巨人と東京。
開幕前に野球賭博が表面化して3選手が無期失格、1選手が1年の失格。
1年後には復帰するらしい。
そもそもプロ野球は巨人が仕切っているように見えるから、巨人の判断が尊重される。
コミッショナーは官僚の天下り先でしか無い。
単なるお飾り。
プロ野球の体質は変わりませんよ。
このままで順調にやっていけるのだから、内部で変えようと思うはずは無い。
会長からいつの間にか最高顧問に転じていた渡辺恒雄主筆が最高顧問が辞職した。
でも読売新聞グループの会長なのは変わらないからマスコミが報じるほどのインパクトは無い。
膿は出し切ったのか、原辰徳さんは最高裁で勝てるのか。
老川新オーナーの本を読み返そうかな。


9長野
8立岡
6坂本
3ギャレット
4クルーズ
7亀井
5村田
2小林
1菅野
高橋由伸新監督。
長野が先制ホームラン。
山田のタイムリーがホームランにならず、またビデオ判定でちょっと時間が空いたことが流れを変えたかもしれない。
多分テレビではインタビューは流れてないはずだ。
開幕6試合、いずれも弱いと思われた方のチームが勝っている。
2試合目。
戸根締められなかった。
そのせいでニッポン放送ではヒーローインタビューと高橋新監督の勝利インタビューの中継がなかった。
藤田監督以来の新監督での連勝らしい。
3試合目。
3連勝。
ありがとう。