fc2ブログ
ほぼ毎日更新しています
月別アーカイブ  [ 2013年07月 ] 

東京にいなきゃいけないんじゃないか

福山雅治の魂ラジを聞きました。

楽は楽、考えなくていい。

大沢たかおさんからきいた内野聖陽さんの坂本龍馬の役作りを語るマシャ。

叶わない夢は見ない。

出ると上がるなら毎日出る。

毎日歌ったっていいよ桜坂。

宣伝は大事なんだな、営業は大事なんだな。

描ける時代の絵と描けない時代の絵があるな。

3時間みんなでVTRを見る番組でしたね。

僕が使ってたのは時価にしたら3千万円します。

皿洗いして買ったギターは今も使ってる。

九州だったら福岡がいいな。

仙台。

札幌もいいよね。

東京にいなきゃいけないんじゃないか。



マイケル・サンデル 大震災特別講義 私たちはどう生きるのかマイケル・サンデル 大震災特別講義 私たちはどう生きるのか
(2011/05/26)
マイケル・サンデル

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

ラジオネームを変える若林正恭さん。

ありがとう。


[ 2013/07/31 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ACL  4−1

仙台。

前半2失点。

広島。

3連敗。



昭和陸軍の軌跡 - 永田鉄山の構想とその分岐 (中公新書)昭和陸軍の軌跡 - 永田鉄山の構想とその分岐 (中公新書)
(2011/12/17)
川田 稔

商品詳細を見る


柏。

大量得点。

BSスカパーで生中継したのをBS日テレが録画放送するのだろうか。

浦和。

負け。

ありがとう。


[ 2013/07/30 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

崩壊 

広島と清水。

佐藤寿人ゴールとアシスト。

清水4失点。

ナビスコとか入れなくても失点数多い。

鳥栖と磐田。

豊田ハットトリック。

頭で。

セットプレーに弱い磐田。

けれども追いつく。

横浜と東京。

首位横浜連勝街道。

中村のフリーキック相手に当たりコース変わる。

マルキーニョスがいなくても逆転。



ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(下)ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(下)
(2010/10/22)
マイケル サンデルMichael J. Sandel

商品詳細を見る
サンデル。ハーバードと東京。


6月発売の文藝春秋で石破幹事長と対談した前原元代表。

参院選前です。

自民党の圧勝と言い切った前原元代表。

その通りになる。

前原元代表は二人区の地元京都選挙区で元代議士の候補を当選できず。

そりゃないよー、といってないに相違ない。

ありがとう。


[ 2013/07/29 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ポッケって借りれるの

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアでございます。

昨日ですね、昨日オールナイトニッポンゴールド。

なかなかしんどいラジオでした。

これすごいんですよ。

歌めっちゃうまいんですよ。

歌唱力。

俺に残ってなかった。

全部持ってかれて、そりゃ余ってないわ。

なるほどね。

歌手であり役者であり司会もされてバラエティも。

松本さんとも付き合い有り。

もちろんそうですね。

何十年とやり続けるか。

いいとも30周年ですよ。

なるほどねー。

左後ろ足をもうちょっと伸ばして。

かーなんかええわ、綺麗やわ、贅肉は一切無い。

どっか行きはったんでしょ、ロンドンかどっかに。

ええこというな。

ねー。

あはは、いろいろ。

いや、いわせるようにしなくていいんじゃないか。

さあということで。

などなど。

角の珈琲屋さん、生パスタ食べましたけど。

家族でお昼ご飯食べたと言うから。

茄子とベーコンの。

ケーキ食べてる。

いや、もうさ。

チーズケーキ食べてるんですよ。

アボカドと海老のパスタ。

なんなんやろうね。

普通にファット出てくる。

不思議やなー。

ウーロン茶ひとりやから。

なるほどねー。

仕事柄僕らもあるんですよ。

たいがい嬉しい。

後輩なんかもれなく腹減ってるんで。

なかなか難しいですね。

米粒があっちこっち。

一カ所に固めてごちそうさま。

おじいちゃんがお米作ってて。

店員さんはずっとそこで働いて。

そのままバッサーゴミ箱。

かもわかりませんけども。

焼きリンゴって俺食べたことあるかな。

弟交換する。

俺。

俺。

一泊せなあかんねん。

知らん家で。

お風呂の入り方。

バスマットで体拭く。

ちょっと怒られてるで。

なんかちゃうねん味が。

きれたろうかな、せいじに。

そうか、そうか、なるほど。

いや、でも確かに、すごいね。

ほんまやね、でも。

はー。

かーなるほどなー。

これもね。

そうだトリンドルなんかいいやすいもんね。

コンビ名も大変。

コンビ名何にします。

一番ええの先取ったから。

名字だけ行こう。

名前でいくわ。

次の兄弟コンビ残ってない。

なるほど、いいですよ、女子にキュンとする瞬間。

彼女やがな。

距離によるよね。

吉川ひなのちゃんと一泊する。

スーパーに買い物にいかなあかん。

かいもん行こうか。

ポッケって借りれるの。

カワイイ言葉。

キューン、ポッケ借りれるよ。

女子の方は使ったらええわ。

名古屋から。

はい。

はい。

あれ。

ひなのちゃんが。

一泊する番組があったんですよ。

見送られていくんですよ。

カメラの存在も忘れてるんですよ。

同棲してる。

え、なんなんこれ。

一週間後に新幹線たまたま隣に。

できちゃった結婚。

その時彼氏いたんですよね、後の旦那さん。

興奮するとおもうねん。

いつもよりこうね、まぐわいが。

あの番組があっての。

ジュニちゃった結婚。

ジェイピット。

うはは。

せいじさんすか。

なにがうけるんですか。

なんでうけるんすか。

ほんとの意見じゃないじゃないですか。

まーいうたら。

え、それ、せいじがいうの。

めちゃくちゃやね。

あ、そう。

うん。

それでうけるのがすごい。

同じ事俺にいったって全然うけへんで。

いろいろ事情あるやん。

わろうてるからね。

不思議やな。

不思議やなーあれ。

せいじがおもろかった、せいじが格好良かった。

せいじのラジオ行ったらええやん。

せいじはね。

俺はほんまにね。

弟交換することにしたから。

え、なに、いやいや。

え、何のこと。

DJみたいなことできるやつ。

勝手に言うてるわけ。

自分に酔ってくる。

無茶苦茶。

え。

えぐいな。

タイに填ってるの。

なんやねん、なんでやねん。

なんでや。

あいつ4月からアフリカ53カ国。

俺の番組で。

不思議な人やな。

帰ってきおるから。

今回このコーナー最終回です。

さあ今週もそろそろお別れの時間です。

送って下さい。

どしどしお願いします、ということで。

千原ジュニアと。



永遠の旅行者〈下〉 (幻冬舎文庫)永遠の旅行者〈下〉 (幻冬舎文庫)
(2008/08)
橘 玲

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いてます。

ありがとうございます。

ありがたいですね。

笑顔のない役で、お天気しか興味は示さない。

後のことは何も話さないです。

それって普段私は何も何だろうな。

晴れかな、雨かなー。

世の中のみんなのためにお天気ってあるんだなー。

漁師さんとかはお天気が一番大事。

お天気予報。

ちょっとぐっと来る感動するストーリー。

新ジャンル。

第1話見て欲しいなー。

ありがとうございます、がんばります。

シャッパーンとお願いします。

ジャパンとドミニカということですね。

春のメール相談室スペシャル。

今回はリスナーさんからメールで寄せられた科学。

ジョビジョバーとよろしくお願いします。

花粉症苦しんでる方多いと思いますね。

ホントですか。

気次第だと思いますね。

はい。

うん。

はい。

はい。

へー。

はい。

おデブちゃん。

へー。

細胞自体が太ってる、あーびっくりしたードキドキしちゃったー。

はい。

はい。

あーそーなんだ、自分自身が花粉症になっちゃってるってことですか。

そーなんだ。

はいはい。

んー。

はい。

んー。

はい。

うん。

はい。

あ、そーなんだ、ウチの犬、結構鼻水出てるんですよね。

水のような鼻水ですね。

花粉を防ぐことはできないんですね。

うんうん。

そうですね、はい。

花粉に負けないようにがんばりましょう。

これー最近ニュースで見ました。

なんですか、これ。

はい。

はい。

レアメタル。

うんうん。

んー。

えー。

うん。

はい。

はいはい。

んー。

うん。

はー全部17種類一緒になってるから。

あーはいはい。

あー。

へー。

うん。

はい。

はい。

あーそーなんだ。

えー。

はー。

んー。

ふん。

へー。

うん。

そうですね。

そのレアアースは何に使われてるんですか。

はい。

あー。

はいはい。

はいはいはい。

んー。

へー。

はいはい。

はー。

へー自分の身の回りのことにも使われてるんですね。

おーそれなら嬉しいですね日本の周りで見つかるの。

さてメール相談室スペシャル続けていきましょう。

はい、できるできる、これなんでですか。

はい。

うん。

うん。

はい。

うんうん

うん。

うん。

んー。

あ、そーなんだ。

ラムス。

ラムスデン現象。

あります。

うんうん。

あーじゃあ湯葉にも凄く栄養が入ってる。

鍋に。

そうだったんだ。

んー。

うんうん。

あ、そっかそっか。

ありがとございます。

起こりましたね煙霧、ちょうど外にいたから。

お家にいた家族とかはどんどん外が暗くなった。

プリキュアの悪者が出てくる感じ。

うんうん。

はっ。

うんうん。

んー。

はい。

へー。

はー。

うんうん。

へー。

あーあります。

はーこれはっということは関東だけ。

なかなか。

風邪が強くないと駄目。

んー。

あ、そうなんだ。

台風とかがあるじゃないですか。

あーそっかそっか。

んー。

はーそうなんですか、はー。

んー。

あーそういうことか、あーじゃー私たちが雨を降らせちゃうことも。

ない。

んー。

んーんー。

はい。

うん。

はー。

はー。

うん、うはは。

んー。

へー面白いですね。

よくドラマとかで雨降ってあるんですけど。

どうでしたか。

はい。

んー。

んー。

そうですね。

私もなんでだろうと思ってたから聞けて嬉しかったです。

ありがとうございました、以上メール相談室スペシャルでした。

さてそろそろお別れの時間ですが私からのお知らせです。

主演します。

ぜひ皆さん見て下さい。

無愛想でがんばっているのでぜひ見て下さい。

楽しそうですね、今日私も本頂いたんですけどじっくり読みたいと思います。

たくさんのメールお待ちしていまーす。

ラジオ空想科学研究所で検索するか。

それでは皆さんさようならー。

ありがとう。


[ 2013/07/28 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

球春 3

巨人と広島。

1 長野

2 松本

3 坂本

4 阿部

5 村田

6 高橋

7 ロペス

8 脇谷

9 宮国

去年育成だった脇谷。

広島はネットに。

野村監督すぐに出てきてリプレイ判定。

それでもホームランじゃないんだから監督は下がるしかない。

審判の判定は合っていた。

WBCと比べて早く終わる。

3時間半ルールは撤廃。

予告先発は継続。

2試合目。

菅野先発。

太田が、さされたのは痛いわな。

BS日テレ放送時間内に終わらず。

引き分け。

ラジオの生中継はなかったようだ。

3試合目。

内海と前健。

坂本が同点打。

BS日テレの放送時間内で終わらない。

脇谷が打席に立つ前に原監督助言。

阿部が決める。



摂関政治〈シリーズ 日本古代史 6〉 (岩波新書)摂関政治〈シリーズ 日本古代史 6〉 (岩波新書)
(2011/12/21)
古瀬 奈津子

商品詳細を見る


横浜が勝ち越して月間負け越し記録をストップさせた。

ありがとう。


[ 2013/07/27 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

違う、君は太陽なんだといってあげたくなる

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/07/26 23:50 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

お前は世界に一人しかいない時点で生きていていいんだよ

福山雅治の魂ラジを聞きました。

花粉症全然大丈夫になっちゃった。

国立の大学。

後半にいけばいくほど取っ手だし。

寝ないと全部が駄目になるよね。

女優さんは丈夫じゃないと。

正直淋しくなかったですね。

好きなように自慰行為。

自分ではヒット曲しか思いつかない。

どこに萌えポイントがあるの。

工場萌え。

お芝居の方が予想外。

上だけ見て下さい。



NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 06月号 [雑誌]NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 06月号 [雑誌]
(2013/05/18)
不明

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

お前は世界に一人しかいない時点で生きていていいんだよ、と若林正恭さん。

キンコン西野亮広さんが聞いている。

ありがとう。


[ 2013/07/25 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

因果応報

朝日新聞の内閣支持率です。

支持 54% 不支持 26%

政党支持率です。

自民党 39% 民主党 7%



政治の終焉 (NHK出版新書 406)政治の終焉 (NHK出版新書 406)
(2013/04/06)
御厨 貴、松原 隆一郎 他

商品詳細を見る


参院議長に山崎参院副議長が昇格らしい。

ということは小泉純一郎さん、安倍首相に続き訪朝した政治家が三権の長に。

しかし山崎副議長が訪朝時にどのような役割を果たしたかは寡聞にして知りませぬ。

中曽根参院議員会長は議長に昇格ならず。

山本沖北相や世耕官房副長官と袂を分かち、求心力は無いしね。

菅最高顧問が除名に追い込まれるかどうかで、小沢代表にやったことをやられてる。

小選挙区で落選してゾンビの海江田代表と最高顧問の泥仕合の感も無いわけではない。

海江田代表にしてみれば、やると巷に伝わったものを、やれなかったら終わりですわ。

菅最高顧問も除名されたら政界の孤児になりかねない。

ジタバタするでしょうね。

どちらもどうでもいいこと。

ありがとう。


[ 2013/07/24 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

カナダとジョルダン

カナダ戦。

地上波の中継はなくBS1。

ニッポン放送では放送してAKB48のANNがお休み。

ハーフナーマイクさんは決定機に弱いのだから決定機の機会を増やしていかないといけないんでしょう。

駒野を左で使う選択肢は有りや無しや。

強化試合だから確認できればいい。

センターバックは今野、栗原、伊野波と誰かは何とかなるでしょう。

ケガしても長谷部か駒野がカヴァーしてくれるでしょ。

細貝は残念でした。

アクシデントなので仕方ない。



平安京遷都〈シリーズ 日本古代史 5〉 (岩波新書)平安京遷都〈シリーズ 日本古代史 5〉 (岩波新書)
(2011/06/22)
川尻 秋生

商品詳細を見る


ヨルダン戦。

始めに序列ありきみたいでケガから復帰すれば清武、今野が起用される。

カナダ戦で憲剛がいた方がよかったのに考慮されず起用されなかった。

ハーフナーの得点が駒野のクロスならば2人同時に交代させるとか。

ヨルダンのドリブルを止められない、振り切られる、交わされるは力不足でしかない。

セットプレイで失点。

はかがゆかない。

PKは仕方ない。

レーザーは昔からあるから主催者がゆるゆる。

ありがとう。


[ 2013/07/23 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

漫画やねん、絵やねん、5コマ目になってんねん

千原ジュニアRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアでーす、土曜日の午後。

黒沢監督。

すげーな。

あのーそんな歌がありましたね。

なんちゅー歌やったけな、タイトル。

あとでかけてもらおうかな。

へー鶴瓶師匠。

家だと思う。

毎月気になる人を呼んで。

いいともレギュラー一緒の時。

京都の祇園花月。

フットワーク軽いというか。

1000とかいるんですって芸人が。

ざっと2000人でしょうね。

7、8組。

ほぼ出番がない。

出たい人だけ出ればいいやん。

神保町花月。

ジュニア寄せ。

毎月一回やろうかな。

残り9組はマスコミの目に触れる。

多少何とかなるんじゃ。

ガッツリ1人で2時間のライブというのはスケジュール的なものあって。

三又又三さんのやってるバー。

ここでオーディションですから。

絶対呼ばんとこう。

オーディション不合格。

これにはこれが欠かせない。

なるほどねーそうなんですね。

どうしてもやめてほしいのはね、読売新聞のコボちゃん。

漫画やねん、絵やねん、5コマ目になってんねん。

えーねー、おばあちゃんですから。

なにいうてんの、曲流れるやん。

質素な質素な仕事ですよ。

息子さんがゲキ填りしたんやな。

なるほど、子供のツボは分からんよ、シールを貼りたいねん。

側も。

牛乳の蓋。

プロ野球カードね。

ビックリマンチョコ。

キン肉マン消しゴム。

北海道にあった大学で。

鳴かず飛ばずで解散。

はい。

あ、そうなんですか。

はいはい。

はい。

はい。

はい。

ちょっと待って下さい。

なんなんですか。

あーそういうこと。

笑いがないけど。

すっげー難しいねん、日本語って。

歯医者に行くって言うねん、不思議やな。

そやろ。

難しいわな。

いや俺ね。

俺は。

ええよええよ。

弟子入りに行くとは言うけど師匠に行くとは言わない、でも歯医者に行く。

歯科に行く。

歯科の歯医者。

歯のことだけおもってはる。

ある歯並びの良くない方。

歌手の方で。

ガタガタが完璧。

ガタガタで居続けるためのガタ。

全部差し歯何で、事故で。

借り歯なんですけど。

プレートが一杯入ってて。

プレートの奥が黒い。

そこに骨は存在しない。

菌がうまれて膿む。

口腔外科。

ゴッドハンド。

僕も一緒に行きますから。

あははは。

行ったわけ。

確かにおかしいぞ。

膿んでます。

上唇めくってメスで。

わからへんから。

簡単に言うとねじやから。

航空外科医が違うから。

全種類の。

ドライバーを用意して待ってる。

土曜日がケータイ大喜利、日本放送協会でやってる。

閏年じゃない二月やったから。

弥生月の。

あ、そう。

あ、そう。

ほんとに。

あ、そう。

ていうのは。

スタジオの時間なんですよ。

次ぎ録りはんねん。

どしどしお願いします。

やってたんですけど。

解散したらなんと。



頼朝がひらいた中世: 鎌倉幕府はこうして誕生した (ちくま学芸文庫)頼朝がひらいた中世: 鎌倉幕府はこうして誕生した (ちくま学芸文庫)
(2013/05/08)
河内 祥輔

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています、ご紹介しまーす。

あーでも。

捨てられないものですよね。

洋服とか本当に好きだから。

この子の魅力がどれにも変えられない。

無いなら無いで気がつかない。

はい。

はいはい。

んー。

あー。

あー。

はーそっかそっかー。

はいはい。

あー。

でも大事ですよね、ものを大事に。

うん。

オーライオーライとお願いします。

え、なんですか。

落としちゃったんだ。

このコーナーはアニメや特撮。

はい。

そして今回のテーマは。

はい。

んー。

ふん。

んー。

へー。

うんうん。

んー。

へー。

はい。

うん。

ほー、それでは行きましょう。

星よりおっきかったら、すごいじゃないですか。

ねー。

あーあ、なるほど。

はい。

ほー。

はいはい。

はい。

はい。

うんうん。

うん。

へー。

ほー。

んー、うんうん。

お、どこの星にもいるんですね。

おー。

あはは。

ふーん。

んー。

へー、その。

実際にありますか。

あるんだ。

はい。

はおー。

幹の直径。

へー。

んー。

はー。

あはは、もっとおっきくなるんですね。

んー。

はー。

あはは。

あ、そうなんだ。

最高の生活。

だからなまけもの何じゃないか。

これはまさに薔薇ですか。

二つの意味で。

性格にトゲ、バラの性格。

はい。

んー。

うん。

あはは。

話すんですか。

バラが。

へー。

あー。

優しい。

旅に出ちゃうんだ。

うんうん。

んー。

はい。

優しい。

うん。

うん。

んーんー。

えーそういうドラマ出たい。

そういう芝居したい。

あ、そうなんだ。

おー。

うん。

はい。

うんうんうん。

おー。

泣いちゃうんだ。

はい。

なーに。

うん。

うん。

うん。

へー。

何なんですか、この狐は。

いいことばっかり、勉強になります。

へー。

かわいい。

んー。

んー。

ありがとうございました。

えー世界一大きな植物って言うのはありますか。

はい。

115メートル。

日本にあるんですか。

んー。

はい。

シュペリオン。

ふん。

んー。

うん。

え、こわーい。

はい。

はーそれすごいですね。

植物の生きるパワーってすごい。

あー。

んーうんうん。

うへー。

なるほど、へー。

ほー。

すごーい、すごいですね、辛抱強いというか。

ありがとうございました。

キピキピッパとお答えお願いします。

おーおめでとうございます、お疲れ様でした。

春休みの楽しみはありますか。

仲いいですね。

うん。

おー。

うんー。

あ、すごーい。

んー。

あーいいですねー。

はー素敵、頑張って下さい。

確かにー。

それでは。

うんうんうん。

へー。

あーそっかそっか。

うん。

うん。

あー。

そうですね、命がけというか。

はい。

うんうんうん。

ふーん。

んー。

んーんーんー。

うんー。

うおほお。

すっごい。

予測。

うん。

んー。

ふん。

うんうんうん、へー。

うんうん。

うんうんうん。

ふふ。

うんうん。

ふん。

あはは、はは。

おーそうですね。

そっかそっか、はーなるほど。

んー。

んー。

んー。

なるほど、どうですか、わからなかったとこありますか。

これからも番組聞いてくださいね。

さようなら。

以上電話相談室でした。

さてそろそろお別れの時間ですが。

あれ私読みたいです。

興味深い。

テレビ朝日のドラマ。

お天気を通して様々な事件を解決。

フジテレビ。

こちらはまだ放送日が決まってないので。

うん。

はい。

はいはい。

あはは。

そんなことして死なないの。

はい。

んー。

うん。

あー。

あはは。

あはは。

えー。

あーおもしろそうですね。

はい。

普通のお便りも大歓迎です。

お待ちしてます。

次回もよろしくお願いします。

それではみなさんさようなら。

ありがとう。


[ 2013/07/22 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

花見と花粉の話をしたら終わり

福山雅治の魂ラジを聞きました。

なぜラジオはちんこを許されるのか、とマシャ。



法とは何か---法思想史入門 (河出ブックス)法とは何か---法思想史入門 (河出ブックス)
(2011/08/02)
長谷部 恭男

商品詳細を見る



オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

花見の話をやめる若林正恭さん。

花見と花粉の話をしたら終わりという若さん。

和田アキ子さんが昼にしていたことを紹介しておいて。

40歳までに結婚したい春日俊彰さん。

ヒルトンで着替える映画俳優若ちゃん。

いじめはNGワードなのか。

スポンサーのとこだけだからね下ネタないの、と若さん。

ありがとう。


[ 2013/07/21 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

日本がTPPに入るためには自動車と保険の要求を飲め

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/07/20 23:52 ] 円盤 | TB(-) | CM(-)

プエルトリコ 準決勝

WBC散る。

桜咲くシーズン。

前田先発。

四球連続でヒット打たれる。

桑田の解説に譲る。

衣笠は桑田がいったことをちょっと経てから言うところを見ると。

阿部、中田は抑えられたね。

中田は打ち上げて。

繋げばいいのに。

稲葉も引っ張る必要もないんだよね。

調子のいい選手を使わないと。

ダブルスチールはわかりませんね。

いってもいい、が成立しているかは分かりません。

まあベスト4にいったからノルマはクリアしたんじゃないの。

3位決定戦もなくアメリカで1試合は淋しいけどさ。

少なくとも日本一経験者にして欲しいよね。

星野とか山本とか、実績もないのに短期決戦に臨むな。

日本で一番活躍した井端。

不思議な選手で長嶋ジャパン(中畑ジャパンじゃない、オリンピック前年の日本での試合)でも指名打者だった。

指名打者って守備が下手な大振り選手のイメージがあるけどさ。

次回も出たいという。

南アフリカワールドカップが終わって中村憲剛、駒野友一、遠藤保仁が次も目指すといって現在も代表級。

よく分からないけど選手寿命は延びているらしい。

難しいでしょうけど。

大リーガーが不参加だった今回の大会。

つまり大リーグの方が値打ち上と思ってる。

イチローを含めてね。



亜玖夢博士の経済入門 (文春文庫)亜玖夢博士の経済入門 (文春文庫)
(2010/06/10)
橘 玲

商品詳細を見る


代表の人気に比べてJリーグが不入り。

来年W杯に乗っかる芸能人にもJリーグに詳しくない人もいそう。

客を呼べる有力選手が海外にが理由。

しかし地方の若者が東京に出て行って地方は疲弊する構図と一緒でしょ。

ありがとう。


[ 2013/07/19 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

推計

朝日新聞の参院選獲得議席の推計です。

自民 68

民主 18

公明 10

みんな 7

共産  7

維新  6

生活  1

社民  1

諸派  1

無所属 2



マネーロンダリング入門―国際金融詐欺からテロ資金まで (幻冬舎新書)マネーロンダリング入門―国際金融詐欺からテロ資金まで (幻冬舎新書)
(2006/11)
橘 玲

商品詳細を見る


諸派は南の地方政党ぽい。

ありがとう。


[ 2013/07/18 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

3連勝 3

仙台と柏。

足つったり雨ふったり。

仙台勝利。

横浜と磐田。

横浜3連勝。

鳥栖と川崎。

5−4で鳥栖。

大阪と東京。

大阪3連勝。

名古屋と甲府。

楢崎好守。

退場したら痛い。



西郷隆盛と明治維新 (講談社現代新書)西郷隆盛と明治維新 (講談社現代新書)
(2013/04/18)
坂野 潤治

商品詳細を見る


広島と鹿島。

ドロー。

ありがとう。


[ 2013/07/17 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

かたちないもんですよ

千原ジュニアのRPMゴーゴーを聞きました。

今晩は千原ジュニアです。

いろんな方居られまして。

いろいろね。

すべらない話のオープニングにライオンキング。

大西ライオンいるでしょ。

子供たちに大人気で偉いもんで。

うけるんですって。

悪いことしてるなぁ。

挨拶せんと。

あんたらや本物は。

浅利慶太さん。

高橋大輔さんもちょいちょい沖縄の宮古島に行かれるらしくて。

名言のコーナーを紹介したいと思います。

なんかね、なんかでこれ読んだなー。

編集者とかアイデア持ってくるけどそれは使わない。

エヴァンゲリオン、Qまで追いつきましたよ。

全然分からんけどQ。

2015年の話やから。

きついところあるんですよ。

15年前のおちゃらけ。

まだ完結してない。

早朝バズーカ。

早朝ファッションヘルス。

バズーカちゃうか。

このコーナーでございます。

なるほどね、これはあるな、これはありますね。

なんども書いたことあります。

喫茶店。

ビラ配りとか。

肉体労働。

コンクリートたたいとけ。

目標終わりや。

5時までの時あったり。

新今宮。

若いヤツは仲間同士できてるから。

履歴書書いていたんやろうな。

野菜とチャーシュー炒めて。

紹介でそこはいって。

若手が集まってトーナメントで。

やめて。

海賊ラーメン。

東京出てきましたから。

大阪で仕事終わって。

馴染みの居酒屋で。

バンドやってるって。

ほんまー。

iTunes。

エンディングは。

せいじに言おうせいじに言おう。

格闘家は男性が強いイメージがあるから。

一般的にかかあ天下。

全然変わるとか。

すげぇ。

まさに法則。

こっからね、ここからなぜか味噌よりティッシュの減り。

あははは、何言うてんねん。

覚えてくれよ。

出てけえへん人おるやろ。

別所哲也さん。

神宮で野球やってる。

2001本安打を俺見たんやけど。

宮本さんや。

なるほどねー、これはいいはるね。

水につけては大人すぎるわ。

びっちょびっちょにつけたいわ。

めんつゆにラー油入ってて。

美味しいなそこも。

なるほどね、ゾンビ映画もなかなか見てないけど。

いいにきたわ。

何で俺がそんな言い方するとね。

お父さんが同級生の女の子のお母さんとできて。

フルネームをライブで言って。

保険会社で働いてて。

網戸を下に落として。

住所が分かった。

一回会いたいっすねー。

いいんすか、やってくれるんすか。

どんな会話をすんねん。

吉本の子会社のおっさんがドキュメンタリーは無しで。

いやたまたま。

こんな美味しい素材何であかんねん。

特派員は。

お願いします。

お願いします。

100本映画。

なんかねーなんでそのー。

なんかね。

なんでも映画やん。

かたちないもんですよ。

ドキュメンタリーがあったっていいじゃない。

子会社さんの非協力的、非生産性。

どうしましょうっていいはるからですよ。

向こう手ぶらでもちろん手振りで来はりますよ。

許可の方がそれは。

それ風ですから。

万が一訴えられたら。

出す案出す案。

尽く言うわけ。

全部だめだめ。

セロテープ。

許可取れるかどうか確認してみます。

マジでセロテープ。

おう。

おう。

そうやねん。

DVDに。

はい。

なんすか。

俺も訊きたいことあるんですよ。

決めてるんですか。

普通にこうつばをまっすぐする感じで。

んー。

そうすか。

うん。

あれなんでしょ。

お子さんが徘徊して大変なんでしょ。

なるほど。

父親そんな父親、子供も居るのに。

つばを折らないでいこう。

ギャップみたいな。

そういうことなんでしょ。

訊きたいことなんですか。

行ってやんか。

少なめで。

あれ。

あ、そう、多い感じ。

全然食べへんねん。

腕白の感じ。

つばのキャップで腕白感出して。

つばが曲がってしまうかもしれない。

さ、今週もそろそろお別れでございます。

どしどしお願いします。



平城京の時代〈シリーズ 日本古代史 4〉 (岩波新書)平城京の時代〈シリーズ 日本古代史 4〉 (岩波新書)
(2011/05/21)
坂上 康俊

商品詳細を見る


武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

ご紹介しまーす。

幼稚園生。

あー私青色な水色。

水色じゃないんだ。

うはは、そこから、なるほど。

エンジ。

うおー。

なるほど幼稚園児。

持ってった感じですけど。

そして。

ぺけぺけぺけっとお願いします。

科学的に分析するコーナー。

百花繚乱。

んー。

そうですねー。

はい。

んー。

えー。

いいですねー。

おー。

ごめんなさーい、とってもいいづらかった。

うんうん。

はーなるほど。

あはは。

はい。

あははは、あれ、みたいな。

はい。

んー。

はい。

うん。

はい。

おー。

スターじゃないですか。

うんうん。

うん、うふふ。

んー。

あ、その葉っぱをくわえてることに対して。

自然なんだ。

うんうん。

おー。

うおー。

生きてるんですね。

そこで育てて。

はーなるほどー。

うん。

んー。

はいはい。

んー。

あ、そうなんですか。

うー。

は、んー。

んー。

はい。

うん。

うふふ。

うふふふ。

黙れないですよね。

聞きたくなっちゃう。

んー。

なるほど。

これはセーラームーンですね、これは知ってますよ。

んー。

へー。

んん。

茎が。

あー。

素敵ですねー。

茎って刺さるんですか、アスファルトに。

はいはい。

うーん。

うんうん。

んー。

そうですよね。

んー。

んん。

へーどこにあるんですかね、そんなバラ。

あー。

ふん。

んー。

はいはい。

はい。

へー。

はい。

うふふ。

はー。

へ。

どれくらいですか。

出た、マッハ。

んー。

んー。

はい、それでは続いて。

なに、私は食べてませんよ。

はい。

うんうん。

ほー。

植物。

んーんー。

んー。

えー植物。

植物、野菜。

ネギ。

当たり、あーすごくないですか。

アロエ。

んー。

コラ、食べ物、粗末に扱っちゃ駄目です。

うんうん。

んー。

はい。

おー。

うんうん。

んー。

うわーそれで歩くなんて大変ですね。

うん。

うははは。

もちろん見えないですね、全然見えない。

風もすごそうですね。

あーすごーい。

うん。

はい。

あーそうですよね。

うふふ。

はい。

はい。

あのータキシード仮面のバラがアスファルトに刺さる。

んー。

んー。

んー。

はい。

あー。

んー。

んー。

すごいですね、あれ。

えー。

んー。

へー。

なるほどーありがとうございました。

ベジターボーとお答えお願いします。

今晩は。

おめでとうございます。

へー。

んー。

何か大学でやりたいことはありますか。

おーいいですねー。

んー。

これから。

いいですねー。

あーいいですね。

そうですね。

んー。

はい。

うんうんうん。

あー覚えてないですね。

んー。

へー。

うん。

うんうん。

何がパワーアップするんですか。

それでも3日なんだ。

なるほどー。

へー。

んー。

んー。

んー。

へー。

あははは。

なるほどねー。

得意とか不得意。

鍛える。

成長。

あるんだ。

うん。

あ、そーなんだ。

んー。

うんうんうん。

へー。

どうですか。

んー。

はい、ということで今日はありがとうございました。

さようなら。

国際学って私もいいなと思いました。

私も勉強してみたい。

さてそろそろお別れの時間ですが。

うんうん。

あははは。

あはは。

んー。

そうですね、なぜ口に葉っぱをくわえているのか。

アニメの魅力。

私からのお知らせです。

出演させていただきます。

お伝えしたいと思います。

はい。

はい。

おー興味深い。

んー。

はい。

あはは、そうですね。

おー。

んー。

ほう。

なるほど。

1000本。

すごーい。

はーなるほど。

読みたい。

見てみて下さい。

大歓迎です。

アクセスして下さい。

それではみなさんさようならー。

ありがとう。


[ 2013/07/16 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

都市型

安倍内閣の支持率です。

朝日新聞 支持 53% 不支持 25%

共同通信 支持 65% 不支持 24%

参院選比例投票先です。

朝日 自民 43% 公明 8% 民主 6% 維新 6% みんな 6% 共産 6%

共同 自民 30% 民主 7% 公明 7% 維新 4% 共産 3% みんな 3%



永遠の旅行者〈上〉 (幻冬舎文庫)永遠の旅行者〈上〉 (幻冬舎文庫)
(2008/08)
橘 玲

商品詳細を見る


前回好評だった池上彰さんのテレ東選挙特番。

今回もBSジャパンでも放送。

ところが前回よりも短い。

意味不明。

全国津々浦々で池上彰さんが見たいので衛星放送を活用できないなら他の全国ネットできる地上波に移籍してもらいたい。

非拘束名簿で議席確定なんて翌日まで分からないから深夜まで選挙特番組む必要があるのかもわからん。

ありがとう。


[ 2013/07/15 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ともだちんこは発禁文書

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/07/14 23:54 ] 円盤 | TB(-) | CM(-)

私個人的にパンがすごく好きで

武井咲と柳田理科雄のラジオ空想科学研究所を聞きました。

今晩は武井咲です。

今週もリスナーさんからメールが届いています。

パン食べ過ぎたらアンパンマンになるんですか。

私が好きなパンは、私個人的にパンがすごく好きで。

クロワッサン食べてます。

一時は毎日毎朝。

えー貰えるっていうことですか。

好きです、それも。

んー。

あ。

おー優しい。

へー、へー。

そうなんですね。

ねー初めて聞きました。

はい。

はい。

わーおとお願いします。

いえーい。

えへへへ。

おーいいですねーぇ。

んー。

はい。

はい、うんうん。

はい、はい。

これはなんですか。

あー。

うん。

あははは。

うんうんうん。

うふふふ。

はい。

はい。

んー。

うわーいいですね、食べ放題。

私ないですね、んー。

はい。

おー。

んー。

はい。

あーそーなんだ。

あーへー。

ちょっと焦げてるじゃないですか。

そうそうそう。

そーなんだ。

へー。

うんうんうんうん。

はい。

あははは。

あーえ、でも。

へー。

ふわふわしてるんだ。

へーどんな。

想像して下さいみなさん。

へー。

ふーん。

でかいですね。

うんうん。

はい。

うん。

あははは。

どれだけの映画館のポップコーン全部。

200粒くらいあるかな。

はい。

おーすごい。

そーですね、へー。

あははは。

食べるの大変ですね、そうですね。

そーですね。

これはダジャレですね。

うふふ。

はい、うんうん。

はいはい。

んー。

んー。

はい。

そうですね。

んー。

はい。

うんうん。

雲が陸地みたい。

あー。

はー。

あー。

そうですね。

あらー。

欲しいですね、それ、私、今。

うん。

うんうんうん。

はい。

うん。

あはー。

はい。

へー、その順番は。

何でだろう。

あー。

へー。

やだーそれは嫌ですねぇ。

へー以外。

不思議。

はい。

おー。

へー。

あハハハ、ドンだけすごいんですか。

そうですね。

実際の世界で。

標高の高いところで育つ植物はありますか。

へー。

うんうん綺麗。

へー。

これお花なんですか。

へー。

あー。

うんうんうん。

はい。

はぁー。

へーすごいですね。

んー。

んー。

これを見にちょっと行こうと思ったらすごく寒いですね。

うわー。

すごく寒いですね。

耐えられない。

なかなか見れないお花ですね。

ありがとうございました。

わおーんとお答えお願いしまーす。

もしもーし。

おー。

あー。

あー確かに。

あー。

あー。

あははは。

うん。

へー。

んー。

んー確かに。

うふ。

うん。

この番組を聞く切っ掛けは何かありますか。

どうですか聞いてみて。

うん。

ちょっとおもしろいところ。

主任とね。

へー。

具体的には何ですか。

鶴。

へー。

んー。

うん、楽しそう。

おー。

どうですか。

あはは。

現実ですね。

がんばてください。

うん。

へー。

うん。

うんうんうん。

うん。

はいはい。

うん。

あー。

はいはい。

んー。

んー。

うんうんうんうん。

へーそーなんだ。

うん。

うんうんうん。

うん。

うんうん。

うんうん。

うん。

はいはい。

うんうんうん。

へー。

んー。

んー。

どうですか。

んー。

あー。

それがこれですか。

はい。

じゃー、これからも番組きいてくださいね。

はい。

さてそろそろお別れの時間ですが。

んー。

んー。

そうですね。

食べてみたいです。

はい。

そうですね、ちょっと相性占いみたいなものですね。

ほとんどというか、その人たちの集まり。

すごく嬉しかったですね。

いやーん。

誇りを持って。

ありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。

それではみなさんさようならー。



世界の歴史〈27〉自立へ向かうアジア (中公文庫)世界の歴史〈27〉自立へ向かうアジア (中公文庫)
(2009/09)
狭間 直樹、長崎 暢子 他

商品詳細を見る


都議選は自公が完勝。

衆院選なら議席が減っても過半数取れば勝利だし、議席が大幅に増えても過半数制しなければ敗北。

自公は過半数取ったから勝利だけど、増えた共産党はどうなんでしょうね。

過半数取れなくても前回に比べて増えていいならいいんでしょうけど。

国政選挙でも全国に候補者をたてられない政党も焦点は前回議席から増えたか減ったかで、それは政権を巡る争いとは離れたところにある。

民主党は自民党が自滅するのを待つだけか

是々非々路線だと維新の会みたいに、なら自民党でいいじゃん、となるんじゃないの。

ありがとう。


[ 2013/07/13 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

柏連勝 3

浦和。

4得点。

仙台。

アウェーでドロー。



ポストモダンの正義論 「右翼/左翼」の衰退とこれから(双書Zero)ポストモダンの正義論 「右翼/左翼」の衰退とこれから(双書Zero)
(2010/09/18)
仲正 昌樹

商品詳細を見る


柏。

連勝。

広島。

佐藤欠場。

決勝点はDFのボールの処理が上手くできなかったことが原因。

連敗。

ありがとう。


[ 2013/07/12 23:58 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

生で見なきゃいけない感じをいかにガリレオ先生で作るか

福山雅治の魂ラジを聞きました。

楽しいってこういうことなんだな。

視聴率いいじゃんWBC。

生で見なきゃいけない感じをいかにガリレオ先生で作るか。

生で見せるべきはスタッフの動き。

忙しいからもう出せないと思ってた。

俺が龍馬伝でどれだけ金使ったかとマシャ。



ザ・ホワイトハウス 〈セブンス・シーズン〉セット2 [DVD]ザ・ホワイトハウス 〈セブンス・シーズン〉セット2 [DVD]
(2012/04/25)
マーティン・シーン、アリソン・ジャニー 他

商品詳細を見る

大団円。


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

花粉症、風邪の話。

オドオド0、7%。

2対2の若林正恭さん。

そんときは童貞だと若さん。

彼女だけが自分を肯定してくれる存在と若ちゃん。

敷居高く設けてるからね、女優入れないからね、呼べないだけだけど、と若くん。

ありがとう。


[ 2013/07/11 23:58 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

WBC 東京

オランダ。

キューバに勝ったオランダ強いと思っていたが。

鳥谷の先制ホームランで主導権を握る。

コールド。

22時半ぐらいまでいくと思ってたけど。

視聴率が高いのも意外の展開。



こうすれば日本はもの凄い経済大国になる: 安倍内閣と黒田日銀への期待と不安 (小学館101新書)こうすれば日本はもの凄い経済大国になる: 安倍内閣と黒田日銀への期待と不安 (小学館101新書)
(2013/06/03)
高橋 洋一

商品詳細を見る
ほぼ100点らしい。


オランダ。

オランダがキューバに勝つ。

ありがとう。


[ 2013/07/10 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

浦和連勝 2

広島と新潟。

広島勝利。

鹿島と仙台。

鹿島勝利。

東京と柏。

3−0で東京。

セレッソと甲府。

セレッソ連勝。

横浜と清水。

横浜5得点。

マルキーニョスハットトリック。

2点目からあっという間に3点目。

浦和と名古屋。

浦和勝利。



飛鳥の都〈シリーズ 日本古代史 3〉 (岩波新書)飛鳥の都〈シリーズ 日本古代史 3〉 (岩波新書)
(2011/04/21)
吉川 真司

商品詳細を見る


書いてある役名、俳優、セリフはごちゃごちゃです。

正確ではありません。

綾瀬はるかさんの八重の桜の二本松少年隊の回で西郷頼母の西田敏行さんやっぱりもっと前に京都を引き上げるべきだったと言って、そのとき現場にいなかったお前に云々と殿様と他の家老から冷たくあしらわれる場面。

会津藩の家老の序列がよくわからない、ではなくて中井貴一さんの武田信玄でも同じ場面があった。

信玄が上洛中に死んで武田勢は甲斐に戻ってくる。

次男と側室と真田幸隆の橋爪功さんが迎える。

橋爪さんが信玄が病気に倒れたときに直ぐに引き返すべきだったと。

真田と言い合う佐藤慶。

黙れ真田と言ったのは真木蔵人さん。

佐藤の役名は実在したかどうか分からないが諏訪の宿老。

真木さんは武田勝頼。

甲斐と諏訪の溝を示していると言えないでもない。

その場にいないお前に発言権は無いと言われてもね。

言った方は滅ぶんですけど。

ありがとう。


[ 2013/07/09 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

夏本番

朝日新聞の安倍内閣支持率です。

支持 51% 不支持率 26%

参院選比例投票先です。

自民党 41% 民主党 8%



ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上)ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上)
(2010/10/22)
マイケル サンデル

商品詳細を見る


めちゃイケのガリタ食堂でゲストの戸田恵梨香さんは登場シーンでよく食べるアピールをしたよね。

すぐばれる嘘。

鰻丼は鰻だけから始まり香里奈さんと比べて全然食べられてないトーダンフィーフィー。

ありがとう。


[ 2013/07/08 23:58 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

肩透かし

朝日新聞の参院選議席予想です。

自民 68

民主 17

公明 10

共産  8

みんな 7

維新  6

生活  2

社民  1

諸派  1

無所属 1



建武政権――後醍醐天皇の時代 (講談社学術文庫)建武政権――後醍醐天皇の時代 (講談社学術文庫)
(2012/06/12)
森 茂暁

商品詳細を見る


諸派ってどこだろう。

勝負は決まってるようなので関心は高くないらしい。

小沢代表が党首討論を欠席したり。

個別インタビュー以外では出演しないのは珍しくない。

残念なのは維新の代表が橋下市長なので石原共同代表でないこと。

昨年の衆院選は石原代表だったけど嘉田知事だったので共演はなかった。

選挙そっちのけでの、石原共同代表と小沢代表の直接対決を見たかった。

ありがとう。


[ 2013/07/07 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

二位通過

キューバ戦。

2位通過。

稲葉ヒット打つ。



ヤマト王権〈シリーズ 日本古代史 2〉 (岩波新書)ヤマト王権〈シリーズ 日本古代史 2〉 (岩波新書)
(2010/11/20)
吉村 武彦

商品詳細を見る


台湾戦。

オランダがキューバに勝ったため負ければキューバという厳しい状況。

先発は能見。

王健民はどこのチーム所属だろうか。

井端ヒット。

盗塁失敗。

田中はノーアウトでランナーが2人になった時点で変えるべきだった。

井端打点で同点になる。

相川よく出たわな。

中田犠打。

杉内。

ありがとう。


[ 2013/07/06 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

漫画で社会問題で目覚めるってゴーマニズム宣言しかないでしょ

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/07/05 23:54 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

渡辺いっけいさんがいないと困りますね

福山雅治の魂ラジを聞きました。

湯川は屁理屈みたいなことを捏ねてますよ。

変化って言うのは老けた。

渋み、深み。

渡辺いっけいさんがいないと困りますね。

福山を呼んでマラソン大会を開く。

路上で助けた女の人は朝怯えていたとましゃ。

大学行きながら漫画家目指しなさい。

中年男性グラビアタレントとマシャ。

商品開発の一つマシャ地蔵。



NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 05月号 [雑誌]NHK ラジオ 英語で読む村上春樹 2013年 05月号 [雑誌]
(2013/04/18)
不明

商品詳細を見る


オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

ビートたけしさんと話したい春日俊彰さん。

井上真央さんを絶対呼んでと若林正恭さん。

ラジオはテレビと違って本音が聞けるのがいいとこじゃんと若さん。

NMB48山本彩さんをカスミンに薦める若ちゃん。

ありがとう。


[ 2013/07/04 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ばれとるわー

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2013/07/03 23:52 ] 円盤 | TB(-) | CM(-)

開幕 1

仙台と甲府。

仙台はACLに続いて引き分け。

横浜と湘南。

中村俊のフリーキックが入る。

名古屋と磐田。

磐田が自殺点。

闘莉王負傷退場。

山田ゴール。

浦和と広島。

昨年優勝の広島破れる。

森脇は広島から浦和移籍。

大宮と清水。

石毛ゴール。



東條英機 処刑の日―アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」 (文春文庫)東條英機 処刑の日―アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」 (文春文庫)
(2011/12/06)
猪瀬 直樹

商品詳細を見る


柏と川崎。

ルシオ2戦連続ゴール。

中村憲はインフル。

ありがとう。


[ 2013/07/02 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 30000

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
23年9月発売
23年8月発売
23年7月発売
23年6月発売
23年5月発売
23年4月発売
23年3月発売
23年2月発売
23年1月発売
22年12月発売
22年11月発売
22年10月発売
22年9月発売
22年8月発売
22年7月発売
22年6月発売
22年5月発売
22年4月発売
22年3月発売
22年2月発売
22年1月発売
21年12月発売
21年11月発売
21年10月発売
21年9月発売
21年8月発売
21年7月発売
21年6月発売
21年5月発売
21年4月発売
21年3月発売
21年2月発売
21年1月発売
20年12月発売
20年11月発売
20年10月発売
20年9月発売
20年8月発売
20年7月発売
20年6月発売
20年5月発売
20年4月発売
20年3月発売
20年2月発売
20年1月発売
19年12月発売
19年11月発売
19年10月発売
19年9月発売
19年8月発売
19年7月発売
19年6月発売
19年5月発売
19年4月発売
19年3月発売
19年2月発売
19年1月発売
18年12月発売
18年11月発売
18年10月発売
18年9月発売
18年8月発売
18年7月発売
18年6月発売
18年5月発売
18年4月発売
18年3月発売
18年2月発売
18年1月発売
17年12月発売
17年11月発売
17年10月発売
17年9月発売
17年8月発売
17年7月発売
17年6月発売
17年5月発売
17年4月発売
17年3月発売
17年2月発売
17年1月発売
16年12月発売
16年11月発売
16年10月発売
16年9月発売
16年8月発売
16年7月発売
16年6月発売
16年5月発売
16年4月発売
16年3月発売
16年2月発売
16年1月発売
15年12月発売
15年11月発売
15年10月発売
15年9月発売
15年8月発売
15年7月発売
15年6月発売
15年5月発売
15年4月発売
15年3月発売
15年2月発売
15年1月発売
14年12月発売
14年11月発売
14年10月発売
14年9月発売
14年8月発売
14年7月発売
14年6月発売
14年5月発売
14年4月発売
14年3月発売
14年2月発売
14年1月発売
13年12月発売
13年11月発売
13年10月発売
13年9月発売
13年8月発売
13年7月発売
13年6月発売
13年5月発売
13年4月発売
13年3月発売
13年2月発売
13年1月発売
12年12月発売
12年11月発売
12年10月発売
12年9月発売
12年8月発売
12年7月発売