

はーサッカーとか野球とか。

そうですね。

んー、そうですよね、興味があるものを決めて。

頑張って下さい。

おー。

は、そうだったんですね、楽しみです。

ぐるぐるぐるーんと。

11時までお付き合い下さい。

科学的に分析するコーナー。

はい。

そして今回のテーマは。

はい。

んー。

はい。

へー、その昭和の時代でも太陽エネルギーで。

そうなんだ。

画期的。

そうなんだ。

何か二つともエコじゃないですけど。

すごーい。

へー。

え、ちょっと驚きました。

すごい。

うん。

なるほど。

はい。

確かにそうですよね。

そっかそれはヒーローだと困っちゃいますね。

うんうん。

おー。

重たい。

あーそっか。

うんうんうん。

うん。

んー。

おー。

はー結構大きいですね、広い。

うん。

へーそれはどうなんですか。

そうですよね。

えーそうなんだ。

うんうんうん。

んー。

あははは。

帰っちゃうし、もう放送も終わっちゃいますね。

これはおもしろいですね。

どれくらいのエネルギーが必要ですか。

うわー。

ウフフ。

そっかそっかー。

うんうんうん。

んーなるほどー。

んー。

へー全然駄目じゃないですか。

おほほ。

あー困っちゃいますね。

天気予報大事ですね。

必要とされてる。

変身してパワーアップするんですよね。

はい。

うんうん。

はい。

はいはい。

んー。

うん。

2.8ワット。

それだけ。

おー。

あーもっとおっきかったらいいんですね、背中に背負ってるとか。

あーそう。

へー。

おー。

へ、これどうするんですか。

48メートル必要。

んー。

じゃあ、あの、充電しておけるタイプがいいですよね。

うんうんうん。

いいですね、んー。

あ、それでいいんだ。

あはは、耐えられないんじゃないですか。

あはは。

もう風にやられちゃうみたいな。

あははは。

んー。

んー。

ほーそうなんだ。

大敵。

そっか。

はい。

ほーそれはすごい。

んー。

そうですね。

今回ほんとにこの昭和という時期に。

自然エネルギーだけで生活。

うんー。

はいはい。

はい。

んー。

はーそっか。

うんうんうんうん。

んー。

はー。

そっかそっか。

んー、そっか。

みんなの協力じゃないですけど、知れ渡って。

ソーラー。

はい。

はい。

うん。

あー。

んー。

へー。

そうです。

成る程、んー、エコですね、気分がいいですね、エコだと。

うん。

いつか。

ぴゆっとお答えお願いします。

もしもーし。

おところお名前年齢をお願いします。

へー。

サークルとかには入ってるんですか。

映像サークル。

うん。

うんうんうん。

へー。

そうですね、へー、それを撮ってるんですね。

恒例の質問。

あれ。

そう、そうですね。

あーそうなんだ。

ちょっとー。

いいですね。

彼女と毎日会ってますか。

忙しいです。

このラジオ聴いてくれればいいですね。

んー。

はー素敵、頑張って下さい。

うん。

あーあるある。

うふふ。

うんうん。

はー。

ねー私が前、家族で久しぶりに撮ったんです。

クリクリ。

お答えお願いします。

んー。

はいはい。

うんうん。

うん。

ほー。

ふー。

はーすごーい。

んー。

うん。

うんうん。

あー。

へー。

はーそうなんだ。

すごいですね。

うんうん。

はー。

あ、そういうのもプリクラありますね。

美白とか。

へーどうですか。

んー。

はい。

ハイというわけで今日はありがとうございました。

彼女とも仲良くやって下さいね。

さてそろそろお別れの時間ですが。

んー。

すっごいおどろきました。

昭和という時代からやってることに吃驚しちゃいました。

ね、さすがヒーロー。

みんなのヒーローです。

テレビ朝日のドラマ。

是非こちらも見て下さい。

絶賛発売中でございます。

お願いします。

リクエスト。

普通のお便りも大歓迎です。

たくさんのメールお待ちしてます。

アクセスして下さい。

それではみなさんさようなら。

ありがとう。


[ 2013/08/21 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

女系

よしりん新著まだ買えてないんですよね。



あまちゃん 歌のアルバムあまちゃん 歌のアルバム
(2013/08/28)
TVサントラ

商品詳細を見る
水谷豊さんも見たことがあるらしい。


8日に在庫ある店もあったようなので近くの店いっても当然並んでなく、店員にも訊かず。

12日に同店にいくと売れきれたという。

いつ入荷したの訊ねると8月ですと答えた店員さん。

それから別の書店に行きたいのだけども。

いつ買えるのだろう。

ありがとう。


[ 2013/08/20 23:58 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

伊勢神宮がよくて靖国神社が駄目の議論は成り立たない

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/08/19 23:52 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

俺がもってるもの

福山雅治の魂ラジ聞きました。

あれは本当に歩いただけじゃん。

行きたい。

みなさん下げ止まりという言葉があります。

一流小説家。

俺がもってるもの、それはお前らだぜ。

だんだん頬っぺたも弛んできてますし、映りによって皺も多い。

金はそんなにかかってないかな。

CG使ってる。

千葉の山。



滝山コミューン一九七四 (講談社文庫)滝山コミューン一九七四 (講談社文庫)
(2010/06/15)
原 武史

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

楽屋中継が面白かったが再現は不可能だろう。

周りを読めなければ売れない。

ありがとう。


[ 2013/08/18 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

金華山 4−4

巨人と横浜。

神戸。

宮国三塁打放つ。

それで一点差勝利。

阿部死球。

2試合目。

大阪ドーム。

杉内1打席目ヒット。

2打席目犠牲フライ。

その前の脇谷は浅いフライ。

連勝。

3試合目。

岐阜長良川球場。

金華山、斎藤道三、織田信長、国盗り物語、鵜飼い。

ボーカー三塁で牽制されアウト。

そのときにケガ。

横浜の捕手は構えた後ろにボールが落ちた。

ファールになる。

沢村途中まで完全。

しかし9回スリーランを浴び完封も完投もできず。



清須会議 (幻冬舎文庫)清須会議 (幻冬舎文庫)
(2013/07/26)
三谷 幸喜

商品詳細を見る
織田信行が織田信勝になってるのでマシだろう。


巨人と東京。

序盤のホールトンの失点が痛かった。

森岡雑なプレーだったけど巨人はそこをつけなかった。

村田の守備もどうでしょうか。

これは割れるでしょうけど。

1点差に詰め寄って離されたのは痛かった。

東京ダービー第2戦。

東京ダービーってまだ言うってよ。

坂本が逆転ツーラン打った裏に菅野はバレンティンにスリーランホームラン打たれる。

球がすっぽ抜けたり抑える力は無かったのだが使わなければ経験値にならないし。

まあ仕方ない。

連敗。

3試合目。

再びバレンティン逆転打。

BSフジで延長して中継していた珍しい。

ありがとう。


[ 2013/08/17 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ACL  4−3

柏。

引き分けでグループリーグ突破。

広島。

引き分け。

既に敗退。



NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 08月号 [雑誌]NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 08月号 [雑誌]
(2013/07/18)
不明

商品詳細を見る


浦和。

阿部PK失敗後先制される。

同点になってから阿部、槙野のワンツーで逆転。

そして再びPK。

2失点目はオフサイドでないらしい。

相手はレッドカードとか嫌ですね。

仙台。

後半ロスタイムに追いつく。

ありがとう。


[ 2013/08/16 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/08/15 23:55 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

雨 飴

武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています、ご紹介しまーす。

ありがとうございます。

買わないんですねフライパンは。

同い年ですもんね。

塩昆布とツナ。

レシピの一つのレパートリー。

そうですね。

お母さんにお願いしましょう。

はい。

そして。

タラリーンとお願いします。

おー。

お楽しみに。

このあと11時までお付き合い下さい。

空想科学天気予報。

はい。

はい、そして今回のテーマは。

はははっ。

はい。

んー。

そうですねー。

んー。

雲って遊びたいんですね、一回でも寝ころびたい。

んー。

あーいいですねー。

はー。

ふふ。

うふふ。

ちょっとずつドラえもんのものまねが入ってますね、さっきから。

吸い込んでくれるんだ。

へー。

すごいですね、これ初めて知りました。

へへへー。

困るー家の中じゃー。

うんうん。

ふんうん。

はい。

んー。

はいはい。

はい。

あ、そうなんだ。

うわーわー。

大変。

ですねー。

そうです。

絶対ひっくり返さないようにお願いしたいですドラえもんには。

これはどういう事ですか。

うんうん。

はい。

必要ない。

なんだ。

うん。

はい。

うん。

はい。

うんうん。

んー。

あはは。

確かに、有って良かった。

あはは、ダジャレみたいな。

ライト。

うんうん。

わーキャンディーがいっぱい降ってくるんですか。

はい。

あはは。

あはははは。

困っちゃいますね、極端ですね。

なんですかこれは。

はいはい。

あるんですね、ドラえもんの道具には。

ほんとに助かります。

お天気待ち。

欲しいな、これ。

うんうん。

はいはい。

んー。

うんうんうん。

ふん。

そうだ、私役のなかで爆弾低気圧女って言われてるんだ。

あー。

へー。

うん。

はいはい。

うんうんうん。

うんうんうん。

うーん。

うんうん。

あっちこっち。

うーん。

欲しい道具がいっぱいありますね。

さっき、あのー雨が。

雨、飴。

実際にないですけど。

ちょっと危ないものですよね。

はい。

うん。

はい。

あー。

うん。

はい。

あー。

はいはい。

ふーん。

へーそうなんだ。

はーえっ、それくらいの大きさになったら落ちて来ちゃう。

うーん、はーそっかそっか。

寒いときにできる。

あーそうなんですか。

へーそうなんだ、寒いときにしかならないイメージでした。

めちゃくちゃ格好いい気象予報士。

降りますっていう気象予報が当たるとすごく褒められると。

関ジャニ∞さん。

ホラリオーンとお願いします。

纏まった。

もしもーし。

へー。

うーん。

あーそっかそっか。

あー。

うーん。

へー。

部活は何をやってますか。

どんな活動をするんですか。

ふーん。

すごーい、へー。

すごーい。

わーすごーい。

すごいですね。

おー、そりゃがんばってほしい。

釣り。

あーそうなんだ。

そうですね。

うーん。

あははは。

うーん。

そうですね。

科学の疑問をお願いします。

モーターの仕組み。

そっか。

はい。

んー。

うんうん。

うんうんうん。

うん。

えーどういうことですか。

はい。

うんうん。

うん。

うーん、うんうん。

うんうん。

うん。

うんうん。

あー。

はー。

あーそうなんだ。

えー。

おー。

はい、というわけで、きょうはありがとうございました。

さようなら。

ハキハキしてて。

紙に書いて。

さてそろそろお別れの時間ですがここでプレゼントの応募方法です。

パチパチ。

おー欲しい欲しい。

応募してください。

発送を以て代えさせていただきます。

たくさんのメールお待ちしています。

最後に私からのお知らせです。

是非是非にて下さい。

東京全力少女。

特典映像。

楽しんでみていただける。



これを読まずに「江戸」を語るな (祥伝社黄金文庫 う 5-1)これを読まずに「江戸」を語るな (祥伝社黄金文庫 う 5-1)
(2009/10/15)
氏家 幹人

商品詳細を見る


気象庁が注意を呼びかけていますっていうのテレビやラジオの気象情報を見てない(聞いてない)人はどうするんだろう。

無線が街中に流れるのだろうか。

停電の地域には届かないのか。

ありがとう。


[ 2013/08/14 23:50 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

大宮新記録 7

川崎と仙台。

川崎初勝利。

セレッソと清水。

清水追いつく。

東京と名古屋。

闘莉王のハンド笛ならずの報いでもない。

広島と磐田。

川口がパスを佐藤に狙われ先制点。

磐田最下位転落。

大宮と浦和。

埼玉ダービー。

大宮無敗記録更新。

浦和発黒星。

新潟と横浜。

横浜無得点で初黒星。



吉田茂と昭和史 (講談社現代新書)吉田茂と昭和史 (講談社現代新書)
(2009/06/18)
井上 寿一

商品詳細を見る


石破幹事長は岡田元代表のように硬直していれば党内調整が難しいでしょうね。

選挙が無く自民党議員が大量にいるので調整が第一の仕事になるので。

党四役の選対委員長は都知事選、都議選、統一地方選挙もないので暫し閉職。

ありがとう。


[ 2013/08/13 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

英語の公用化は絶対来る

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/08/12 23:50 ] 円盤 | TB(-) | CM(-)

セールの話を聞くと定価で買うの馬鹿らしい

福山雅治の魂ラジを聞きました。

奥ゆかしいとマシャ。

まだできてないの民放は。

セールの話を聞くと定価で買うの馬鹿らしい。

服着て気持ちが上がるタイプじゃない。

本音の中にあいまいさ、あいまいさの中に本音、ちょっと混ぜてみて。



坂本龍馬 (岩波新書)坂本龍馬 (岩波新書)
(2008/11/20)
松浦 玲

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

俺みたいに素面でめんどくさくないと、と若林正恭さん。

ありがとう。


[ 2013/08/11 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

伝統の一戦 4−3

巨人と阪神。

4球団に勝っていた巨人。

阪神だけ勝ち星なかった。

宮国と能見。

2回の満塁はいかせず。

阿部逆転ホームラン。

2試合目。

阿部ホームランで突き放す。

2試合目。

私生活で変化があった沢村。

ノックアウト。

昔で言うなら地上波での放送が始まる19時に降板。

坂本君は発熱で早退したってよ。



「鉄学」概論―車窓から眺める日本近現代史 (新潮文庫)「鉄学」概論―車窓から眺める日本近現代史 (新潮文庫)
(2011/01/01)
原 武史

商品詳細を見る


巨人と広島。

阿部スタメン落ち。

坂本満塁ホームラン。

2試合目。

デーゲーム。

雨降っても開始が遅れるだけで中止にならず。

どうせなら雨天中止にして欲しかった。

ニッポン放送の番組が中止になったから。

前田の予告先発だったが回避。

連勝です。

3試合目。

地上波、BSの中継無し。

サヨナラ負け。

阪神以外に初めて負けた。

ありがとう。


[ 2013/08/10 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

常識の根幹が崩れる

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/08/09 23:53 ] 円盤 | TB(-) | CM(-)

横浜 6連勝  6

横浜と川崎。

横浜6連勝。

名古屋と新潟。

玉田300。

鹿島と大分。

鹿島勝利。

清水と磐田。

静岡ダービー。

村松ゴール。

大宮と大阪。

人数少ない大宮が勝利。

負け無しタイ記録。



実例! 英単語速習術 例文で覚える1000単語 (ちくま新書)実例! 英単語速習術 例文で覚える1000単語 (ちくま新書)
(2005/09/05)
晴山 陽一

商品詳細を見る


浦和と湘南。

浦和3連勝。

ありがとう。


[ 2013/08/08 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ココイチのカレー、ハウスバーモンドカレー何ですって

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩はー千原ジュニアでーす。

同い年なんですね。

なぜかとんねるずのみなさんのおかげした、リンカーンに出たこと無い。

上沼恵美子さんとやしきたかじんさん会ったこと無い。

ココイチのカレー、ハウスバーモンドカレー何ですって。

一瞬止まった気がした。

アクシデントだと思うわ。

事故で血出てもうて。

左手は怪我。

そうなんちゃうかな。

ワイドショーで普通にやってた。

まさに、あるがままを受け入れるように、たまものなんでしょうね。

なるほどねー。

玉置さんもこの間初めてお会いしましたけども。

中島みゆきさんは、だってもう。

いきなりざっぱーん。

サビでこれあれなん。

悪いですけど例えばトキオの。

森山直太朗さんの。

めちゃくちゃいきなりザッパーンや。

中島みゆきさんのファイト。

あとで中島みゆきさんのファイト聴いていただきましょう。

女子にキュンとする瞬間。

申し訳ございません、私全く覚えてません。

これは、でも。

キュンとするな、芸子さん。

吸ってる煙草を吸う。

ぎゅーっと捕まられるやろうな。

これはね、ほんまにある、魚の食べ方の上手い子。

なるほど。

コアな部分はここやもんね。

それが結局の核やもんね。

テレビが過剰におかしいもんね。

成る程な、微妙やな。

どんどん注文する人におうたことない。

店の予約から注文まで俺がやるの。

俺の知らんようなあいつの話聞きました。

あのー普通にレギュラーなんですね。

いやいやそれはね。

嘘ですわ。

4日ぐらい会ってないですよ。

行ってましたから。

はい。

なんやねんそれ。

なんやねんそれ。

そういうこと、そういうこというね。

今日4月1日ですから。

そう。

あれラジオ終わりか。

数々今まで花見やってきました。

無類の花見好きですから。

そうそうそう。

三軒抑えて、昼の部と夜の部と。

キャンセルして。

今年からは。

もち肌の極厚。

はい。

あ、そうそう。

そうか。

結局目黒川沿いの。

突然キャンセルされたんやな。

そこいって。

ほう。

市ヶ谷歩いて。

お堀沿い。

靖国神社まで行って。

なんやったかなー。

WiiとかDS3。

一回で5つ倒したらDS。

立ちよんねん。

楽しいやろ、浮かれてるやろ。

広島焼き。

ズーチーて普通に声出してもうて。

いかついなあれは。

さあここで番組からのお知らせがあるんで。

はい、これなんですよ、これすごいんですよ。

これだから、ほんまの一般の人と。

オールナイトニッポンあの曲が流れて。

いやそれさ、終わってどうするんやろうね。

なー。

そやなー。

大喜利が面白いからって、しゃべりが。

みたいなね。

ブースの外で見ながら、ワンコーナー。

なるほど。

うん。

うんうん。

ちょいおさえめの大喜利の答え書くしかない。

それはアカンわな。

あー。

なるほど。

わかりました。

おう。

なるほど。

やってください是非。

んー。

これはだから、いろんな。

その中に8曲目にファイト入ってるかもしれんし。

又来週でーす。



鉄道ひとつばなし3 (講談社現代新書)鉄道ひとつばなし3 (講談社現代新書)
(2011/03/18)
原 武史

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんから。

オシャレアイテムか、最近でもストライプ。

黒のたて島。

あ、ほんとだ。

知らぬ間に。

スタイリストさんが黄色。

基本はストライプ。

はい。

エンディングでは嬉しいお知らせも。

お天気お姉さん。

はい。

はい。

はい、そして今回のテーマは。

うんうんうん。

はい。

お天気で攻撃する。

肌がパリッパリになっちゃうということですね。

ちっちゃいんですね。

へー。

はい。

ん。

んー。

うん。

はい。

はい。

えー。

そっかー。

2万4千トン。

すごーい。

えー。

えーそんな大量の氷どうやって作るんですか。

へー。

はい。

うんうんうん。

んー。

はい。

うん。

はい。

うん。

六個分。

はい。

へー。

はい。

えへへ。

パリッパリ。

洗濯物が良く乾きますね、きっと。

一億分の雨かー纏めて。

んーはい。

うんうん。

あ、おっきいですね。

んー。

へー。

んー。

ふーん。

はい。

すごいじゃないですか、へー。

はいはい。

うん。

うん。

はい。

うん。

んー。

はい。

はい。

んー。

うふふ。

へーすごいですね。

んー。

へー。

じゃあもし今この地球で同じ事やったらどうなりますか。

あーやだー。

はい。

はい。

んー。

あーそーなんだ。

へー。

うんうんうん。

あーそっかー。

はい。

はい、一時間に。

うふふふ。

急すぎますね。

バケツをひっくり返したように降る。

わかりました。

駄目ですね。

あの良く天気予報で見るこうずい確率。

降水確率。

35%。

うん。

はい。

あはは。

わかんない。

ほー。

うんー。

んー。

んーはい。

うんうん、んー。

はい。

んー。

あ、そーなんだ。

んーじゃあそんなに昔じゃないんですね。

そーなんだ。

参考になったりする。

すごいですね。

あーそうかそうか。

んー。

うん。

こわーい。

そんなことしないですけどね。

はい気をつけます。

ぎゃぎゃぎゃぎゃーんとお願いします。

楽しい、いつも。

こんばんは。

おところお名前年齢をお願いします。

へー。

んー。

ふーん。

うん。

ほー。

うーん。

そうですね。

へー。

へーそうなんだ。

演技、声で演技するの難しいですね。

んー。

へー。

あ、そーなんだ。

んー。

んー。

んー。

はー。

あー。

んー。

頑張ってくださーい。

デジャブー。

はー確かに。

ふとデジャブだーと思うときありますもんね。

うんうん。

ふーん。

うん。

はー。

はいはいはい。

うんうん。

んー。

はい。

うん。

うん。

んー。

んー。

んーんーんー。

んー。

はーなるほどー。

ほん。

へー。

はい。

はいはい。

んー。

どうですかー分からなかったことありますか。

へー。

それは気になりますね。

んー。

うふふ。

今日はありがとうございました。

こちらこそ。

さようなら。

頑張って欲しいですね、声優の仕事。

さてそろそろお別れの時間ですが。

新しい本が発売中ですよー。

ということでここで嬉しいお知らせです。

みなさんにプレゼントしちゃいます。

ぱちぱちぱち。

ほー太っ腹ー。

応募してください。

又番組では。

差し上げまーす。

最後に私からのお知らせです。

テレビ朝日のドラマ。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。


[ 2013/08/07 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ACL  4−2

浦和。

那須と梅崎ゴール。

セットプレーで取られ、アディショナルタイムに追いつかれる。

柏。

引き分け。



テレビが政治をダメにした (双葉新書)テレビが政治をダメにした (双葉新書)
(2013/07/05)
鈴木寛

商品詳細を見る


広島。

ACL敗退決定。

早々と。

仙台。

柳沢ゴールで勝利。

ありがとう。


[ 2013/08/06 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

今んところ

福山雅治の魂ラジを聞きました。

災害情報で「今んところ」と荘口彰久さん。

ジャンケン最初で終了。

2千万円の布団でも心が動けば買う。

言えない存在って何なの。

俺のこと好きなの恥ずかしいのかな。

メジャーすぎると言いにくいとマシャ。



テレビは総理を殺したか (文春新書)テレビは総理を殺したか (文春新書)
(2011/02)
菊池 正史

商品詳細を見る



オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

若林正恭さん「俺は16個見たことある」

春日俊彰さん「8人ですね」

パックンマックンのライブの手伝いをしたオードリー。

ありがとう。


[ 2013/08/05 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

東京ダービー 4−2

巨人と阪神。

連勝が止まる。

能見に無失点。

最終回阿部がゲッツでゲームセット。

早い終わり。

2試合目。

満塁で村田が倒れた。

無得点試合。

ドロー。

3試合目。

阿部スタメン落ち。

沢村序盤球数多くタイムリー浴びる。

8回。

ツーアウトで実松がヒット打つも長野倒れる。

ゼロ行進も記録に並ぶ。



NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 07月号 [雑誌]NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 07月号 [雑誌]
(2013/06/18)
不明

商品詳細を見る


巨人と東京。

逆転されても再逆転。

東京ドームでは強い。

ゼロ行進は更新した。

ユニフォームが違ってた。

2試合目。

長野のホーム生還。

小川監督は当然抗議。

タイミングはアウトだから。

でも足がホームに。

よく審判見ていた。

当たり前だけど。

ヤクルトの守備にアウトにならなかった要因が有るのかもしれません。

3試合目。

10勝。

週間勝ち越し。

ありがとう。


[ 2013/08/04 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

デスゴール 5

新潟と仙台。

新潟初勝利。

大宮と東京。

大宮無敗記録タイまで後一つ。

横浜と広島。

横浜5連勝。

清水と鳥栖。

清水無失点で初勝利。

柏と名古屋。

数的優位の名古屋引き分け。

浦和と磐田。

前田ゴール。

浦和逆転勝ち。



国家と政治―危機の時代の指導者像 (NHK出版新書 349)国家と政治―危機の時代の指導者像 (NHK出版新書 349)
(2011/05/06)
田勢 康弘

商品詳細を見る
時間経て読んでも色あせない。



総選挙の度に100人の新人が当選する。

そしてほとんどの人は次の選挙に生き残れない。

その後再び立候補するかも分からない。

そんな人材の無駄遣いするなら官僚100人雇った方がいいじゃない、なんてね。

ありがとう。


[ 2013/08/03 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

松本さんこんな事言うんや

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

こんばんはー千原ジュニアでーす。

新学期。

早いですね。

宮沢りえさんとお仕事したこと無い。

早生まれじゃないねや。

同い年なんですけど。

九九覚えるの一番遅かった。

1の段何やってんの、えマジで。

6きてなんやかこれ。

7の段完全に見失った。

今回アホとして生まれてきたんや。

3月末の子は4月に変えた。

あんなに強かった池田高校。

桑田さん4月1日生まれ。

厳密に言ったら高一と中三。

世界は言葉でできているでやりそうな。

お考え下さい。

面白い番組だったのに。

松本さんこんな事言うんや。

二人で恋愛は一個だから。

松本さんいうてるのがおもしろい。

フェスって。

お客さんがどれを選ぶか。

同時進行で多発的に。

あーこんな感じなんや。

あまりの歌の上手さに。

すごかったな、これが歌唱力ってこういうことなんや。

すごかった。

ほんまに一瞬止まった。

1番無茶苦茶良く。

歌聞いて人が歌ってるの聞いて初めて泣いた。

お付き合いくださーい。

送っていただいております。

なるほどね、そうなんや。

デートは向かい合ってするか、横に座るか。

同じ景色を見てるわけで。

心臓側に座った方が。

女性の左側に座った方が。

どっち座ったってアカンもんはアカン。

なるほどねーいますもんね。

あわへんなー。

ノックの仕方。

殴り込みか、みたいな、ガンガン。

毎回同じヤツなんですけど。

悪意無くあんなノックできるの。

そのうち腱鞘炎なるんちゃうの。

僕はね、紐いらないです、わかるわ、その友達。

靴紐も結びっぱなし。

一番でかいヤツ下さい。

俺もそのままなんですよ。

6本目のとき。

全部にベルトつけときたいわ。

いらないんですけど、何も。

ないねんけど、あったわ、ベルトやわ。

今日ベルト買いに行こう。

これ珍しね。

すごいね。

けっこういんねや。

そうらしいですね。

動物園にガンガン連れて行った方がいい。

菌食べて強なって。

一概に言えない。

なるほど。

すいません、ありがとうございますの方が。

ネガティブな言葉よりポジティブな言葉。

そうありたいね、自分以外ファーストでありたいね。

ブーツの外からそんな冷ややかな目で見られる筋合いはない。

間食はほとんどしないんですけど。

現場行くとケータリングがもれなくある。

あんまり僕は手を出す方じゃない。

俺以外ファーストでやってる俺としたらみなさんで食べていただけたら。

ジュニアの一言。

なんなんすか。

俺前いうてたや。

三又さんの一言。

三又さんがちょっと前まで。

背中がいてーんだよ。

検査行かなきゃ行けないよ。

河本もそうだろ、宮迫もそうだろ。

血便だよ、もう駄目だよ。

え、まじっすか、何でもないこと祈ります。

ジュニア、痔だったよ、もうさーなんなん。

しょうもない。

三又又三の贈る言葉。

ありますよ。

なんでやねん。

なんや。

なんやねんそれ、なんやねん。

いうてないよ。

行ったな。

すごいねん、あそこのイタリアン。

プロポーズするしかないあの店。

ちょっとな。

あのー。

俺実はね。

あれ、おかしいなこれ。

5回ぐらい断られて。

マッサージの講習。

あれ、あ、こいつやめる気やな。

話あるんで時間頂けませんか。

最後になるかもしれへん、その時が。

そんなこというた。

いうてませんよ。

なんやねん、なんやねん。

それはほんまに覚えてへん。

それは、そんなもん。

よくないって、別に良くないし。

やめるべきだと思うし。

ええねん、ええねん。

え。

いや知らん、それは知らん。

自分のラジオでまーまー脇汗かかなあかんねん。

俺も。

一緒にねガーデンプレイス、恵比寿ガーデンプレイス歩いてて。

乗せたいという発想に。

え。

ほーほーあーあー。

あはは。

ねー。

それでもー。

白髪生えてたときに。

見せたーい。

ということで。

今週もお別れの時間でございます。

募集しております。

どしどしお願いします。

千原ジュニアと。



新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦 (朝日選書)新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦 (朝日選書)
(2011/06/10)
保坂修司

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています。

きたーまたきたぞー。

なーに、お寿司屋さんで続けて食べると痩せるもの。

ガリガリ。

ピーンと来ちゃった。

楽しかったー。

はい。

ひっかけて。

お天気に纏わるあれこれ。

んー。

はい。

アタークとお願いします。

このあと11時までお付き合い下さい。

新シリーズ。

はい。

陰陽師の末裔。

新感覚ミステリーとなっております。

はい。

んー。

んー。

はい。

お天気の今昔物語の分析。

ふん。

あーこれは聞いたことあります、おばあちゃん。

うんうん。

うんうんうん。

ほー。

はいはい。

うんうん。

んー。

はーそうなんだ。

へー。

ほんとですよねー。

あ、これはお天気お姉さんで、確か聞きました。

いろいろ調べたんですよ。

うんうん。

んー。

はい。

あーありますね。

んー。

はいはい。

んー。

はー。

はい。

うんうん。

うん。

えーこれは、あのー役にいかせそうです。

夜明けぜよ。

はい。

はい。

んー。

うんうん。

うん。

はい。

はい。

ほー。

んー。

はい。

はう。

はいはい。

んー。

上がるときもあるんですか、へー。

あー。

あー。

あー。

んー。

はい。

んー。

へー。

ふーん。

はーそうかそっか。

すごいですね。

はい。

は、フランスから天気予報ができたんですか。

日本はいつからできたんですか。

そうなんだ。

み、みんなに。

あ、そっか。

あー日本は。

あー。

すごーい。

あ、そういうことにしましょうか、プロデューサーにいっときます。

はい。

おー。

んー。

んー。

ふーん。

んー。

わかんないです。

へー。

へー。

んー。

うんうん。

へー。

それは。

だから。

できたらいいな。

そう。

2時間後に雨降ります。

はい。

はい、うふふ。

はい。

えーお天気を人工的に操る事ってこれから先可能なんですか。

うん。

うんうん。

んー。

んー。

んー。

へー。

うんうんうん。

んー。

うん。

へー。

おんおん。

ふーん。

うんうん。

うん。

んー。

うん。

あーすごく大変ですね。

はい。

関ジャニ∞さん。

ポレポレポレポレとお答えお願いします。

こんばんは。

おー。

んー。

あはは。

んー。

ちょっと恒例の質問なんですけど。

欲しいですか。

聞き上手。

あーそうなんですね。

あー。

私スペシャルドラマで山下さんとご一緒に。

放送日が決まったら。

バイト何のアルバイトですか。

いーなー。

いいですね、うらやましい。

お給料。

コンサートか。

最近いったもの何かありますか。

あーガールズアワード楽しそうですね。

えー。

うふふ。

んー。

あはは、やってますね。

んー。

いいですね。

んー。

頑張って下さい。

うん。

お答えをお願いします。

うん。

んー。

うん。

ふーん。

んー。

うんうん。

あーそっかそっか。

うんうんうん。

んー。

んーんーんー。

はい。

へー。

はーい。

というわけで今日はありがとうございました。

はいこれからも番組聞いてください。

さようなら。

コンサート本当に好きなんですね。

んーがんばってほしいですね、応援してます。

さてそろそろお別れの時間ですが。

はい。

はい、うふふ。

はい。

んー。

あーなるほどーそっかそっか、じゃあ、できるようにがんばりますね。

主演いたします。

是非見てください。

そうですね、あと五日後。

是非見てください。

そして番組ではみなさんからのメールをお待ちしています。

たくさんのメールお待ちしています。

お楽しみに。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。


[ 2013/08/02 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 30000

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
23年9月発売
23年8月発売
23年7月発売
23年6月発売
23年5月発売
23年4月発売
23年3月発売
23年2月発売
23年1月発売
22年12月発売
22年11月発売
22年10月発売
22年9月発売
22年8月発売
22年7月発売
22年6月発売
22年5月発売
22年4月発売
22年3月発売
22年2月発売
22年1月発売
21年12月発売
21年11月発売
21年10月発売
21年9月発売
21年8月発売
21年7月発売
21年6月発売
21年5月発売
21年4月発売
21年3月発売
21年2月発売
21年1月発売
20年12月発売
20年11月発売
20年10月発売
20年9月発売
20年8月発売
20年7月発売
20年6月発売
20年5月発売
20年4月発売
20年3月発売
20年2月発売
20年1月発売
19年12月発売
19年11月発売
19年10月発売
19年9月発売
19年8月発売
19年7月発売
19年6月発売
19年5月発売
19年4月発売
19年3月発売
19年2月発売
19年1月発売
18年12月発売
18年11月発売
18年10月発売
18年9月発売
18年8月発売
18年7月発売
18年6月発売
18年5月発売
18年4月発売
18年3月発売
18年2月発売
18年1月発売
17年12月発売
17年11月発売
17年10月発売
17年9月発売
17年8月発売
17年7月発売
17年6月発売
17年5月発売
17年4月発売
17年3月発売
17年2月発売
17年1月発売
16年12月発売
16年11月発売
16年10月発売
16年9月発売
16年8月発売
16年7月発売
16年6月発売
16年5月発売
16年4月発売
16年3月発売
16年2月発売
16年1月発売
15年12月発売
15年11月発売
15年10月発売
15年9月発売
15年8月発売
15年7月発売
15年6月発売
15年5月発売
15年4月発売
15年3月発売
15年2月発売
15年1月発売
14年12月発売
14年11月発売
14年10月発売
14年9月発売
14年8月発売
14年7月発売
14年6月発売
14年5月発売
14年4月発売
14年3月発売
14年2月発売
14年1月発売
13年12月発売
13年11月発売
13年10月発売
13年9月発売
13年8月発売
13年7月発売
13年6月発売
13年5月発売
13年4月発売
13年3月発売
13年2月発売
13年1月発売
12年12月発売
12年11月発売
12年10月発売
12年9月発売
12年8月発売
12年7月発売