fc2ブログ
ほぼ毎日更新しています

シャツはインしたい

木村拓哉ワッツアップスマップを聞きました。

安藤ロイドでのカラコンに反省。

嘘でしょの反応が多いキムタク。

まじっすかの亀梨和也さん。

木村くん、スマップ中居正広さん、トキオ城島茂さんが蜷川幸雄のオーディションに行って木村さんだけ合格。

友達と遊んでいて指定された場所に行かない木村氏。

所詮芸能界とすげー舐めていたと木村氏談話。

お通夜に参加させていただいたとキャプテン。

あ、そうですね、では、またと木村君。





福山雅治、福のラジオを聞きました。

寝てるより起きてる方が得ですよとマシャ。

東京スカイツリーも登ってないとましゃ。

うんこだけして帰ったと福山雅治さん。

ラヴソングもいよいよ佳境に入ってきました。

毎週テレビ視聴率が話題になってますが。

FM番組としては。

いったい何時からトップなの。

本当だから。

自分で言いたい、自慢したいわ。

日曜4時台からそうでしょ。

リスナーのおかげ。

リスナーあっての福のラジオ。

毎回言っていきたい。

いただいてまーす。

赤塚不二夫先生のところとましゃ。

シャツはインしたいのとマシャ。

加勢大周さんとましゃ。

吉田栄作さん。

織田裕二さん。

吉川晃司さん。

腹はあっためるにこしたことはないんだよ。

倍音感がすごいな。

特別審査員をやらせていただきマウンテンと福山さん。

第7話以降の収録。

怒涛の展開ざわざわ。

キーワードはさくらの危機。

病魔が襲いかかる。

どう立ち向かっていくのか。

20年ぶりぐらいにステージに立ってんのに、結構普通に弾けてるな。

間違います。

語りたいテーマがある。

ついていい嘘とついていけない嘘があります。

AMの深夜放送でと魂ラジ国王。

毎週ジム。

ギターを弾かなかった期間。

おかしい。

ギター弾いたら指が痛い。

これやってないからだ。

弾き続けないと。

明日でしょ。

俺そんなとこあるんだなと思った。

今度また横浜行った時にでもね、みんなで爆買いしに行きましょう。

日めくりまくりカレンダー。

藤原さくらさんのCDを告知してますけど。

最近はドラマで弾いてるから。

またちょっと指が柔らかくなってて。

週に一回どこかでギターを弾くというのをどこかでやったほうがいい。

これもすごく発売中だよとマシャ。

ありがとう。

[ 2016/07/21 23:58 ] 前日 | TB(0) | CM(0)

ふくやまゆゆ

福山雅治、福のラジオを聞きました。

渋谷から武蔵新城。

うれしい悲鳴です、悲鳴をあげています。

すいません普通の月曜日、ここしかなかったんです。

土曜が無理だったんです。

たとえスカスカでも、これましたっていうのがファンクラブイベント。

久々に会う人ってほとんどいないので。

メイクさんとか付いてない時は自分で描いてたし。

眉だけは描かないと出れないから無くなっちゃうから。

福山雅治眉描きペン。

資生堂さんちょっといいですか。

眉毛があるだけで随分違うから。

ふくやまゆゆ。

恥ずかしくない、全然恥ずかしくない、だって本当のことだから。

7万円あると海外旅行いけるでしょ。

ガラの悪さでいうと六本木の方が悪くないとましゃ。

西武新宿線を借り切りましたからね。

古っぽいというかビンテージ感。

あーそうなの。

俺も博多好き。

四国だったら高知いいよね。

倉敷とか雰囲気あるじゃないですか。

大阪も好きだし、名古屋もいいし静岡、浜松あたりもいいよね。

仙台も好きなんだよ。

札幌も好きさけど。

気温の上昇体温の変化に一番弱い。

何々さん何々してくれてありがとう。

ハキュン。

スタジアムライブの時はもっと濃く描いてます。

ラジオの時は基本的に眉毛は描いてないです。





オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

結構暇だけどね、ヤフトピ見るとと若林正恭さん。

春日俊彰さんのレスリングが終わるのが10時半。

雨降っても傘ささないカスミン。

トランプと参院選と白髪染めの話をする若。

地下鉄移動のカスミン。

クラブ12万円。

8万円にまけてもらう。

ありがとう。

[ 2016/05/04 23:52 ] 前日 | TB(0) | CM(0)

視聴率とか、すごく緊張します

福山雅治の魂ラジを聞きました。

何食わぬ顔で戻ってまいりました。

一流脚本家バカリズムさん。

それだったらラジオやるべきでしょ。

福岡県田川市出身のバカリさん。

フラッシュ読むましゃ。

年上と付き合ったことが一度あるましゃ。

本当に教えてくれるならいいですけどねとマシャ。

僕本当に悪い人間ですからねとマシャ。

20代の頃外国のスポーツカーに乗っていたましゃ。

バカリさんと呼ぶましゃ。

筋トレにはまり続けているましゃ。

100キロ10発が目標。

ガチムチ系の役を待っているマシャ。

プロレスラーの役。

今は80キロ5発。

こっからドラマいくよ。

決められなかったですよ。

徳川慶喜公こと。

もっとも龍馬さんのことを嫌いになっていい人。

どうなるんでしょうか、緊張します。

視聴率とか、すごく緊張します。

気にしますよ。

2話が一番怖い。

低いところから始まっても2話で上がると。

どういう落ち幅なのか。

3週、多分一睡できないと思う。

中だるみってやってきますから。

好きじゃな人と一緒に行かないですよ、水族館とマシャ。

結婚に触れないが、宣伝だけはきっちりやる。

中年グラビアアイドルとましゃ。

差があるぞ。

あんまり花見とかしたことない男で。

桜の木、下で桜見ていると首が痛くなるじゃないですか。

芸能人ぽくてすいません。

福山雅治でした、またいつかお会いしましょう、ばいバイク。

コーナーがないのでメリハリがない。

荘口彰久さんは福のラジオにも出るので久しぶり感もない。





オードリーのオールナイトニッポンを聞きました。

城北の江戸東京博物館に行った若林正恭さん。

江戸東京博物館に行ったことがない春日俊彰さん。

花柄のポッドに興奮する若。

プリントゴッコやっていたオードリー。

1960年の給食に近かった若。

ラブストーリーは突然にで音痴と悟った若。

元カノに連絡する若。

時間オーバーしても許される特別なパーソナリティーじゃない俺たちはと若。

ありがとう。

[ 2016/05/02 23:57 ] 前日 | TB(0) | CM(0)

球春 3−3

巨人と東京。

開幕前に野球賭博が表面化して3選手が無期失格、1選手が1年の失格。

1年後には復帰するらしい。

そもそもプロ野球は巨人が仕切っているように見えるから、巨人の判断が尊重される。

コミッショナーは官僚の天下り先でしか無い。

単なるお飾り。

プロ野球の体質は変わりませんよ。

このままで順調にやっていけるのだから、内部で変えようと思うはずは無い。

会長からいつの間にか最高顧問に転じていた渡辺恒雄主筆が最高顧問が辞職した。

でも読売新聞グループの会長なのは変わらないからマスコミが報じるほどのインパクトは無い。

膿は出し切ったのか、原辰徳さんは最高裁で勝てるのか。

老川新オーナーの本を読み返そうかな。





9長野

8立岡

6坂本

3ギャレット

4クルーズ

7亀井

5村田

2小林

1菅野

高橋由伸新監督。

長野が先制ホームラン。

山田のタイムリーがホームランにならず、またビデオ判定でちょっと時間が空いたことが流れを変えたかもしれない。

多分テレビではインタビューは流れてないはずだ。

開幕6試合、いずれも弱いと思われた方のチームが勝っている。

2試合目。

戸根締められなかった。

そのせいでニッポン放送ではヒーローインタビューと高橋新監督の勝利インタビューの中継がなかった。

藤田監督以来の新監督での連勝らしい。

3試合目。

3連勝。

ありがとう。

[ 2016/05/01 23:54 ] 前日 | TB(0) | CM(0)
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 30000

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
23年9月発売
23年8月発売
23年7月発売
23年6月発売
23年5月発売
23年4月発売
23年3月発売
23年2月発売
23年1月発売
22年12月発売
22年11月発売
22年10月発売
22年9月発売
22年8月発売
22年7月発売
22年6月発売
22年5月発売
22年4月発売
22年3月発売
22年2月発売
22年1月発売
21年12月発売
21年11月発売
21年10月発売
21年9月発売
21年8月発売
21年7月発売
21年6月発売
21年5月発売
21年4月発売
21年3月発売
21年2月発売
21年1月発売
20年12月発売
20年11月発売
20年10月発売
20年9月発売
20年8月発売
20年7月発売
20年6月発売
20年5月発売
20年4月発売
20年3月発売
20年2月発売
20年1月発売
19年12月発売
19年11月発売
19年10月発売
19年9月発売
19年8月発売
19年7月発売
19年6月発売
19年5月発売
19年4月発売
19年3月発売
19年2月発売
19年1月発売
18年12月発売
18年11月発売
18年10月発売
18年9月発売
18年8月発売
18年7月発売
18年6月発売
18年5月発売
18年4月発売
18年3月発売
18年2月発売
18年1月発売
17年12月発売
17年11月発売
17年10月発売
17年9月発売
17年8月発売
17年7月発売
17年6月発売
17年5月発売
17年4月発売
17年3月発売
17年2月発売
17年1月発売
16年12月発売
16年11月発売
16年10月発売
16年9月発売
16年8月発売
16年7月発売
16年6月発売
16年5月発売
16年4月発売
16年3月発売
16年2月発売
16年1月発売
15年12月発売
15年11月発売
15年10月発売
15年9月発売
15年8月発売
15年7月発売
15年6月発売
15年5月発売
15年4月発売
15年3月発売
15年2月発売
15年1月発売
14年12月発売
14年11月発売
14年10月発売
14年9月発売
14年8月発売
14年7月発売
14年6月発売
14年5月発売
14年4月発売
14年3月発売
14年2月発売
14年1月発売
13年12月発売
13年11月発売
13年10月発売
13年9月発売
13年8月発売
13年7月発売
13年6月発売
13年5月発売
13年4月発売
13年3月発売
13年2月発売
13年1月発売
12年12月発売
12年11月発売
12年10月発売
12年9月発売
12年8月発売
12年7月発売