fc2ブログ
ほぼ毎日更新しています

後半戦スタート 7-4

巨人と横浜。

3番ラミレス、4番長野。

0-1で負ける。

黒星発進。

5位転落。

2試合目。

阿部ホームラン。

小笠原タイムリー。

4位浮上。

3試合目。

巨人勝利。



これが本当の「忠臣蔵」 (小学館101新書―江戸検新書)これが本当の「忠臣蔵」 (小学館101新書―江戸検新書)
(2012/04/02)
山本 博文

商品詳細を見る


巨人とヤクルト。

福島。

負け。

2試合目。

引き分け。

3試合目。

小笠原8番。

1、2回で5点取るも勝ちきれずに引き分け。

結局東京との差が広がっただけ。

ありがとう。


[ 2012/06/30 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

柏勝 ⑥

浦和と甲府。

柏木。

柏と鹿島。

27時間テレビの裏で中継。

ちょうどコマーシャルの時に柏が2ゴール。

最初と最後ね。

ガンバと磐田。

ガンバは二度追いつかれる。

大宮と仙台。

仙台勝てない。



天皇はなぜ生き残ったか (新潮新書)天皇はなぜ生き残ったか (新潮新書)
(2009/04)
本郷 和人

商品詳細を見る


山形と福岡。

最下位決戦。

負ければ最下位、

順位変動せず。

ありがとう。


[ 2012/06/29 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

四面楚歌

朝日新聞の内閣支持率です。

支持 27% 不支持 56%

衆院比例投票先です。

民主 19% 自民 22%



戦国人名事典戦国人名事典
(1990/08)
不明

商品詳細を見る


首班指名選挙や内閣不信任案でないので「除名」(民主党は除籍)は難しい。

ただ小沢一郎元代表は昨年の菅内閣不信任案に反対しなかったので「前科」はある。

仮に党員資格停止になると代表選に参加できない。

処分受けると現執行部が大差で勝利する公算大。

党員資格停止でなくても小沢陣営が代表選に勝てる状況ではない。

昨年の菅内閣不信任決議時よりも小沢元代表と行動をともにしたメンバーは半減。

そもそも小沢元代表が民主党で担ごうとした人物は鳩山由紀夫元首相、田中眞紀子元外相、海江田万里元政調会長など能力で選んでいるとはおもえない。

それらの人で今回小沢と投票行動をともにした人物はゼロである。

小沢派は離党して反消費税、反原発を掲げれば、かつての自由党ぐらいの得票数は見込めよう。

ただ選挙の結果、万が一反消費税が勝っても増税撤回する可能性は皆無だろう。

自民党は造反組の処分を主張しているがそもそも他党の話であり、まして法案審議と絡める問題でもない。

谷垣禎一総裁はかつて森内閣の不信任決議案に2度欠席した。

郵政選挙のきっかけになった造反の処理も、衆院は除名や離党勧告だったのに、参院では議席数の観点から同等の処分はなかった。

融通無碍。

自民党はこれまで法案採決に造反してもおおらかに対応してきた。

参院で審議しなくても、みなし否決されれば衆院本会議を開くだけだけど。

そのとき再び小沢元代表は造反するとツーアウトになるかも。

菅直人前首相が小沢グループの議員へブログ。

菅内閣が1年3月ぐらいで倒れたのは菅前首相の器量です。

業績が悪く退任した前社長が自分の責任を棚に上げて部下を批判する異常行動。

責任を取りなくなければ最高責任者にならなきゃいいのに。

ありがとう。


[ 2012/06/28 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

なでしこの影 ⑤

川崎と柏。

川崎が勝。

鹿島と仙台。

強い鹿島が戻ってきたか。



人物破壊  誰が小沢一郎を殺すのか? (角川文庫)人物破壊 誰が小沢一郎を殺すのか? (角川文庫)
(2012/03/24)
カレル・ヴァン・ウォルフレン

商品詳細を見る


磐田と浦和。

最後にPKで追いつく。

名古屋と山形。

玉田とケネディがゴール。

ありがとう。


[ 2012/06/27 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

オールスター前 7-3

巨人と中日。

海の日、デーゲーム。

中日の連敗がストップ。

2試合目。

新潟。

台風の影響は無さそう。

内海フタケタ。

3試合目。

好投のゴンザレスは勝ち星に見放される。

9連戦は5-4。



国家は破綻する――金融危機の800年国家は破綻する――金融危機の800年
(2011/03/03)
カーメン・M ラインハート、ケネス・S ロゴフ 他

商品詳細を見る


オールスター。

第1戦。

ナゴヤドーム。

ホームラン打っても落合監督がベンチから出ないので選手は別として真弓コーチ、原コーチもグランドに飛び出さない。

落合監督と原コーチの間に真弓コーチの座り。

ありがとう。


[ 2012/06/26 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

横浜 ハジとケツ ④

横浜と山形。

開始1分未満で渡辺が先取点。

同点の後半ロスタイム。

コーナーキックからヘディングで決勝点。

試合終了。



淀殿―われ太閤の妻となりて (ミネルヴァ日本評伝選)淀殿―われ太閤の妻となりて (ミネルヴァ日本評伝選)
(2006/12)
福田 千鶴

商品詳細を見る


名古屋と鹿島。

名古屋勝利。

ガンバと神戸。

宇佐美離脱。

磐田とセレッソ。

磐田逆転。

福岡と大宮。

福岡2勝目。

仙台と清水。

ドロー。

ありがとう。


[ 2012/06/25 23:53 ] 野菜 | TB(1) | CM(0)

自力優勝消滅 7-2

巨人と阪神。

久しぶりにゴールデンで地上波。

打てまへん。

2試合目。

小笠原をスタメンから外す。

東野ストッパーもね。

負けて自力優勝消滅。

3試合目。

長野が4番。

3回に連打で岩田を攻略。



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
(2012/08/02)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
Wii Uでも発売予定。


巨人と東京ヤクルト。

自力の差でしょうな。

ラミレス連続記録が止まる。

ありがとう。


[ 2012/06/24 23:52 ] 円盤 | TB(1) | CM(0)

柏勝利 ③

山形と浦和。

ドロー。



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
(2012/08/02)
Nintendo Wii

商品詳細を見る
UCBメモリー。


清水と甲府。

小野がロングシュート決める。

決勝点は大前。

柏と仙台。

柏勝利。

川崎と福岡。

福岡1点差まで追い詰めるが。

横浜と磐田。

中村俊輔がPK決める。

名古屋と神戸。

中村直志がロングシュート。

ありがとう。


[ 2012/06/23 23:52 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

ヤクルト 7-1

巨人とヤクルト。

静岡。

サヨナラ負け。

2試合目。

敗退。

3試合目。

高橋が倒れて巨人の勝ちが無くなる。

最終回。

裏。

ツーアウト満塁。

越智VS青木。

東京は一塁走者を交代。

それがセカンドゴロから見事につながるとは。

巨人黒星10。

阿部が久保の背中を叩き労う。



「借金1000兆円」に騙されるな! (小学館101新書)「借金1000兆円」に騙されるな! (小学館101新書)
(2012/04/02)
高橋 洋一

商品詳細を見る
経済学は理系。


巨人と広島。

巨人が逆転勝利で連敗4でストップ。

2試合目。

巨人連勝。

沢村完投。

3試合目。

西村健太朗勝利。

高橋由1500安打達成。

奥さんに感謝の言葉。

ありがとう。


[ 2012/06/22 23:52 ] 野菜 | TB(1) | CM(0)

南米選手権に出るはずだったのに ②

福岡と甲府。

福岡初勝利。

セレッソと柏。

柏大敗。



自由論 (光文社古典新訳文庫)自由論 (光文社古典新訳文庫)
(2012/06/12)
ジョン・スチュアート ミル

商品詳細を見る


磐田と神戸。

磐田連勝。

ありがとう。


[ 2012/06/21 23:53 ] 野菜 | TB(1) | CM(0)

いわき 6-4

巨人と東京。

いわき。

首位との差、開く。

2試合目。

先制したけど結局引き分け。

3試合目。

東京ドーム。

9回追いつくことに成功。



自由論 (日経BPクラシックス)自由論 (日経BPクラシックス)
(2011/09/01)
ジョン・スチュアート・ミル

商品詳細を見る


巨人と中日。

内海と吉見。

サブローこと大村三郎がホームラン。

リードして9回。

逆転される。

岩瀬は引きずり下ろしたけれども一点止まり。

亀井アウト。

2試合。

先発は久しぶりの西村。

長野のホームランで勝利。

3試合目。

敗戦ですよ。

ありがとう。


[ 2012/06/20 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

仙台負ける 18

鹿島と川崎。

2点取るも追いつかれる。

数的有利でも。

柏と甲府。

柏快勝。

新潟とセレッソ。

乾出る。

オファーないらしい。

名古屋と浦和。

楢崎負傷。

磐田と福岡。

磐田が逃げ切る。



六波羅探題の研究六波羅探題の研究
(2005/05)
森 幸夫

商品詳細を見る


ガンバと広島。

遠藤ゴール。

清水と仙台。

仙台の無敗ストップ。

横浜と山形。

中村俊欠場でも勝てるよ。

大宮と神戸。

東奮闘。

ありがとう。


[ 2012/06/19 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

リーグ再開 6-3

巨人と阪神。

甲子園。

原監督は再び東野を起用。

エラーが点につながるトホホな展開。

2試合目。

デーゲーム。

内海の連勝止まる。

3試合目。

地上波で放送。

放送時間が短いためBSでも。

沢村が連敗ストップ。



知らないと恥をかく世界の大問題3  角川SSC新書知らないと恥をかく世界の大問題3 角川SSC新書
(2012/05/10)
池上 彰

商品詳細を見る
黄緑。


小沢一郎元代表は藤井裕久税調会長を大蔵官僚に戻ったとコメント。

ありがとう。


[ 2012/06/18 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

柏負ける17

仙台と甲府。

昼のゲーム。

仙台の勝ち。



逃げる公家、媚びる公家―戦国時代の貧しい貴族たち逃げる公家、媚びる公家―戦国時代の貧しい貴族たち
(2011/11)
渡邊 大門

商品詳細を見る


浦和と福岡。

福岡相手ですから。

でも勝ちは勝ち。

福岡は90分戦う力が。

ガンバと柏。

遠藤ゴール。

川崎と清水。

稲本が10年ぶりのゴール。

大宮と磐田。

一分で前田が決める。

後半ロスタイム川口は反応してはじけない。

名古屋とセレッソ。

玉田とケネディゴール。

乾復活。

鹿島と神戸。

鹿島連勝。

ありがとう。


[ 2012/06/17 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

柏勝つ 16

清水と浦和。

ボスナーがフリーキック2発。

高原頭で1ゴール。

梅崎決める埼スタ。

ガンバと横浜。

遠藤のフリーキックが入るけど狙っていなかったか。

鹿島と磐田。

コーナーキック4連続で先制。

鹿島で磐田が勝った記憶がない。

あるらしいが。



世界の歴史〈8〉イスラーム世界の興隆 (中公文庫)世界の歴史〈8〉イスラーム世界の興隆 (中公文庫)
(2008/11)
佐藤 次高

商品詳細を見る


新潟と仙台。

追いつく。

負けない仙台。

名古屋と大宮。

名古屋2点取るが追いつかれる。

ありがとう。


[ 2012/06/16 23:55 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

柏負ける 15

仙台とガンバ。

夏の平日のデーゲーム。

柳沢がボールを奪ったのが基点。

赤嶺ゴール。

甲府と鹿島。

ハーフナーロスタイムゴール。

鹿島は本拠地復帰飾れず。

川崎と大宮。

憲剛がいなくとも川崎大勝。

磐田と柏。

首位柏黒星。

前田2ゴール。

広島と浦和。

山田登場。

清水と山形。

PK多い。

外したのも。

名古屋と新潟。

玉田、ケネディ、田中隼磨ゴール。



戦後と高度成長の終焉  日本の歴史24 (講談社学術文庫)戦後と高度成長の終焉  日本の歴史24 (講談社学術文庫)
(2010/06/10)
河野 康子

商品詳細を見る


横浜とセレッソ。

乾に移籍の動き。

よってベンチから外れる。

神戸と福岡。

福岡勝ち点1。

ありがとう。


[ 2012/06/15 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

交流戦 ⑥

巨人と千葉。

一回にラミレスで先制するもそこまで。

投手継投は判断だから仕方ない。

延長。

長野はよくキャッチした。

矢野はツーストライク目を見逃したのだからその時点で負けているわいな。

2試合目。

ラミレスが打点を重ねる。

9回。

外人投手エラー。

ダブルプレイにするが。

逆転ホームランを打たれ。

連敗。



それをお金で買いますか――市場主義の限界それをお金で買いますか――市場主義の限界
(2012/05/16)
マイケル・サンデル、Michael J. Sandel 他

商品詳細を見る
文庫まで待つよ。


巨人と埼玉。

勝利。

2試合目。

連勝。

交流戦終わり。

ありがとう。


[ 2012/06/14 23:51 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

柏首位

柏と横浜。

柏勝つ。

名古屋と磐田。

終盤に闘莉王から玉田がゴール。

元代表。

たーまーちゃーん。

セレッソと福岡。

セレッソが初勝利。

仙台と神戸。

負けない仙台。



雑巾がけ: 小沢一郎という試練 (新潮新書)雑巾がけ: 小沢一郎という試練 (新潮新書)
(2012/04/17)
石川 知裕

商品詳細を見る


浦和と大宮。

埼玉ダービー。

埼スタでなく駒場スタジアム。

浦和は降格圏内入り。

ガンバと清水。

ナイトゲームです。

ありがとう。


[ 2012/06/13 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

交流戦 ⑤

巨人と福岡。

坂本エラーして直後に逆転ホームラン打たれる。

大きかった。

小笠原復帰。

2試合目。

連敗。



天下無敵のメディア人間: 喧嘩ジャーナリスト・野依秀市 (新潮選書)天下無敵のメディア人間: 喧嘩ジャーナリスト・野依秀市 (新潮選書)
(2012/04/27)
佐藤 卓己

商品詳細を見る


巨人とオリックス。

ジグザグ打順。

坂本二番に。

坂本が二塁打と判定されたけどエラーではないの。

小笠原が犠打だったけれどもエラーでないの。

連敗ストップ。

2試合目。

三塁行ってもホームが遠い。

土曜がデーゲームで日曜はナイトゲーム。

ありがとう。


[ 2012/06/12 23:57 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ペルーチェコ

ペルー戦。

6人交代。

長友は後半途中出場。



池上彰の「ニュース、そこからですか!?」 (文春新書 850)池上彰の「ニュース、そこからですか!?」 (文春新書 850)
(2012/03/16)
池上 彰

商品詳細を見る
週刊文春連載。


チェコ戦。

シュートは枠に飛ばさなければ驚異にもならない。

本田、長友、長谷部、吉田。

遠藤を交代させる。

そうなるとセットプレーは本田以外の選択はないのか。

連携ミスが多いね。

優勝しましたぜ。

アジア杯に続いて2冠ですぜ。

ありがとう。


[ 2012/06/11 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ゴリン

代表選の前座として行われたU22豪州戦。


団地の時代 (新潮選書)団地の時代 (新潮選書)
(2010/05)
原 武史、重松 清 他

商品詳細を見る


豪州は前半の最初はパスも早く動きも素早く強かったのに。

Jリーグでレギュラーの選手はよかった。

一人何でこの人がプレイしているのという選手がいた。

使っている監督が悪いようにおもえる。

前半で交代かと。

そうでもない。

ありがとう。


[ 2012/06/10 23:58 ] 野菜 | TB(1) | CM(0)

交流戦 ④

巨人と楽天。

東野2勝目。

2試合目。

坂本先頭打者ホームラン。

楽天に4勝。

当たり前だ。



帝国の昭和  日本の歴史23 (講談社学術文庫)帝国の昭和  日本の歴史23 (講談社学術文庫)
(2010/05/12)
有馬 学

商品詳細を見る


巨人と北海道。

武田勝からの継投に沈黙。

2試合目。

再び無得点。

ありがとう。


[ 2012/06/09 23:55 ] 野菜 | TB(1) | CM(0)

祝砲

* The sale of this Blog content has been discontinued.
You can enjoy content with other Sales settings.
View a list of MagabloSM here!
What is MagabloSM?
[ 2012/06/08 23:59 ] 野菜 | TB(-) | CM(-)

ネ申8

1  大島優子 (1)  10万8,837票

2  渡辺麻友 (3)  7万2,574票

3  柏木由紀 (2)  7万1,076票

4  指原莉乃 (4)  6万7,339票

5  篠田麻里子(6)  6万7,017票

6  高橋みなみ(5)  6万5,480票

7  小嶋陽菜 (11)  5万4,483票

8  板野友美 (9)  5万483票

9  松井珠理奈(8)  4万5,747票 SKE

10 松井玲奈 (7)  4万2,030票 SKE

11 宮澤佐江 (10)  4万261票

12 河西智美 (17)  2万7,005票

13 北原里英 (16)  2万6,531票

14 峯岸みなみ(15) 2万6,038票

15 横山由依 (12)  2万5,541票

16 梅田彩佳 (14)  2万4,522票


真夏のSounds good !【多売特典生写真付き】(Type A)(通常盤)真夏のSounds good !【多売特典生写真付き】(Type A)(通常盤)
(2012/05/23)
AKB48

商品詳細を見る
前田のあっちゃん。


17位 高城亜樹 (13) 2万3,083票

18位 山本彩 (18) 2万3,020票 NMB

19位 渡辺美優紀 (19) 1万9,159票 NMB

20位 秋元才加 (32)  1万9,121票

21位 佐藤亜美菜(21)  1万7,009票

22位 倉持明日香(34)  1万4,852票

23位 島崎遥香 (22)  1万4,633票

24位 高柳明音 (20)  1万4,111票 SKE

25位 秦佐和子 (24)  1万3,920票 SKE

26位 増田有華 (25)  1万3,166票

27位 大矢真那 (28)  1万2,142票 SKE

28位 矢神久美 (33)  1万1,712票 SKE

29位 須田亜香里(26)  1万1,323票 SKE

30位 古川愛李 (22)  1万1,179票 SKE

31位 木崎ゆりあ(35)  1万 554票 SKE

32位 小木曽汐莉(29)  9,596票 SKE



真夏のSounds good !【多売特典生写真付き】(Type B)(通常盤)真夏のSounds good !【多売特典生写真付き】(Type B)(通常盤)
(2012/05/23)
AKB48

商品詳細を見る


33位 岩佐美咲 (45) 9,297票

34位 松村香織 (39) 9,030票 SKE 研究生

35位 向田茉夏 (27) 8,552票 SKE

36位 仲谷明香 (36)  8,505票

37位 中田ちさと(40) 8,315票

38位 宮崎美穂 (49) 8,173票

39位 永尾まりや(53) 7,809票

40位 藤江れいな(41) 7,782票

41位 小林香菜 (43) 7,195票

42位 前田亜美 (55) 7,168票

43位 福本愛菜 (54) 6,912票 NMB

44位 仲川遥香 (38) 6,890票

45位 田野優花 (-)  6,694票

46位 山田菜々 (42)  6,683票 NMB

47位 宮脇咲良 (-)  6,635票 HKT

48位 片山陽加 (51)  6,602票



【特典生写真付き】ヘビーローテーション<Type-A>【特典生写真付き】ヘビーローテーション<Type-A>
(2010/08/18)
AKB48

商品詳細を見る


49位 武藤十夢 (30) 6,428票 研究生

50位 石田晴香 (48) 6,333票

51位 菊地あやか(61) 6,185票

52位 多田愛佳 (52) 6,140票

53位 松井咲子 (-)  6,058票

54位 山内鈴蘭 (47) 6,027票

55位 仁藤萌乃 (-) 6,025票

56位 木本花音 (44) 5,982票 SKE

57位 大場美奈 (56) 5,969票

58位 市川美織 (59) 5,963票

59位 大家志津香(50) 5,933票

60位 小笠原茉由(31) 5,919票 NMB

61位 佐藤すみれ(-)  5,706票

62位 矢方美紀 (37) 5,606票 SKE

63位 中西優香 (63) 5,592票 SKE

64位 小森美果 (-)  5,398票



【特典生写真付き】Everyday、カチューシャ(Type-A)(数量限定生産盤)【特典生写真付き】Everyday、カチューシャ(Type-A)(数量限定生産盤)
(2011/05/25)
AKB48

商品詳細を見る


ありがとう。


[ 2012/06/07 23:51 ] 円盤 | TB(0) | CM(0)

改造内閣

野田再改造内閣の支持率です。

朝日新聞 支持 27% 不支持 51%

共同通信 支持 32% 不支持 50%



明治人の力量 日本の歴史21 (講談社学術文庫)明治人の力量 日本の歴史21 (講談社学術文庫)
(2010/03/11)
佐々木 隆

商品詳細を見る


衆院選比例投票先です。

朝日 民主党 20% 自民党 25%

共同 民主党 16% 自民党 29%

ありがとう。


[ 2012/06/06 23:54 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

柏快勝 13

仙台と横浜。

仙台の無敗続く。

柏と神戸。

好調チーム同士。

清水と磐田。

静岡ダービー。

磐田シュート数少ない。



1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉後編 (新潮文庫)1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉後編 (新潮文庫)
(2012/05/28)
村上 春樹

商品詳細を見る
2つの月。


大宮とセレッソ。

後半ロスタイム。

セレッソの攻撃が続いたが脅かすところまで行かない。

川崎とガンバ。

中村憲剛2得点。

名古屋と福岡。

福岡連敗中。

ありがとう。


[ 2012/06/05 23:51 ] 野菜 | TB(1) | CM(0)

交流戦 ③

巨人と千葉ロッテ。

坂本一番復帰。

3番長野が返す。

一回裏。

千葉は三塁打を打つがランナーを返せず。

そこが差になった。

内海完封勝利。

連敗止める。

2試合目。

テレビもラジオもない。

先発高木一回で降板。

次は。

引き分け。



1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉前編 (新潮文庫)1Q84 BOOK3〈10月‐12月〉前編 (新潮文庫)
(2012/05/28)
村上 春樹

商品詳細を見る
牛河。


巨人と西武。

沢村と石井の投げ合い。

早く終わる。

沢村完投。

2試合目。

涌井が出てきた。

無死一二塁でラミレス、阿部が倒れたのが。

ありがとう。


[ 2012/06/04 23:53 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

ACL

セレッソとガンバ。

藤ヶ谷のイエローカード前後はセレッソペース。

遠藤が消えていた。

佐々木はよくなかった。

点決めた後、明神の好守備からぽんぽんとゴール前に。

宇佐美はポストにシュート。

試合終了。

遠藤、倒れている選手を立つように促す。

セレッソはここで燃え尽きないように。

万博は平日のACL。

見た感じではセレッソ優位だった。

延長に行くと見ていたが90分での決着に違和感はない。

ただ中2日のガンバより中3日のセレッソが勝ったといえなくもない。



平清盛と後白河院 (角川選書)平清盛と後白河院 (角川選書)
(2012/03/24)
元木 泰雄

商品詳細を見る
建礼門院を狙っていた後白河院。


名古屋と水原。

帰ったら2-0で負けていた。

Jリーグで低迷しているチームが勝ち抜けるほど甘くない。

けが人が痛すぎる。

田中隼磨不用意なバックパス。

阿部とかルーズに。

2位通過だったから苦手なアウェーでね。

鹿島とソウル。

完敗。

空回り。

ありがとう。


[ 2012/06/03 23:52 ] 野菜 | TB(0) | CM(0)

交流戦 ②

巨人とオリックス。

1点ビハインドで9回裏。

矢野が打点。

後続が倒れる。

そして10回表に大量失点。

BS日テレの中継は途中だったけど関係ない。

2試合目。

沢村、寺原の投げ合い。

越智がスリーラン打たれて万事休す。



少年よ 嘘をつけ!  (初回盤A)少年よ 嘘をつけ! (初回盤A)
(2012/05/30)
渡り廊下走り隊7

商品詳細を見る
セブン。


巨人と福岡。

金刃と和田の投げ合い。

集中打で2失点。

相手スクイズは阿部が防ぐ。

金刃粘る。

そこから太田、藤村で一得点。

坂本は三振で倒れる。

馬原に押さえ込まれる。

2試合目。

東野と外人。

汗だくでも抑えていた東野。

一点差で勝っていたはずがいつの間にか馬原が投げていて古城が倒れ試合終了。

4連敗。

ありがとう。


[ 2012/06/02 23:51 ] 円盤 | TB(1) | CM(0)

フライング 12

セレッソと川崎。

金曜日開催。



世界の歴史〈7〉宋と中央ユーラシア (中公文庫)世界の歴史〈7〉宋と中央ユーラシア (中公文庫)
(2008/06)
伊原 弘、梅村 坦 他

商品詳細を見る


磐田と福岡。

山崎3戦連続ゴール。

前田2得点。

山本得点。

福岡一矢報いる。

横浜と甲府。

前半で完全に決まる。

中村俊のコーナーに谷口。

要求する渡辺。

決める。

大黒2得点。

柏と名古屋。

ドロー。

ありがとう。


[ 2012/06/01 23:53 ] 野菜 | TB(1) | CM(0)
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 30000

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
23年9月発売
23年8月発売
23年7月発売
23年6月発売
23年5月発売
23年4月発売
23年3月発売
23年2月発売
23年1月発売
22年12月発売
22年11月発売
22年10月発売
22年9月発売
22年8月発売
22年7月発売
22年6月発売
22年5月発売
22年4月発売
22年3月発売
22年2月発売
22年1月発売
21年12月発売
21年11月発売
21年10月発売
21年9月発売
21年8月発売
21年7月発売
21年6月発売
21年5月発売
21年4月発売
21年3月発売
21年2月発売
21年1月発売
20年12月発売
20年11月発売
20年10月発売
20年9月発売
20年8月発売
20年7月発売
20年6月発売
20年5月発売
20年4月発売
20年3月発売
20年2月発売
20年1月発売
19年12月発売
19年11月発売
19年10月発売
19年9月発売
19年8月発売
19年7月発売
19年6月発売
19年5月発売
19年4月発売
19年3月発売
19年2月発売
19年1月発売
18年12月発売
18年11月発売
18年10月発売
18年9月発売
18年8月発売
18年7月発売
18年6月発売
18年5月発売
18年4月発売
18年3月発売
18年2月発売
18年1月発売
17年12月発売
17年11月発売
17年10月発売
17年9月発売
17年8月発売
17年7月発売
17年6月発売
17年5月発売
17年4月発売
17年3月発売
17年2月発売
17年1月発売
16年12月発売
16年11月発売
16年10月発売
16年9月発売
16年8月発売
16年7月発売
16年6月発売
16年5月発売
16年4月発売
16年3月発売
16年2月発売
16年1月発売
15年12月発売
15年11月発売
15年10月発売
15年9月発売
15年8月発売
15年7月発売
15年6月発売
15年5月発売
15年4月発売
15年3月発売
15年2月発売
15年1月発売
14年12月発売
14年11月発売
14年10月発売
14年9月発売
14年8月発売
14年7月発売
14年6月発売
14年5月発売
14年4月発売
14年3月発売
14年2月発売
14年1月発売
13年12月発売
13年11月発売
13年10月発売
13年9月発売
13年8月発売
13年7月発売
13年6月発売
13年5月発売
13年4月発売
13年3月発売
13年2月発売
13年1月発売
12年12月発売
12年11月発売
12年10月発売
12年9月発売
12年8月発売
12年7月発売